見出し画像

外向的直感(Ne)と、陰キャの関係について考える。

外向的直感(Ne)の高い人は、自由奔放で独創的であり、創造力が豊かであります。
彼等は、理想が高く可能性を追求し未来に向かって突き進んでいきます。
時には、斬新な発想やユーモアなことを述べて周りにあっと言わせるようなこともあるかと思います。
思慮深く型にハマることが良しとせず、物事を多方面で捉え、新しいことをどんどん取り入れていきます。ユーモアで、独創性が高くあります。

ここまで見てみると、Neの持ち主は良いように感じてしまいます。

ですが、陽キャとは遠い存在であるみたいです。
下のグラフを見てみると、ENTPとENFPは、E型の中で一番外向から遠い存在であり、INTPとINFPはINTJに次いで内向に近い存在となっています。

ENTPとENFPは、陽気でおしゃべりなイメージがあります。
INTPやINFPは、思慮深く創造力が高いイメージです。

なのに、何故陽キャ側になれないのか、Neの何が問題なのか考えていきたいと思います。

日本ではNeが歓迎されるのは、子供の頃から大学生位までだそうです。
子供の頃は、好奇心旺盛であり、創造力豊かで真新しいこと追い求めます。
大学に入ると、就職活動でビジョンや夢について熱心に語る機会があります。自己PRやエントリーシート、面接では、Neをよく使います。
ですが、社会人になるとNeが必要になる機会が少なくなります。仕事やコミニケーションの場では、Neは殆ど使う機会がなくなっていきます。
堅実的で協調性が求められ地に足を着いた考えが必要になり、ワクワクや型破りな思考は白い目で見られやすいかと思います。

ですが、Neの持ち主は、創造の世界に生きたいですし組織や集団の枠に縛られるのが嫌、真新しいことが大好き、妄想や空想が好き、独特な世界観がある、斬新な発想をするのが好き、自分の世界に浸りたい…などと言う考えがあるでしょう。

それが、世間との感覚がズレてしまい浮世離れを起こす原因になってしまうと思います。
現実的な話、世間話は、退屈でついていけない、何か、夢想的な話しで盛り上がりたい…
だけど、周りは堅実的で地に足をついた感覚を持っている…
Neユーザーは、窮屈に感じてしまいますし、多数派からは変に思われ浮世離れしているように見られてしまいます。
組織や集団に縛られるのも、苦痛です。
そして、自分自身の外見よりも内面の世界を優先としてしまい、垢抜けた感じになりづらく、それが陰キャの印象にもなってしまうのではないか?とも思います。
私も、自分自身が垢抜けた外見では無いと思います。内面世界の方を優先してしまうのです。

私もNeが高い側の人間ですが、自分の感覚をそのままS型の人に話すと、『何言ってるの?』
『よく分からない』などと、変に思われることがあります。
また、『ニューヨークやオーストラリアに行きたい』『月に行きたい』『空を飛んでみたい』などと壮大な夢や非現実的な空想話を語ると相手は、ピンと来てないようです。

私は、日常的に映画やドラマ、アニメや漫画の世界に浸ったり、超能力を使えたらどんな能力が良いのかや、宝くじを当てて世界を旅したり宇宙に行くことなどを想像したり、海外に行き、見慣れない新しい経験をしそこで友達を作る、異世界に行くなど…妄想や空想を膨らませることが多いです。

それが楽しみでもありますが、そんな話を周りにしたら変な目で見られてしまうことでしょう。

また、Neユーザーは、内向的思考や内向的感情を使います。
その自分自身の世界や価値観に重きを置いた思考や感情は、日本社会では良しとされません。

日本社会で求められるのは、S型の感覚と外向的感情や外向的思考、次いで内向的直感だと言われています。

現実的で地に足がつき行動力が高い人や、しっかりルーティン化出来る人、周りの気持ちと調和がとれる人、しっかり自分自身の意見を述べられる人が需要があるでしょう。

それらは、Neユーザーの不得意とする部分だと思います。

自分自身の内面の世界に触れ、独自の思想を展開し、現実世界や周りとの調和を取るのが不得意だと生きづらくなるでしょう。

感性が豊かで自由奔放なのは、周り感覚を合わせたり協調性に苦しみ孤独になりやすいのではないかと思います。
ひとつの場所にずっととどまるのが苦手で、転職も多い、(←日本の感覚とは対極的)
そして、垢抜けない、幼い印象をも与えてしまいますし、モテからも遠ざかってしまいます。

それが、Neが高い人が内向寄りで陽キャになり得ない理由なのではないか?と、思います。

Ne型の人が、生きづらさを緩和させる解決策ですが、創作活動やSNSをやることです。

創作やクリエイティブ系は、外向的直感が優位に働きます。
XやNoteなどのSNSは、N型が多くいますし、中にはマニアックな人や創作界隈が多くいます。
中にはS型が一定数いると思いますが、
SNSをやっている方は、基本的にNeの感覚に寛容であると思います。

外向的直感を活かすことができますし、周りからあっと言わせることも可能かと思います。

リアルな世界では生きづらいかも知れませんが、自分の感覚を吐き出す活動をしたり感覚を共有できる仲間と繋がりを持つことで、生きづらさは緩和できるのではないか?と
思います。


参考↓

参考↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?