よろしくお願いいたします😊

よろしくお願いいたします😊

最近の記事

【カバではないんです】とあるアーティストを紹介させて下さい11

とあるアーティストを紹介させて下さい。 彼女は1914年8月9日にフィンランドで、画家をしていた母親と彫刻家をしていた父親の間に生まれました。 両親の影響でごく幼い頃から絵筆を握っていました。 彼女は父の母校でもある共学校に通っていましたが全く肌に合いませんでした。 1930年5月、15歳の時には学校を自主退学し、ストックホルム工芸専門学校に入って広告やデザインの勉強をするようになります。 卒業後はストックホルムから実家に戻り美術学校(通称アテネウム)に入りました。

    • 【4メートル四方の世界で】とあるアーティストを紹介させて下さい⑩

      とあるアーティストを紹介させて下さい。 彼女は1903年カナダのノバスコシア州ヤーマスで生まれました。 幼い頃から患っていたリュウマチの為、学校でいじめに遭い、学校での教育をほとんど受けられず少女時代の大半を家で過ごしました。 1935年に父、1937年に母と立て続けに先立たれ、同じノバスコシア州のディグビーに住む叔母の元へと引き取られました。 そこで彼女は魚の小売業を営む男性と知り合い、やがて結婚します。2人が住むのはガスや水道もない4メートル四方の小さな家でした。

      • 【パレスチナの子供達に思いを寄せる】とあるアーティストを紹介させて下さい⑨

        とあるアーティストを紹介させて下さい。 彼女は1937年生まれです。 8歳で横浜大空襲を経験しました。 17歳で画家を志します 1978年に、女性で初めて新人画家の登竜門である第21回安井賞を受賞した作家となりました。 以降画家として活躍しますが1999年、転機が訪れます。 この年、イスラエルのエルサレムと、パレスチナ自治区のガザ、ラマラの3カ所で開催された巡回展「東京の七天使」に参加します。 訪れた地で、戦火の下で生きる難民たちの生活に触れ、衝撃を受けた彼女は、20

        • とあるアーティストを紹介させて下さい!⑧

          彼女は1985年7月1日生まれ、東京を拠点に活動するアーティストです。 高校を1年飛び級してイギリスのロンドン大学インペリアル・カレッジに進学、2006年に卒業しました。 その後、2010年に英国王立芸術学院(ロイヤル・カレッジ・オブ・アート RCA)修士課程を修了します。 RCA在学中より、作品制作を開始します。 男性が生理痛を再現する器具を装着するストーリーを描く「生理マシーン、タカシの場合。」、月面にハイヒールの足跡を残す「ムーンウォークマシン、セレナの一歩」な

        【カバではないんです】とあるアーティストを紹介させて下さい11

        • 【4メートル四方の世界で】とあるアーティストを紹介させて下さい⑩

        • 【パレスチナの子供達に思いを寄せる】とあるアーティストを紹介させて下さい⑨

        • とあるアーティストを紹介させて下さい!⑧

          とあるアーティストを紹介させて下さいにゃー⑦

          とあるアーティストの話をさせて下さい。 1860年8月5日、彼はイギリスのロンドンで、織物商の父と刺繍デザイナーの母の間に生まれました。 6人兄弟の長男で彼以外は全員女性でした。 美術学校卒業後、彼はその学校の教員として働いていましたが1880年、父が亡くなり母と5人の妹たちを養うため、フリーの職業画家へと転身しました。 1884年1月30日、23歳になった彼は、妹の家庭教師だった10歳年上の女性、エミリー・リチャードソンと2人きりの結婚式を挙げ、夫妻はロンドン北部のハ

          とあるアーティストを紹介させて下さいにゃー⑦

          とあるアーティストを紹介させて下さい⑥

          とあるアーティストを紹介させて下さい。 彼は1958年にアメリカのペンシルバニア州で生まれました。 アート好きの父の影響により物心つく前から絵を描き始めます。 やがて彼はニューヨークに移住し、スクール・オブ・ビジュアル・アーツでビデオアートやパフォーマンスアートなど様々なジャンルの作品を制作しながら自らの可能性を探求しました。 彼が望んだのは、人種や階級、性別、職業に関係なく、いろいろな人に作品を見てもらえるアーティスト。そのために彼は、公共の場に自分のアートを拡散

          とあるアーティストを紹介させて下さい⑥

          とあるアーティストを紹介させて下さい⑤

          とあるアーティストを紹介させて下さい。 彼女はその生涯において15万枚にも及ぶ写真を撮り続けました。しかしネガフィルムはほとんど現像される事はなく、また生前、自ら作品を発表する事もありませんでした。 彼女の職業は「家政婦」です。 彼女は1926年2月1日、アメリカ、ニューヨークで生まれました。 彼女が20代の頃、1958年にシカゴへ移ると以後40年間、家政婦として生計を立てるようになりました。 彼女は仕事が休みの日にはたいてい、カメラを持って、シカゴの通りを散歩しなが

          とあるアーティストを紹介させて下さい⑤

          とあるアーティストを紹介させて下さい④

          とあるアーティストの話をさせて下さい。 1994年に生まれた彼は、2歳の時に自閉症と診断されました。 自閉症とは、「対人関係が苦手」、「強いこだわりを持つ」などの特徴を持った発達障害の一つです。 原因は不明ですが、脳の機能的な障害によって引き起こされるともいわれています。人によって特性などの表れ方が異なり近年では「自閉スペクトラム症(Autism Spectrum Disorder: ASD)とも呼ばれています。 気に入らないことがあると泣きわめき暴れる幼い彼を父と母は

          とあるアーティストを紹介させて下さい④

          とあるアーティストを紹介させて下さい③

          ある女性を紹介させて下さい。 彼女は1987年3月4日生まれ。 幼少時は絵を描くのが好きで将来の夢は「絵描きさん」です。 中学生の頃ひどいいじめにあい、心を閉ざしてしまいますが、その頃、お芝居と出会ったことで表現活動を志します。 2005年、芸能活動を始めますが、2006年、芸名を変えて、VR(バーチャルリアリティ)空間に立体のアートを描く「VRアート」の制作やその制作過程をライブで見せるパフォーマンスアートなど、「VRアーティスト」として活動を始めました。 以降、瞬

          とあるアーティストを紹介させて下さい③

          とあるアーティストを紹介させて下さい②

          ある女性の話をさせて下さい。 その女性は1929年長野県で生まれましたが、幼い頃から幻聴や幻視(視界が水玉模様で埋め尽くされる)など、心の病に悩まされました。 両親からは理解を得られず、それどころか虐待を受ける事がありました。 そんな彼女を支えてくれたのが、創作活動です。彼女は絵を描いたりお話を作るのが好きでした。 やがて、十代になった彼女は京都市立美術工芸学校で絵を学びましたが、日本の画壇や日本そのものに対する閉塞感から逃れるため1957年、渡米しました。 アメリカ

          とあるアーティストを紹介させて下さい②

          とあるアーティストを紹介させて下さい。

          とある女性の話をさせて下さい。 1907年7月6日生まれの彼女は、6歳の時にポリオウイルスによる感染症にかかり、右足の成長が止まってしまいます。 療養のため、ベットにいる時間が長かった彼女は写真家だった父の手ほどきを受け、絵を描き始めます。 1925年9月17日、18歳の時に悲劇に見舞われます。 乗っていたバスが路面電車と正面衝突し、背骨や鎖骨、骨盤、右脚を骨折し、内臓にも重傷を負いました。 幸い一命は取り留めましたが、事故以降は常にコルセットをつけ、その後の人生にお

          とあるアーティストを紹介させて下さい。