見出し画像

八甲田のダイレクトコース

八甲田のツリーランはただリラックスしてパウダーを楽しめるのではなく、アクションゲームの様。木の間はどこでも通れるわけではないので、滑走中、瞬間的にラインをイメージし、そこに向かうのだけど、その時の斜度や雪質で思った通りには行かない事も多く柔軟に対応する。そしてまた、次のラインをイメージする。
スピードが足りなくなったとき近くに誰かのトレースがあれば、そのトレースを使う。斜度がないところでスタックしたら板を外してズボ足でコースに戻るしかない。なので八甲田上級者はスノーシューを常備していると思われる。
八甲田のパウダーツリーランは最高だけど、ただ雪質を求めるなら、リラックスしてパウダーを楽しみたいのなら、他のゲレンデがいいと思う。

画像1

八甲田のダイレクトコースの攻略法としては、序盤はツリーホールに落ちないよう、遭難しないようポールに従って滑る。中盤からパウダーツリーランを狙えるけど、途中から緩斜面になることを頭に入れて、緩斜面に入る手前でコースに戻る。後は、ぼこぼこゲレンデコースを下りる。午前中だとコースでもパウダーが残ってたりする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?