見出し画像

ビジネスシーンにおいて役に立つアイテム デスク編

※この記事はプロモーションを含みます

はじめに

仕事机の周り散らかってませんか?今回紹介するアイテムで快適に仕事をしてみませんか?

☆ビジネスを効率的にそしてストレスから解放してくれるアイテムをご紹介します☆

エレコム(ELECOM) ノートPCスタンド PCA-LTSV01SV


エレコム(ELECOM) ノートPCスタンド PCA-LTSV01SV
詳細・
購入はこちらから売り切れの場合ででもりリンク内からけ検索でできます)


ノートパソコンを縦置きできる便利グッズです。本と同じように縦置き収納することによって、デスク上のスペースを広く使えます。デスクでさまざまな作業をしたい方におすすめです。

本体には堅牢なアルミ合金を採用。上品な光沢感があるおしゃれな便利グッズで、オフィスとの馴染みやすさも良好です。

ノートパソコンが接する部分には、シリコンシートを採用。大切なノートパソコンの傷付きを軽減できます。さらに、本体の底面にもシリコンシートが付いており、ノートパソコンを置くときの安定感に優れています。


Shenytic アルミ合金製ドリンクホルダー 耐荷重5キロ イヤホン


Shenytic アルミ合金製ドリンクホルダー 耐荷重5キロ イヤホン
詳細・購入はこちら(売り切れの場合でもリンク内から検索できます)

ドリンクを置くときに役立つ便利グッズです。クランプ金具を使ってデスク横へしっかり固定可能。飲み物を倒して、大切な資料やノートパソコンが濡れるリスクを軽減できます。

ドリンクホルダーには、幅7cmまでのドリンクを置くことが可能。500mlペットボトルや、小さめのタンブラーなどを収納できます。ドリンクホルダー横にはトレイが付いており、カップのフタなどを置くのにも便利です。

さらに、カバン・ヘッドホンなどを掛けられるフックも搭載。デスク脇を収納スペースとして使えます。耐荷重が5kgあるので、カバンを掛けたときの安定感も良好です。

アンカー(ANKER) Magnetic Cable Holder A88910

アンカー(ANKER) Magnetic Cable Holder A88910
詳細・購入はこちら(売り切れの場合でもリンク内から検索できます)

デスクの上で散らかりがちなケーブルの整理に役立つ便利グッズです。ケーブルにマグネットクリップを取り付けて、すっきりとまとめられるのが特徴。また、ベースにはマグネットを内蔵しており、Lightningケーブルなどを設置できます。

マグネットクリップは、直径3.5mm以下の幅広いケーブルへ取り付け可能。スマホ・ノートパソコン・タブレットなど、さまざまな機器のケーブルを定位置にまとめられます。必要なときに素早く充電でき、QOLを上げたい方にもおすすめの便利グッズです。

木製・金属製・ガラス製などに対応しているのもメリット。やわらかいフォルムのおしゃれなデザインで、さまざまなデスクと馴染みます。跡を残さずに貼り直しでき、設置場所の変更も簡単です。

コクヨ(KOKUYO) モバイルバッグ mo・baco up カハ-MB12

詳細・購入はこちら(売り切れの場合でもリンク内から検索できます)

オフィス内を移動することが多い方におすすめの便利グッズです。ノートパソコン・マウス・電源ケーブルなどをまとめて収納できる豊富なポケットを搭載。食堂・会議室など、さまざまな場所へ必要なアイテムをまとめて持ち運べます。

個人ロッカーへスマートに収納できる設計を採用。ワンショルダーベルトを手前に出しておけば、奥行きが深い個人ロッカーへ収納した際も簡単に引き出せます。

ボディには、オフィスとも馴染みやすい落ち着いたカラーを使用。内装色は中身が見えやすいよう明るめにデザインされており、使い勝手も良好です。

ナカバヤシ(Nakabayashi) ライフスタイルツールファイル A4サイズ LST-FA4

詳細・購入はこちら(売り切れの場合でもリンク内から検索できます)

デスク周りの文房具などをスマートにまとめられる便利グッズです。内部に豊富なポケットを搭載しており、テープやハサミなど、デスク周りの小物をまとめて収納できます。

使わないときは本棚やデスク脇へコンパクトに収まるのも魅力。加えて、背表紙には穴があり、奥行が深い本棚へ収納した場合も指を掛けて引き出せます。

ナカバヤシ(Nakabayashi) チェアハンガー RCH-101

詳細・購入はこちら(売り切れの場合でもリンク内から検索できます)

デスクの椅子に服を掛けられる、おすすめの便利グッズです。ハンガーを椅子の背もたれに取り付けられるのが特徴。ジャケットなどの型崩れが不安なときに便利です。

また、高さを調節できるのもポイント。大きめのパーカーを掛ける場合などに、裾が床に着くのを防げます。高さは、服のサイズに合わせて最大44.3cmまで伸縮可能です。

椅子に取り付けるホルダー部分も、背もたれの厚みに合わせて調節できます。値段も比較的安いので、手軽に導入できる便利グッズを探している方はチェックしてみてください。

最後に

いかがでしたか?これらを使うことでデスク周りをすっきりとできるアイテムたちを紹介しました✨
ぜひ快適なビジネスライフを送ってください✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?