見出し画像

【神プロ】:415 今回の塔イベント(光)の攻略ガイド②(〜5/30)


当サイトは、「にほんブログ村」のランキングに参加中です。クリックしてご支援いただけたら嬉しいです。是非よろしくお願いします。

今日のひとこと

実際よりも1日余裕を見ています。

今日は、珍しく「まうらーさん」の動画配信に加わってきた。僕のような「ミジンコ火力」では到底足元にも及ばないような兵がひしめく場なので、ただ「見ているだけ」しかできないこともあり、強敵があっという間にまるで溶けるかのように次々と消えていく様を眺めていた。

この場の参加者は、既に「青紙」を数千枚も集めているような猛者ばかりだった。強敵「ロキ」を倒して「青紙」は手に入るが、既に集め終わった人は次第にレイドに参加しなくなり、この現象をネットワークゲーム関係では一般に「過疎る」と形容するが、この状態になると集めるのが非常に難しくなる。

というのも、僕も含め大多数のユーザーはロキと単独で戦うには相当火力不足で自力では倒せず、支援が前提となるからだ。その支援の集まりが悪くなれば、時間効率が悪くなり減少にますます拍車がかかる。

ということで、どうしても一定量を過疎る前に集める必要がある!

・今日の公開動画

プレチケ10連チケット引き、金青からのいつもの実家!

プレチケ10連チケット引き2回目、金青からのいつもの実家!

花嫁ガチャ10連2回目も、金赤からのいつもの実家!

孔明等での攻略を諦め、万策尽きて一縷の望みを込めて駄目元でクレオパトラを解放することにした。

面倒だけど、まずは、英霊も育てることから始めよう!

試しに今日も戦ってみたが、やはり孔明では負けた。

英霊をクレオパトラに変えただけで、後は全て同じ条件で戦った動画。初めて勝てたが、今でもただのまぐれのような気がしている。

勝てない理由の一つとして、他の属性に比べて叩きの火力が低かったのが、クレオパトラの能力で強化されたのは大変大きかったような気がしている。

今までは50万程だったが、やっと100万が出るようになった!

その効果も相まって、HP残存量がずれて今まで受けていたトリガー攻撃を避けられたのも大きく、クレオパトラのデバフが効いた状態で残りの時間を攻撃できたので大きく削れたのは明らか。

クリアして得られる勲章

塔イベントが始まったので、また「攻略ガイド」を書こうと思っていたのですが、他の優先すべき記事があったのでなかなか取りかかれませんでした。攻略のために英霊の解放を進めていたから。

今回から、攻略ガイドにレベル毎の神姫編成も書いておこうと思っています。これでこれだけを参照することで、模擬戦の動画の公開もやりやすくなります。実質的には、殆どSR神姫になりますが。

もう半分を過ぎたので、そろそろ塔をやろうということで、まずは導入ガイドを書きます。形式はやっと整ってきたので、それを素直になぞります。これからは、1週間以内での公開を頑張ってみよう!

これはまあ、大体予定通りかな?


ということで、まず前回の記事をそのまま紹介します。

あら、まだ記事に書き残すようにしてから光属性は2回目だから、こんなものか。


◆幻獣編成

以下のように、6体のうち3体は何とか用意したいです。

・有利属性があり獲得メダル数で損なので、初心者は特に幻獣編成に注意
塔なので、今回の編成は闇属性で

  • 闇天「アラトロン」:解放しておきたい(真ん中)

  • 闇ドラグーン

  • 闇カイザードラグーン:解放しておきたい(下から2番目)

  • 闇機獣娘 「TGー99」:解放しておきたい(一番下)

光塔の闇幻獣編成


◆英霊の選択

原則は、以下のように。火力があれば、拡散パラケルススの連続使用もあり。小も含め「テクニカ武器」があると全体の底上げができるため、拡散パラケルススの方が火力が出ると思います。

・複数の敵:拡散痛撃パラケルスス

・単体の敵:旺盛パラシュラーマ


◆神姫の選択

・隊編成=英霊+神姫(戦1+戦2+壁+癒)+デバフ

★隊編成=英霊+神姫(戦1+戦2+壁+癒)+デバフ

戦士→アタッカー(高火力)
壁→ディフェンダー(ダメージ軽減)
癒→ヒーラー(回復)

原則は、以下のように。バランス調整用に模擬戦を忘れずに! 一気にやらずに、3回に分けてやると精神的に物凄く楽です。

1.1〜9階:R神姫5人✕3組=15人
2.10〜15階:SR神姫6人✕2組=12人
3.16〜25階:SSR神姫6人✕4組=24人(真の腕試し)

ちなみに、22階は、1回の戦闘のためだけの編成になります。


◆神姫の編成

面倒ですが、いちいち各神姫にはアクセを装備させます。

・R神姫

僕の場合は、闇機獣娘 「TGー99」で一掃するので、攻撃力が低い順から並べるだけの編成。

闇属性のR神姫一覧

・SR神姫

隊編成の基本に沿った編成をします。

プロセルピナ・ヴォーロス・ケルヌンノス・セクアナ・
メルセゲル ・セベク  ・イズン   ・エレシュキガル・

闇属性のSR神姫一覧 その1
闇属性のSR神姫一覧 その2

・SSR神姫

シャイターン・タナトス・アモン・オシリス・
スサノオ・コンス・サマエル・ハデス・
セレネー・呂布・プルート・バステト・
ニャルラトホテプ・ダグザ・ネフティス・ネフェルトゥム・

闇属性のSSR神姫一覧 その1
闇属性のSSR神姫一覧 その2


◆武器編成

いわゆる「攻略動画」を参考にする場合、「神姫」の編成ばかりではなく、「武器」編成も考慮しておかないと、動画で見るような高火力はまず出ません。最低でも、機獣武器のテクニカ小は欲しい!

機獣武器はまだまだ無理でも、最低でもカタス武器は3本ずつは揃えておきたい。一例で取り上げたように、幻武器編成なら機獣+とも戦えなくもない。

結局は、「戦う気持ちをどれだけ持てるか」だ!

ということで、実際に僕が使っている武器編成を公開します。確認してみると、どうやら塔イベントでは他の攻略記事のように武器編成を書いていなかったようです。

これは、全くの盲点だった! 持てるだけの武器で武装します。

  • 上段:バースト火力 →大エクシード武器

  • 中段:反逆効果等  →大反逆武器

  • 中段:通常攻撃火力 →大テクニカ武器

武器編成:光塔
  • ★大エクシード武器1本   :イベント武器

  •  小エクシード+武器2本  :機獣+武器

  • ★大反逆武器1本      :闇アイテール武器

  • ★大テクニカ武器1本    :闇ヴァハグン武器

  • ★大テクニカ武器1本    :闇セト武器→英霊武器

  •  小テクニカ+武器3本   :機獣+武器

  • ★中アセンション武器1本  :闇ネフェルトゥム武器

この編成での発動スキル


◆メディアの大火力で蹂躙!

「まうらー」さんが以下のように大絶賛しているので、既に解放済みなら使うのは大いにあり。但し、専用特殊剣「アルゴノーツ」必須! 本当に大火力が出るのかは、「模擬戦」での確認を絶対に忘れずに。

全くそのままではなく、光塔なので属性を読み替えてください。武器編成で最低限の火力さえ出れば、拡散痛撃パラケルススの方がきっと楽だと思う。

入手の難易度から考えると、出るかどうかわからないガチャ運に左右される「テクニカ武器」よりは、上の記事の一覧にあるように上にあるアビ武器の方が揃えやすいのは確かか。

アビ火力編成って、少しは余裕が出てきてからだと思うし。と考えるのは、最近になってからやっと僕が「メディア」を使うようになったからだろうか?

まうらーさんも書いているけど、本当に大火力が出るのかは、「模擬戦」での確認を絶対に忘れずに。


◆シリーズ一覧

#神姫プロジェクト #神姫project #神姫プロ #神プロ
#ソーシャルゲーム #ソシャゲ #初心者
#塔イベント #攻略ガイド #塔 #光属性 #光塔
#武器編成 #神姫編成 #幻獣編成

この記事が参加している募集

全力で推したいゲーム

もしよろしけば、サポートをお願いします! いただいたサポートは、クリエイターとしての活動費に大事に使わせていただきます!