見出し画像

【FF14】侍くんの絶オメガ感想


やった~!(2回目)

初絶クリアに必要だったものの記録に引き続き、絶オメガの感想を初絶侍くん視点で思い出しながらやっていこうかなと思います。
私なりの回しの要点とか、バフ回しの管理、居合のタイミングとかも書いていこうと思うので、今後絶オメガに侍で挑戦する人の参考になったら嬉しいです。

固定メンバーとクリアにかかった時間

暗ナ・白学・リ踊召
2/2開始 1日2時間の81日目、6/11(162時間)でクリアでした。
初絶5人で挑んだにしては……まあまあ頑張った方なんと違う~!?

P1初突破 4時間(2日目)
P2 プレステ散開初成功 10時間(7日目)
  時間切れ 2時間(8日目)
  初突破 2時間(9日目)
P3 開幕散開 初突破 4時間(11日目)
  ハロワ初突破 8時間目(15日目)
  検知練習~P3時間切れ 16時間(23日目)
  初突破 2時間(24日目)
P4 初突破 12時間(30日目)
  ほぼP3安定化練習かも
P5 デルタほぼ初成功 16時間(38日目)
  シグマ 前半突破 20時間(48日目)
      デルタ安定化にかかった時間かも
  後半初突破 8時間(52日目)
  初突破 22時間(63日目)
P6 時間切れ 30時間(78日目)
クリア 6時間(81日目)

採用した攻略法

P3にLB3、P4にLB1
P2に2回バースト、P3ハロワ中に1回バースト、P4二回目の頭割りでバースト、P5のデルタ-シグマ間でバースト、オメガ中にバーストです。(おそらくリキャ撃ち派と呼ばれるバースト合わせ)

P1はぬけまる式
サークルプログラム 優先度は↑PH↓BH
パンクラ 1A式
P2はプレステや男女散開がぬけまる式、
メテオ中央受けはハムカツ
P3はハロワがハムカツ、検知の散開位置はぬけまる
P4以降は全部ハムカツ

フェーズ1

開幕オメガの横から花スタートで殴り始めれば、トゥルーノースを一つ浮かせられてギミック中のトゥルノ回しが安定すると思います。

サークルプログラム

個人的に一番精神がすり減るギミックだったかも。
神経衰弱系のすり減り方してた。
D1、D2は優先順位の真ん中だし、今回H2を優先順位一番下にもってくる変則優先順位だったので、自分の相方がHだとミス率が上がってた気がする。というか苦手な自覚があった。(緑アイコンは自分より優先度上みたいな無意識の刷り込みがあったため)何度もやり直してると、前世の記憶と本当の今の相方の記憶がごっちゃになるので更に沼る。
あと前回takeのミスを脳内で振り返りながら処理してても、キャパオーバーでミスって死ぬ。絶はメンタルゲー。
うちはこのギミック以降もPT優先度は一貫してH2一番下で処理していた。ギミックによって変える方が混乱するしね。

優先順位認識ミスで人を殺すのがイヤすぎたので、パーティリストに4mm幅のマスキングテープを代わりに貼ったらミスが大分激減した。これが私の限界だ。モニターに貼りっぱなしなので他ゲーやってる時邪魔。
剥がしたい。

早く役目を遂げたいものだな、お互いに

理屈で言えば上から4番目までを見ればいいだけなんで、このマステは必要無いと言えば無いんだけど……
個人的にはサイコロ3,4担当が好き。理由は線処理後も相方のサイコロデバフマークが消えないから。サイコロ2担当は、4回目線で心眼→雪月花→線爆発→暁天→通常コンボ3段目というなんか見た目と音がかっこいい動きができるので好き。サイコロ1は嫌い。開幕北に行かされるし。
方向指定は担当優先順位とサイコロ次第で待機場所や担当場所が変わるので、開幕殴りからトゥルノは温存しておきつつ、北に行ける時は北に行って月を優先して取る事を意識しておけば、以降のパンクラ開幕の方向指定がラクになります。

パントクラトル

トゥルノをサープロの段階で温存できれば、パンクラ開始時の彼岸花更新、明鏡月・花にトゥルノを合わせられるので方向指定ボーナスを稼ぐことが出来ます。このタイミングはサイコロの確認に脳のリソースを使うべきなので、トゥルノはまずここに使う事を軸にして前後の使用配分を考えたほうが良さそうです。

私はパッド操作なんですが、同じパッド操作派の人は移動操作タイプ設定の「カメラの補正を固定する」をオンにした方がいいです。
というのも、P3以降の検知式波動砲の処理でパッド操作の難易度がメチャムズで、この昨日をオフにしておくと角度調整がラクになるからです。
このカメラ補正のオンオフでパンクラの回避感覚も結構変わるので、早めに慣れておいたほうがいいと思います。

で、侍でこのギミックの解説動画を見た人は「げぇ~っ」と思ったと思うんですが、回しの組み立てとパターンを頭に入れておけば処理中も居合を打つことはできます。煉獄4層後半・術式記述1回目氷炎を処理しながら彼岸花を更新していた侍なら不可能ではないはずです。(あそこドキドキするよね~)
P1はどの侍もおのずと回しは一緒になってくるはずなのでクリア済みの動画の回しを参考にしてもいいと思います。
床とサイコロ捨て順番のカウントで最初はいっぱいいっぱいだと思うので、事前にサイコロの数に合わせた回しの組み立てを用意しておくといいと思います。(サイコロ2以外は同じ回し順でいけるはず)
特に詠唱職はミサイル捨てで後続の道を塞ぎがちになると思うので、自分の捨てたミサイルの位置がキモくないか気を配るか、キモかったら言ってくれってPTメンバーに指摘してもらえるようお願いしておいたほうがいいと思います。捨てた後の帰り道も居合をして合流が遅れると頭割り組の道を塞いでしまってワチャるので、ミサイル捨て中は居合をしないのがギミック処理の安定につながるかなと思います。通常コンボ1,2段目でお茶濁してればいいしね。最終的にはミサイルを捨て終わって引き換えした後の方向指定も考えて、花ルートと月ルートどっちを回すかなどを判断できるようになれば大分イケメン侍だと思います。P3~P5練習段階でそれが出来たらバンザイくらいの気持ちで……。
ここでトゥルーノースを節約できると、パンクラ後の散開中にトゥルーノースを回すことができるので、笑顔になれます。
あとヒーラーがマジで大変そうなので、ヒーラー陣が慣れるまではブラバスを炊いたり牽制を入れてあげるとまあまあのイケメンになれると思います。

フェーズ2

これが噂の「女殴る女殴る!」フェーズかぁ~!

物騒過ぎ
DPSを女側に寄せる散開方法にするなら、早めに取り決めをしておいたほうがいいと思います。男を殴るか女を殴るかで、のちのプレステ散開の処理練習内容が変わってくるので……
火力が余剰だったとしても、ゲージやリソースは温存できればできるほど良いので素直に寄せておいた方が丸いかな~という印象です。

プレステ散開

手を止めて散開処理に専念できるので、練習外でのイメトレの時間さえ取れればあとはテンポをつかむまで練習あるのみのギミック。
たくさん見る動画を0.75倍速で見て自分で判断する練習から始めて、等倍速でも判断できるようになれば大分違うと思います。
大分人間が脳で処理できる限界ギリギリのスピードな気がする。初めてこのギミックの動画見た時脳が軋むのを感じた。子供の頃からフラッシュ暗算とかしてたら違うのかしら……
個人的に、男女の範囲を避けているうちに自分が何マーカーだったのかが記憶から飛ぶことがあったんですが
ナイトが「マークの画数の順番で並ぶだけだよ」と知見をくれたので、ひとつ・ふたつ……と数字で覚えたほうがマークで覚えるよりやりやすかったです。
このギミックの脳内処理のステップは
①マーカーがついたら(男・女グループ内での調整有無と)北からの順番を覚える
ついでに余裕があれば、目玉の出現した位置が音の鳴った方角でわかるのでおおよその位置を覚えておく
②男女の安置を見る
③安置に移動、範囲を避難しながらミドルかファーか今一度確認(コールもされているので2重確認できる。ヨシ!)
④目玉を見つけて担当の位置に移動する
⑤被ダメージ上昇のデバフが消えたのを確認したら、対岸グループをカメラに収めて同じマークの相方の名前を見る
⑥頭割り調整が発生するか確認
⑦もうこの頃には自分のマーカーが何だったかなんて覚えてないので、調整が必要であれば相方の名前を呼ぶ(その方が早い)
という感じです。

クセが強すぎる散開位置の覚え方
北(目玉)を見つけた後、担当ポケットを意識しながら移動して
◯□担当はさらにシュリケンの位置を意識すれば、
ビームが通るラインを一つズレて見間違えてビーム焼死しにくくなる

プレステ散開最後のふっとばしから殴れるまでの間はだいたい4~5秒ぐらいで、ちょうど黙想をすれば剣圧1・剣気10がたまるぐらいの猶予が貰えています。欠かさず黙想をして剣圧が一つ溜まったら女めがけてダッシュです。


これさえ超えればDPSは後は木人フェーズですが、
その後の距離減衰の軽減やバリアはしっかり入れないと死……なので
雑談をしてタンヒラのみなさんの邪魔をしてはいけません
どのフェーズもそうですが、当たり前に越えられているわけではないのです

おかいき



彼岸花のタイミングと持ち越す閃

彼岸花を誰にいつ、どのタイミングに入れるかは諸説あるんですが、私はプレステ終了後女にだけ彼岸花を入れていました。同じタイミングで男にも入れていたんですが、彼岸花が走り切る前に男は退場するので結局完走する女にだけ入れる回しに落ち着きました。
P2にバーストを2回入れる回しなら、ここでの火力チェックはゆるくなるので入れたい人は入れたら良いんじゃないかな……という感じです。雪の閃と返しのスタックを1つ持ち越してP3に突入できればOKなので、そうすると彼岸花は1回だけ、という回しがちょうどいい収まりになりました。

P2開幕殴りから殴り中止ープレステ明けまで殴れない時間がちょうど30秒弱なので、月or花ルートの2段目でプレステ突入→攻撃再開だとコンボが切れてしまう可能性があります。(ミドルだと女への距離分コンボが持続するパターンがあるっぽい けど回し安定しないのはやだよね~)
なので雪・花の閃を保持した状態で(花バフをギリギリまで更新した状態で)プレステ散開に突入し、ギミックが明けたら明鏡月→雪月花→花→彼岸花~という回しにしています。保持する閃が月ではなく花なのは、プレステマーカーを確認するために整列する時、自分の立ち位置が女の側面側だからです。(多分ギリギリまで背面を殴っていたら女グループの味方からクレームが飛んできます)

P2の火力に余裕がある分、最後のバーストは剣気も温存気味で返しもP3に持ち越します。P3開幕はぴったり30秒殴れない時間があり、返しスタックが2つフルになる間際での殴り始めになります。通常回しで花・月両方のバフを持続させることは出来ないので、それならP3まで雪の閃だけ持ち越し→殴り始めで明鏡月・花でささっとバフを回収した後に雪月花・返し雪月花を入れたほうがシンプルだと思います。
剣気はP2終わりから心眼タイミングが1回、黙想できる時間が最大10秒稼げるので、60あれば剣気フルでP3に臨むことができます。

というか、雪の閃をP3に持ち越す前提でハロワ全体の回しをきっちり確定させていたので、雪の閃を持ち越せないとデカめの悲鳴が出ていました。そんなおおげさな……

フェーズ3

相方メレーのリーパーくんが「リーパーはP3にて最強」という情報をキャッチしてきたので、踊り子さんとも相談してこのフェーズだけクロポジをリーパーにトスしています。

開幕散開

黒2・3だと距離が遠くて黙想できる時間が減るのでちょっと嫌いです。(剣圧は7秒でもMAXになるはずなので照破の回数的には問題なし)
1回目のアーム範囲を避けた直後、もしくは避けながら心眼を入れれば散開明けの全体攻撃までに心眼のリキャが返ってくるので剣気がうまあじです。
黙想粘りすぎて床に焼かれて2回ぐらい死にました。すみません。

ハローワールド

マジでこれの安定化に死ぬほど時間掛かった
LBゲージがちゃんと3溜まったか確認してハロワ1回目~2回目の間にLB3を打ち、トータル8秒の硬直に耐え、相方を見ながら担当場所に移動する必要があります。
またハロワ2回目~3回目の間にバーストが始まるのでバフから漏れないように中央に集まり、踊り子がステップを踏み終わるまでとどまる必要があります。い、一体どこで居合をすればいいんだ……
実際は塔踏み・デバフ爆発まで11秒・9秒と結構時間があるので、移動する猶予時間は結構あります。回しの順番やトゥルーノースを炊くタイミングを完全に固定化して、脳のリソースは相方との位置取りに割けるよう事前に準備をしておいたほうが良いです。塔担当でギリギリまで方向指定を粘る時は、声を出して周囲の人をビビらせないようにする必要があります。(ここばかりは流石にトゥルーノースが足りない。タゲサがそもそも見辛いし。背面と側面の境界が塔で隠れてるんですけど……)
消化時のスコアアタックを考えるなら、ここの彼岸花の更新時間を縮める事と、P3・P6の方向指定ぐらいな気がするなあ……

LB硬直・相方詠唱職のフォローを意識した塔への移動・反対色担当との外周すれ違いへの配慮・居合の滑り打ちを全てやろうとすると脳が破裂して内周を突っ走るバケモノ塔担当侍が爆誕するので、PTの仲間を頼る線引きを自分の中で作っておくのが大事だなと感じました。

自分と相方が直前に寄っていた塔を意識することで、
相方の位置もイメージが固定化されるので
具体的な声掛けの内容と対象が早く決まり事故が減る
ナイトからの助言がありだいぶ安定化しました

検知式波動砲

ムズすぎ

ここでも↑H1MT……D4BH↓の優先度で処理していました。
「カメラの補正を固定する」をオンにしてからは角度調整が大分ラクになります。検知式波動砲のコツは色んなところで解説されているので割愛します。D1は無職5番以外は全部担当する可能性があるので頑張りましょう
検知担当だと、1は範囲コンボで閃を溜めれるのでまぁマシなんですが、2はそうそうに外周まで退避しないと検知1の人を殺すことになるので、キレながら心眼して手を止めています。

フェーズ4

侍が一番強いフェーズだと言われていますが、個人的には一番緊張するフェーズでもあります。直前の検知式波動砲の担当によって持ち越せる検圧の数や閃の数が変わるし、P3の削りが早すぎるとP3の終わり際に彼岸花更新が間に合わない・彼岸花を更新したのに何故か彼岸花が引き継がれず消し飛んでいるという最悪パターンを引く可能性すらあるので(閃が無駄になるし、P3-P4間の黙想で溜められる剣圧2が失われるので、火力ダウンすぎてメンヘラになる)パターンが多すぎるのと迫りくる床の圧がヤバすぎてP6級のプレッシャーを感じることになります。
P3でHPを削り切るギリギリのタイミングで彼岸花を入れるとたま~に彼岸花が消えることがあるので、彼岸花のあとアビリティを1つ挟めるくらい残りHPの余裕がある時に打ったほうが無難です。消えるくらいならP4の頭で彼岸花を更新したほうがいい
波動砲前に心眼、迫る床、助けてトゥルーノース、来るバースト、滑り打ち、明鏡管理、メレー交代、スプリント、返し雪月花は癒やし、連環計に間に合わない波切、あ!!あ!!!ああ~~~~~~~~~~!!!!!!!

居合は波動砲を受けるタイミングでやるのが一番おすすめですが、頭割り波動砲を受けた直後の居合でも、メレーは比較的移動量が少ないのでスプリントを炊けばヒーラーに波動砲を被せて殺さずにすみます。
波切は連環計に間に合わせよう。
うちの固定はP4で火力につまることはなかったです。時間切れの時はだいたいP1のときから下ぶれを引いて、帳尻合わせでリソースを吐きまくってる時とか、誰か死んでる時とかだった気がします。

フェーズ5

P4の削り如何では雪月花を温存して突入出来ている場合があります。
開幕の回しで大事なのは
・雪の閃を保持してデルタに入ること
・PTに召喚がいるなら返しもデルタ後のバーストに持ち越す
です。
またデルタ中に心眼ポイントが2回、黙想は最大で10秒できるはずなので
デルタ後のバーストで速やかに意気衝天できるよう剣気ゲージは溜めずに吐ききっておくと良いと思います。

コード:***ミ*【デルタ】

どのパターンだと一番黙想が美味しいか、予習段階で目を光らせる必要があるので、散開位置はそうそうに覚えられた気がします。
ニアのほうが覚えることは少ないですが、ギリギリまで動く必要があるので黙想的には美味しくないです。早々にポジションについて黙想できるファーを愛しましょう。ハロニア誘導もできれば内周側を貰えたほうが、ボスに近くなるので嬉しいところです。
心眼は最初のファー線が切れる前タイミングと、1本目のニア線が切れる前のタイミングで入れています。

ハロファー担当は一番さっさと立ち位置につけるのでBIG LOVEですが、ヒールをもらいそこねると内丹心眼しても死ぬ事がたま~にあるのでヒーラーがニア線側に偏ったときの事も考えて、ヒールをもらう意識をすると事故死が減ります。

コード:***ミ*【シグマ】

雪の閃を保持できていたら、明鏡始動ですぐバーストを始められます。
月バフを拾ってから剣気を吐いた方が良いので、
月バフを拾う→震天で剣気を50以下にする→剣圧が3溜まっている場合は照破→花バフを拾う→黙想出来ている時はもう1回震天→剣気が50以下になったのを確認して意気衝天→雪月花→閃影→返し雪月花……
みたいな感じでゲージやリソース欄をガン見する必要があるので、デルタでニア線内周担当だったとしてもデバフ欄を見ている余裕がありません。
頭を下げながら被ダメージ上昇デバフが切れたコールを誰かにお願いしましょう。
ニア線内周担当時に、体が勝手に方向指定を取ってしまい線を切ってしまって人を殺したり、自分だけ死んだりするミスをしてしまったので、暁天で殴り掛かる前にトゥルノを決め打ちで入れたほうが良いです。
か、体が勝手に……!
味方に召喚がいる場合、返しを2スタック分このバーストで入れたほうが良いはず。あんまりにも殴りかかるのが遅いとバーストを最後まで回しきれないので、剣圧よりさっさと殴りかかるのを優先した方がいい。

シグマの散開や塔踏み自体は比較的相性がいいギミックでした。マクロ押すだけ式よりかはどっちかと言えばハムカツ式のほうが好き。
逆にハムカツ式と相性が悪かったのがリーパーくんで、このnoteで彼の当時の心情が赤裸々に語られています。だいぶメンタルおみまいされてた。

クロス線が苦手な人はリボンの形を意識するといいかも

シグマ後半の担当散開位置で黙想を入れるタイミングを決めきることで完璧に得意科目と化した。
鎖3と数字1は担当位置についてからの黙想でOK。女足パターンだと剣圧を3溜められる。それ以外は南北で別れた後、女の範囲が出てビームの移動が始まるまでの間に黙想すればOK。こっちのパターンは女杖なら剣圧3溜められる。女足の場合は運が悪かったと思って諦めて移動しよう。
塔踏みが終わってからすぐ黙想をして南北への移動をギリギリまで粘るやり方もアリだけど、黙想してることに気づいてない味方に余計な心配を掛けるし、ビームの待機する側を勘違いさせる場合もあるのでやめといたほうが無難かも。

コード:***ミ*【オメガ】

マーカー担当大臣と安置コール担当大臣が大変大変大変優秀だったので、バーストの回しに専念することができました。
ありがてえ……ありがてえ……!!
オメガがデカすぎで安置見るの大変じゃない……?すごい大変そう……

シグマバーストでの殴りが終わった段階で雪の閃を保持できているか、閃がスッカラカンの状態で殴り始めるかで回しのパターンが変わると思う。
雪の閃が持ち越せている場合は、
明鏡月・花→雪月花で立ち上げて一旦返しを温存し、彼岸花を入れて通常コンボに入る。dotが多分30秒ほど走るはずで、多分この場合は彼岸花を入れたほうがダメージは稼げるっぽい。ちょうど雪月花の返しを入れるタイミングでバーストに入るのでなおのことうまあじ。剣圧が一個多く稼げるのも嬉しい。
雪の閃がない場合は
明鏡月・花・雪で雪月花をしてそのまま返しを入れる。オメガのバーストは20秒しか無いので、先に返しを一つ消費しておかないとバースト中に2回返しを入れることは出来ない。
全体攻撃の「コード:***ミ*【オメガ】」と、その後のAAが痛いらしいので相方メレーと牽制リレーしてあげるとよさそう。というかバーストに専念させてもらえるのでこれぐらいはしないといけない。
散開ギミックが始まるまでに、ここでも雪の閃保持で次の殴りタイミングに備えることが大事。

オメガ散開ギミック中は、「1回目に心眼を入れる」「2回目に黙想を入れる」と決め打ちしておけば担当マーカーやデバフの確認や散開処理に専念できる。これを決めるまでオメガ散開にめちゃくちゃ苦手意識があった。
殴らなくて良い散開ギミックなんだから、得意なはずなのにね……
ハロワの時もそうだったんですが、苦手意識のあるギミックはそのギミックが安定している人にギミック処理時に考えている脳の処理ステップの内容や順序を詳しく聞くのが一番てっとり早いです。
サイコロデバフの有無(ついていたら1回目か2回目か)とニア・ファーデバフの有無を最初に確認すれば、オメガ散開全体の動きの見通しが早い段階で立つので、マーカーがつくのを確認する前に意識したほうが良いかも。(という処理ステップの順序を教えてもらいました)

フェーズ6をスムーズに立ち上げるために、雪の閃を保持して19%まで削り切りたい。練習段階ならオメガ散開後のプッシュで返しを入れてもいいと思うけど、P6でギミック練習を終えて時間切れが見えたのなら返しや剣気は温存した方がいい。というか、P5はDPSチェックがゆるめでP6が激キツなので、早いうちに味方(というかTHに)にP5最後のプッシュを手伝ってもらう匙加減の練習をしたほうが良いかも。
P6に臨む段階で、剣気は70~80は欲しいところ。

フェーズ6

フェーズ6の練習はTHのための練習と言っても過言ではないです。
マジで軽減の量やタイミングがシビアっぽい。
タンクもヒラも高難易度出したこと無いから分かんねえ……
世に出ているクリア動画を参考にして、回しの固定化を進めてできる限り時間切れでちょい残しでTHに掛ける負担を減らせるよう努力した方がいい。
頭割り攻撃で紙切れのようにHPが消し飛ぶ仲間を見る度に、
生かされているのだと実感する。

P6のAA、心眼と内丹ブラバスがあれば2回肩代わりできるっぽいよ
有事の際に練習段階なら役に立つかも



コスモアロー












マジで~~~~~~~~!?!?!?

どういうことかというと

雪の閃を持ち越して開幕明鏡で月花バフを回収してからのバーストにすれば、P6二回目の雪月花詠唱はちょうどコスモアローの一回目内or外移動の前に始められるんです。その次の雪月花の居合タイミングはコスモダイブ中~AAのための移動のタイミングになります。
雪月花の詠唱が間に合う事を祈りながら滑り打ちすれば、あとはコスモアローの移動タイミングのカウントに専念することができるんですね~ヤッター!
P6の予習中で回し準備をして居ない時は「これハロワと同じタイプのやつだ……終わった……無限に踏むわ……」とこの世の終わりみたいな顔をしていたのですが、居合のタイミングさえ把握してしまえば怖いものはないです。方向指定もとれます。正体見たり!簡単ギミックかぁ~!?

まあ踏んだんだけどね

コスモダイブ

そんな語ることないかも
この辺前後の移動位置を考えてコスモアローからの花ルートや月ルートの順番を決めると良いと思います。

リミッターカット+波動砲

GCDが噛んだり、殴り始めが遅れたりしていなければ居合しながら1個目の範囲を捨てれているはず。
1回目の波動砲は移動距離がバカになる可能性があるので6回捨てた後の散開用にスプリントは取っておいた方がいい。心に余裕ができるし。
安定を取って彼岸花は頭割りが終わった後に入れている。
牽制の入れ忘れに注意。牽制を1回目2回目の波動砲に入れることより、頭割りの波動砲に入れることに注力したほうが安定するっぽい。この頭割りがマジで痛い。

コスモアロー+波動砲

ちゃんと回せていれば怖いタイミングで居合を強いられることはないので、おちついて処理をすれば大丈夫。牽制の入れ忘れに注意。

リミッターカット+コスモダイブ

リミッターカットが始まるまでに波切を入れれば心穏やか。
パンクラ中に雪月花を入れられる貴方なら、円範囲を捨てながら彼岸花を更新できるはず。とはいえ火力出す色気を出して死んだら元も子もないので、ここで彼岸花を更新するならスプリントを炊いたほうが心の余裕はできる。

コスモメテオ

方向指定を取るために、ハムカツ式の散開方法からSTと場所をチェンジしてもらっている。

マジックナンバー~時間切れ

ギミックとしてDPSができることは気持ち程度の牽制くらいなので、最後のバーストにむけた回しの準備をする。あと彼岸花更新し忘れないように。

時間切れは2.7%、0.9%と2回見ました。
最初の時間切れでリーパーくんが「コムニオ2回目を最後まで打ちきれなかったので最後のLBを打って欲しい」とお願いされたので、LBを打つことにした。しょうがないにゃあ……(踊り子の心情やいかに……)

今計算し直したら、LBを打たなかった回は雪月花の回数が1回増えて(威力640)追い込み彼岸花からの照破(威力560)まで間に合うので、コムニオのを超える計算になる。単純計算なんでわかんないけど……譲らなくても良かったかも……わからん……照破の560しか計算に入れてなかった……LBの硬直で動けなくなるのは2GCDではなく4GCDなのだ……

まっクリアできたし細かいことはいっかぁ!

さいごに

もう限界だぁ~~!!絶オメガ、難しすぎる~~!!
夜を徹して一つのゲームをひたすらに研究し続けたのはこのゲームが初めてかも。FF14、奥が深いぜ……
初めてクリアした絶なので他絶との比較は出来ないんですが、今後も同じボリューム・難易度、もっと難しくなるなら好きなストーリーの絶しか遊べないかも…… 時間と体力的、将来のライフスタイル的に。
逆に言えば、絶オメガをクリアしただけでかなりの自信がついた……とも言える。パッチ内にクリアしたモサモサの猛者達、上には上がいるんですが
絶漆黒だけは……やりたいな……ネッ……
クリアまでに使用したカンペは付箋が31枚、座学用のA5の紙が4枚でした。
多すぎ~~~~~~~~!!!!
でも学生の頃を思い出して楽しかったです。こういうカンペを用意したり、座学での予習に勤しむ事自体がね……

パッチをまたいだにも関わらず、最後まで同じメンバーで走り抜けられたことを本当に嬉しく思います。
侍をこの景色まで連れてきてくれて、みんなありがとう!!
81日間本当にありがとうございました!
そしてこれから絶オメガに挑む侍のみんな、頑張れ~~~!!!!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?