見出し画像

3021

今日の配信を音声で聴きたい方はこちらから💁

https://stand.fm/episodes/66372211e06a5b8e0a57759b

———————————————

3,021
おはようございます🏋️‍♂️
世界の通貨🌍カザフスタン🇰🇿テンゲ

Leo online今日のテーマは👼
【東京藝術大学未来寄附金】
https://www.fund.geidai.ac.jp/donate/

芸術が後世に残り続けるために、やはりお金は必要です。私たちが良く知る芸術家にもスポンサーがいます🎻🖼️

よねさんには子供がいません。今後子供がいる人生を歩むかどうかもまだわかりませんが、遺す資産をこういった芸術のために使ってもらえるのは良いなと思いました😌

良く読むと遺産や相続で寄付するだけでなく、毎月少額からの寄付もあるようです💡

綺麗な絵を見て心が洗われたり、素敵な音色を聞いて優しい気持ちになったり、かっこいい茶器でお茶を飲んで豊かな気持ちになったり、人生を豊かにするためには芸術は外せません。

そういう精神面での健康を私たちに与えてくれる芸術家の卵たちに寄付をするのも、立派な社会貢献ですね😌

———————————————

みなさまteam HAO応援して下さり誠にありがとうございました!

結果は敗退!ファイナルならず!でしたが、異国の地で足掻き苦しんだ数日は若き選手たちにはとても良い経験だったと思います!

日本人は海を渡り他の国に行くことを、大半の方がやったことがないし慣れていません。世界と戦うためには精神的にも肉体的にも鍛える必要があります😭そして何よりも場数!数多くの失敗!経験です!

帰国までに残されているこの数日は
日本人だけで小さくまとまらない!
経験をしない数日を過ごすのではなく。

個々のメンバーがロサンゼルスという言語の通じない世界を体感して帰ってきて欲しいなと思います😊

世界で戦うということは、世界を知らないと勝てません。

選手に限らず日本の若者たちにはたくさん海を渡って他の国に挑んで欲しいですね!

クラウドファンディング並びにTikTokでよねさんとLIVE配信で応援してくださった方!そしてHAOの世界大会への挑戦を応援してくださった多くの方々、本当にありがとうございます😊

決勝戦に進んだ日本のチームがいますので、引き続きみんなで応援していきましょう!!!

———————————————
公式LINE 8年目
Leo onlineで毎日発信してます😊
https://lin.ee/MBoqGKx

よねさんの考え方🏋️はこちらをチェック‼️
https://t.co/nzUlxPkSpY

Instagramでこの記事を見ている方へ
standFMはプロフィールのLinkをチェックしてください✌️

#Leoonline
#standfm
#親子で学ぶお金の話
#よねさん  
#ニュースキュレーション
#東京藝術大学 #未来寄附金 #芸術支援 #文化保存 #スポンサー #芸術家 #絵画 #音楽 #美術 #寄付活動 #社会貢献 #文化継承 #芸術教育 #精神的健康 #絵を愛する #音楽を楽しむ #寄付する喜び #文化芸術 #日本の芸術#心の豊かさ #美術愛好家 #音楽愛好家 #芸術の力 #寄付文化 #芸術育成


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?