見出し画像

父子家庭 終了

パパは寂しがり屋で。
私がいる場所は北海道。
だけどパパがずっと住んでいたい場所は中国、四国地方だった。

高校2年になった頃からパパは私に対しての束縛や制限が強くなってきた。
何なら高校中退して自分のところへ来いと親らしからぬ発言ばかりするようになった。
その度にぶつかりめちゃくちゃな事ばかり言うから縁切ってやろうかすら思った。

年頃な私は彼氏を作っては別れ。
そんな事を繰り返す。
パパはそんな娘の悲惨な日常にがっかりしていたのか何なのか。
離れていく娘を側に置きたかったのか。
ただ単に相手が気に入らなかったのか。
良くわからない。
突然、旅😂から帰ってきたパパは若者を連れてくる。
『コイツと結婚しろ』
は?バカなの?頭足りてるの?
そのヒトは私より2つ?位歳上のオトコの子で
やんちゃして帰るとこがない人を一緒に連れて帰ってきた。
【よくあるんです、こーゆー事】
そして親切にして裏切られるそんな事繰り返すパパです😅

なんで?どうして?
その人と結婚してパパと3人で暮らし、
そしてパパの苗字になる。

皆様、どう思うでしょうか?
年頃のこれから!の娘にこのような発言は。

パパと母は私が生まれてすぐ離婚。
苗字も親権も母になりました。
父の苗字からは抜けパパとは紙切れだけの父娘になります。
そこから私はずっと母の苗字で親権も母ですが育ててもらったのは母の妹の叔母です。

パパの仕事もヤクザなので危険な目に合わないよう調べられて誰かにつけられないように。
私は何度もパパに育ててもらってますが苗字は違うまま育っていました。

父の願いは自分の戸籍に私を戻し
苗字も自分の姓に戻してほしい。
今更だと私は拒み、危ない目にも何度かあったのでお断りを続け。笑。
父には『別によくない?パパはパパなんだから』そう言ってきました。

でも父は何だか様子がおかしくて。
元気もあまりないし。
でもたまに演技して心配してもらおうとしたりするのでまたかーって思ってたんです。

先生やパパの知り合いにも言われていて。
パパに条件を出しました。
ヤクザをやめてほしい。
その人と結婚する代わりにまともな仕事をしてほしいと。
今すぐは無理。
この高校も姉がお金を準備してくれた。
卒業する事がお返し。無駄にしたくない。

だから卒業するまでの約一年半。
パパは準備を進めて?

パパはヤクザを辞めたくなかったと思うけど
きっと大変な思いをしてそこから覚悟したとも思う。
仕事もしたけどなかなかうまく出来ず、
前に起業したときがあった。
その時、妨害に遭わなければうまくいったと思う。
パパは人をまとめたりする力もあるし
大丈夫だと思った。
起業して。それは土方でも整備でも。
とにかくパパについていくっていう人もいたので
その人達とパパに協力するって言ってくれてる人達とみんなで力を合わせていこうと少しずつでも進めた。
パパも変わろうとしてくれていたから。
私もきちんと向き合うその気持ちだった。

結婚する相手の人はタイプじゃなかったけど
きちんとしてる人。
【ヤクザの下っ端】の時点できちんとしてないと思うかな?世間では。

挨拶もきちんとしてて。
私には誠実だったとても優しい人。

結婚は好きな人としたいと思っていたから。
その人ときちんと付き合ってみようと思った。
それにその人にも失礼だし。
結婚するってことは子供もできるかもしれないし
子供だって可哀想じゃん。
パパとママがこんなの。

パパは私を側に置いておきたかったけど
私には私のその時すべき事があって。
夏休みや冬休み、春休みなどを使ってパパのいる所へ行ったり、パパがお迎えにこっちきたり。
そうやって私達は過ごしていった。

高校三年の夏休み。
いつもなら会える時。
仕事が忙しいと言って今年は無理かもと言っていた。
『まぁいいか』パパとあと半年もすれば
きちんとまた家族だし。
私も苗字を変わる覚悟できたし。
相手の人も相手のお母さんも優しい人だったから
これからだ!
そんな事思ってた。

そしたらさ。

家に連絡が入る。

【パパが死んだ】って。

でもたまにやるの。
心配かけること。
会えないからきっと私の反応みるのにやってるかと思ったんだ。

周りの顔みたらそんな感じでもなくて。
人はやってくるし電話もなる。
皆んな、心配そうに私をみるから
事実だって思って。

パパがなんで亡くなったのかはっきり思い出せなくて。

でもパパが亡くなった。
それだけが現実だった高校三年生、夏休み。


この動画みたとき
私と父の事みたいで泣けてきたなー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?