岩櫃山登山動画

群馬県にある真田家ゆかり(その前は上杉謙信方の斉藤氏縁)の岩櫃山(いわびつやま)に登り、中腹にある岩櫃城跡と麓にある武田勝頼を招き寄せるために造られた潜龍院跡を巡りました。織田・徳川軍に攻め立てられていた甲斐(山梨)の武田勝頼が、結果的には謀反を起こして離反した小山田信茂の岩殿城(山梨県大月市)でなくて、忠君・真田昌幸の岩櫃城(群馬県吾妻郡東吾妻町)に逃げていれば、甲斐武田氏は滅亡しなくて済んだかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?