見出し画像

贅沢な日々(私のゴールデンウィークいつも時間が足りないver.)

ゴールデンウィークも終わりにけり。

皆様どんなお休み過ごされましたか??

私は美しいを沢山学ぶ事が出来ましたよー!

脳みそのキャパシティが残念なので教わった事がサラサラと砂のように流れ落ちていく私ではございますがサラサラと流れ落ちた砂はきっと私の血となり全身に刻み込まれていることを信じて日々学ぶ事を諦めないマインドでいってみましょう!

出光美術館「復刻開館記念展」4/23〜5/19


閉館まであと1時間しかない!!でも見たい!ということでもう一度お伺いする前提で行ってきました。
あまり詳しくどのような展示されているのか調べずに行ったのですが(エッ

入ってすぐに古唐津がこれでもかっ!!というほど展示されていてそのクオリティの高さに打ちのめされました……

目の前に広がるのはつやつやと愛されてきたオーラをこれでもかと放つ品々。

驚いたのはそのセンス。

様々な唐津が並んでいるけれど

全てにおいて愛くるしい印象を受けました。

絵唐津柿文三耳壺
絵唐津丸十文茶碗
奥高麗 さざれ石
奥高麗 秋夜
等々
ツヤッツヤプリップリの唐津は永遠に見ていられます。

古唐津の次は仙厓コレクション。

今回の展覧会のアイコンになっている布袋様も仙厓ですねぇ。

ほっこりするような絵の中にハッとするような禅の心が書かれています。
その事について書いたnoteはこちら

と、仙厓の途中で閉館のアナウンスが…
続きはまた次回となりました
( ߹꒳߹ )

三井記念美術館 茶の湯の美学4/18〜6/16

三井記念美術館のHPはこちら

さてさて。
こちらも楽しみにしていた展示会
「茶の湯の美学 利休、織部、遠州の茶道具」
三井記念美術館といえば私の愛してやまない青井戸茶碗 瀧川、ととや茶碗 かすみ、光悦の雨雲、のんこうの鵺をお持ちの美術館。

(*´д`*)ハァハァ

ゴールデンウィーク中ということもありまあまあの人でございました。

長次郎の俊寛
志野茶碗 銘卯花墻
織部の十文字
瀬戸黒茶碗 うたた寝
御所丸茶碗
茶碗だけでもこれでもかというほどの名品ばかり

それはそれは美しい利休のケラ判があるお道具も沢山
(第四室は撮影オッケーという大盤振る舞い)

美しい…
町棗

そして茶室の中に有楽井戸が。
また会えたね!!
相変わらずイケメン!!

茶碗、消息、それぞれの茶道具を比べてみることもできとても素晴らしい展示だと思います。

こちらも少々時間足りず…(基本いつも時間がないの不思議)
もう一度お伺いさせていただきます!!

GINZASIX蝋燭能

こちらについては先日書かせていただきました。
詳しくはこちら

川崎市立民家園


いつも講座をさせていただいている白いハコさんがある向ヶ丘遊園に古民家園があるのは知っていたのですが今回初めてお伺いさせていただきました。

川崎市立というから川崎にゆかりのある古民家があるのかと勝手に思っていたのですが行ってみてびっくり…
各地の古民家があるじゃないですか…
すごすぎる…

里の古民家
山の古民家
そして何より圧巻だったのが白川郷の合掌造り。
白川郷へ行かなくても川崎市で見れた…

すっごい…
すっごい…

これを保存維持しているのすごすぎる!

うっとり…

ここも、閉園間際に行ったのでまたまた全部見る事ができず(ほんといつも何なんだろw)
是非またふらりとお伺いさせていただきます。

なんだかいつも時間が足りない……
( *´艸`)フフフ

日々の生活の中、少しでも皆様のお役に立つ情報をお届けしたいと奮闘している

みんなの茶の湯ORIでございます。

そんな私どもの5月のイベントのお知らせでございます。

【茶の湯イベント情報🍵@白いハコ】

📝《皐月茶の湯体験会》
 
 気軽にお茶の体験をしてみませんか? 

 茶碗の見方や楽しみ方なども学ぶことができます♪

 さらに【茶碗の見方講座】をはじめ、過去の講座についてのご質問等も承っております。都合が合わず参加を見送られた回など、気軽にご相談ください😊

 ※美味しいお菓子とお抹茶をご用意しております!

・日時 5月11日(土) ①14:00〜15:10 ②15:20〜16:30

・場所 GINZA FOREST 2F 白いハコ 

・参加費 2000円(抹茶+和菓子付き)

----------------------------------------------------

📝《みんなの茶の湯講座『箱と箱書き②』》

 茶碗を保護するために用いられる「箱」

 第1回では、中国大陸から伝えられ、その後発展した「箱」の歴史や「箱書き(書付)」の歴史について特集しました😊

 今回は、一般的な「箱」の約束事や各茶人や各藩の好みの「箱」に注目!

 また、箱書(書付)の特徴などお茶会で役立つ「箱・箱書」のお話です。

・日時 5月18日(土) ①14:00〜15:10 ②15:20〜16:30

・場所 GINZA FOREST 2F 白いハコ 

・参加費 2000円(抹茶+和菓子付き)

ご予約はこちらから

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

49,931件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?