琥珀糖

ヒプマイ大好きハマ女。 18↓学生 X…@hapikomu0722

琥珀糖

ヒプマイ大好きハマ女。 18↓学生 X…@hapikomu0722

マガジン

  • 自分心理論

    自分が自分と向き合う時間。

  • ヒプノシスマイク🎤

    ヒプノシスマイクのあれこれ。 愛を語るだけだよ

最近の記事

  • 固定された記事

基本的にコメントをくださる方には返信をしています!とはいえ@をつけられる機能はないので、いいねが私から来たら、返信があると思って確認お願いします❗🙏

    • 長年の友達と距離を置くということ

      こんにちは。琥珀糖です。 先々週ようやく定期も終わり、少し気が楽になっている今日この頃。 そんな中で私はとある決断をしました。 それは長年の友達と距離を置くということ。 長年と言っても小学生の頃から〜なんていうレベルでは無く、幼稚園に入るよりも前からの付き合いの幼馴染以上の友達で。 だからこそ苦渋の決断でした 生まれて1番最初の友達で、ずっと私のことを『心友』と言ってくれてたからこそ。 でも一緒にいて辛い人って本当に『心友』なのか? それから1人で居たほうが良い。仲良

      • カリスマ元曲(サンプリング元)まとめ

        二番煎じだとは思いますが、 超人的シェアハウスストーリー・カリスマの楽曲の元曲(サンプリング元曲)を自己満程度にまとめています。 (原曲ではなく元曲という表記にあえてしています。) (2024/05/28現在。) めちゃめちゃカリスマ この曲の元曲はタフワフワイ。 ハワイの曲で、フラダンスなどでも有名な曲です 日本ではサトウの切餅一本のCMに使われていることで有名ですね(あれって全国区だよな……?) カリスマ一週間この曲の元曲はロシア民謡の一週間。 マトリョシカがM

        • 【ヒプマイ考察💭】 ヒプのキャラ名前の由来。 ポッセは飴村行、夢野久作、有栖川有栖と小説家の名字から来てるし、 麻天狼は神、イザナミノミコト、観音様など神や仏の名前からきてる。 波羅夷空却は仏教用語で「新たな世への新生」を意味する空却と波羅夷は波羅夷罪という深い罪を意味する。

        • 固定された記事

        基本的にコメントをくださる方には返信をしています!とはいえ@をつけられる機能はないので、いいねが私から来たら、返信があると思って確認お願いします❗🙏

        • 長年の友達と距離を置くということ

        • カリスマ元曲(サンプリング元)まとめ

        • 【ヒプマイ考察💭】 ヒプのキャラ名前の由来。 ポッセは飴村行、夢野久作、有栖川有栖と小説家の名字から来てるし、 麻天狼は神、イザナミノミコト、観音様など神や仏の名前からきてる。 波羅夷空却は仏教用語で「新たな世への新生」を意味する空却と波羅夷は波羅夷罪という深い罪を意味する。

        マガジン

        • 自分心理論
          4本
        • ヒプノシスマイク🎤
          9本

        記事

          noteで投稿消す方法ってどうやるんでしょうか…?

          noteで投稿消す方法ってどうやるんでしょうか…?

          今ノートが溜まり過ぎてる……(泣) テス期終わったら燐火&碧棺兄妹の考察もあげたいんだけど

          今ノートが溜まり過ぎてる……(泣) テス期終わったら燐火&碧棺兄妹の考察もあげたいんだけど

          雪解をカリンバで演奏してみた

          練習中ですが 途中経過として投稿します

          雪解をカリンバで演奏してみた

          雪解をカリンバで演奏してみた

          3rdバトルこそヨコハマを頂点へ🙏👑

          3rdバトルこそヨコハマを頂点へ🙏👑

          カリスマと心理学について考えてみた

          ずっと思ってたことなんだけど。 カリスマ公式ホームページのこの文について ずっと感じることがあったんです。 始めてこの文面を見たとき、すっごく心が締め付けられたんだよね 何ていうかさ……言葉にはし難いものがあったというか じっくり考えてみると 「カリスマって、心理学なのでは…!?」 とも感じてきた。 その経緯をじっくりお話します 自分と照らし合わせてみて ここからは個人的な話になるんですが、 自分って凄くカリスマのキャラに共感できる所が多いんですよね 以前にも全く

          カリスマと心理学について考えてみた

          SnowMan結成12周年おめでとう🎉⛄ これからも9人みんながもっと輝いていけますように!

          SnowMan結成12周年おめでとう🎉⛄ これからも9人みんながもっと輝いていけますように!

          過去のトラウマとその克服。

          前回の続き、的な。 過去のトラウマと今日のはなし昨年は担任と周りの同調圧力で苦しかった、という話を前回話しましたね その担任が今日卒業生の確認をする為に授業を見に来ました。 昨日来ることを聞かされた為、正直憂鬱だった今日。 「休む」「保健室に行く」という決断をすれば楽ですが、自分は少しでも己の過去のトラウマを断ち切るべく、授業に参加することにしたのです。 自分は弱くて強かった今日の朝から私は気分が悪い状態にありました 体調的には元気なはずなのに 自分でも思っていない行動

          過去のトラウマとその克服。

          そう言えばヒプマイの事について最近呟いてないな 燐火について語りたい……という次第

          そう言えばヒプマイの事について最近呟いてないな 燐火について語りたい……という次第

          学校という場所と同調圧力のおはなし。

          学校だけでは無いと思うんですが、 全員と気がしれていない団体とかグループで過ごすって 100%自分らしくいれるかと言うとそうじゃない気がするんです そんなお話。 昨年の出来事まぁ正しく言えば一昨年から何ですけど 特に去年の話なので、そういう事にしておこう 昨年の自分は正直学校で自分らしさを完全に出せていなかったと思う。 正直担任が自分に合っていなかった。 友情間でもトラブルが起きても何も聞いて貰えない。 心の問題で学校を休めば数日後に 「不登校は引きこもりと同じ腐った

          学校という場所と同調圧力のおはなし。

          初めてリカピュアフルで聴いたんだけど、シンプルに泣いていいですか……? あのみんなの言葉素直に染みたんだが……🥺

          初めてリカピュアフルで聴いたんだけど、シンプルに泣いていいですか……? あのみんなの言葉素直に染みたんだが……🥺

          オタクは痛い

          今の世の中は「大推し活ブーム」と言っても過言では無いと思う。 もちろん推しがいない人も大勢いるが、何かしらを推してる人の方が多いのではないでしょうか? そして私もその1人。 グッズやイベントなどで忙しいが、とても楽しい毎日を過ごせている。 でも私はつくづく感じる。 「推し活がしやすい時代に推しを推せて幸せだな」 と。 現在は色々な店やテレビでも推し活についての特集が組まれるなど、オタクであることを公言しても特に変に思われることは無いと思う。 でも、少し前まではどうだっ

          オタクは痛い

          で、あのMVはなんだったの???w

          で、あのMVはなんだったの???w