きのこ

映画・ドラマ・アニメなどの映像作品や 芸能やエンタメの話題について話したいです。 音楽…

きのこ

映画・ドラマ・アニメなどの映像作品や 芸能やエンタメの話題について話したいです。 音楽やMVにも興味があります。

最近の記事

  • 固定された記事

きのこのーと#33

こんばんはきのこです Netflixを見てたらとてもいい作品に出会いましたので今週はその話を主にさせて頂こうと思っています。 合わせて、少し重い話を含みますので苦手な方は避けて頂いて構いません。 すみません見終えてすぐこれを書いてるのでテンションがおかしいかもしれません。 他にも映画など見たら合わせて別日に合わせて書く予定です。 ドラマ ひとまず先程言ったドラマについて書きたいと思います。 今週はどうしてもこのドラマのことを書きたいです。 Netflixシリーズ

    • きのこのーと#100

      こんばんはきのこです ついに来てしまいました100回目 ようやりますわ こんだけやっても1銭にもならないのに何やってんですかね。 そもそも僕には才能というものがないんですよ。あるとしたら体が丈夫で体力があることくらいですよ。土木みたいなので馬車馬のように働かされる才能しかないのかもしれません。 というそんな暗い話をしましたが、今週は暗い映画の紹介です。 あ、その前に1つ!マツコの知らない世界でVFX特集やってるので映画好きは是非観てください。見ながら「おもしれ〜!

      • きのこのーと#99

        こんばんは0:00のきのこです 5月は映画が豊作ですね。 noteに書きたい映画がたくさんありますが上映が早く終わりそうなのから紹介します。 なんか気分的にはもう6月なんですけど6月公開作品も多いので楽しみです。今週末の公開作品も多いですね。4,5本見たいのあります。 では今週も映画紹介にいきます 映画 『湖の女たち』 出演 : 福士蒼汰、松本まりか、福地桃子、近藤芳正、平田満、根岸季衣、菅原大吉、財前直見、三田佳子、浅野忠信、他 原作 : 吉田修一 監督 :

        • きのこのーと#98

          こんばんはきのこです 4月の過疎気味に比べて5月は映画が豊作な感覚があります。 ただ最近映画館への足が重く本数をあまり見れていません。 イオンシネマの公開作品が優秀すぎるんですが自転車で30~40分は気合いを入れないと行けない体になってしまいました。 体の衰えを感じていますが、きっとこの倦怠感は一時的なものなのでもっとアクティブに生活できるよう頑張ります。 それでは今週の映画紹介にいきます。 映画 『青春18×2 君へと続く道』 出演 : シュー・グァンハン、

        • 固定された記事

        きのこのーと#33

          きのこのーと#97

          ども、きのこです 最近映画見てる数がやたらと少なく感じます。 今期ドラマがなかなか面白いの多くて追いついてませんがちょいちょい消化していこうと思います。 Netflixの韓国版寄生獣とかシティハンターとかTPぼんとかたくさん見ました。 全然時間足りないけどまた面白いものあれば紹介していきます。 それでは今週も映画紹介していきます。 映画 『陰陽師0』 出演 : 山崎賢人、染谷将太、奈緒、安藤政信、村上虹郎、板垣李光人、國村隼、北村一輝、小林薫、他 陰陽師、そ

          きのこのーと#97

          きのこのーと#96

          なんかnote始めてから2年経ったらしいです。 休んだ週もあったけど意外と続いてましたね。 挨拶は短めにして今週は春ドラマ回です。 よろしくお願いします。 ドラマ『Destiny』 出演 : 亀梨和也、石原さとみ、田中みな実、宮澤エマ、矢本悠馬、安藤政信、佐々木蔵之介、仲村トオル、他 主人公は「横浜地方検察庁」中央支部の検事 の西村奏。中学生の時、検事の父を亡くしたことをきっかけに、母の故郷・長野県に移り住み、そのまま地元大学の法学部に進学。 そして、そこで出逢った

          きのこのーと#96

          今週note春ドラマ回の予定でしたがまだ見れてないの多いので来週までにまとめたいと思います

          今週note春ドラマ回の予定でしたがまだ見れてないの多いので来週までにまとめたいと思います

          きのこのーと#95

          こんばんはきのこです 今週いつも以上に書く時間なかったですが、書きたいので時間遅れてるけど出しますね。 今月まだ全然映画見てないことに気が付きました。 え?3本しか見てなくない? まあどうしても見たいってのあんまないんですけどね。 時間はなければ作ればいい! 時間作って見に行きます では今週もよろしくお願いしますー 映画 『毒娘』 出演 : 佐津川愛美、植原星空、伊礼姫奈、馬渕英里可、凛美、内田慈、クノ真季子、竹財輝之助、他 監督・脚本 : 内藤瑛亮 パズ

          きのこのーと#95

          きのこのーと#94

          こんばんはきのこです 安定の遅刻投稿です。 最近邦画あんまやってなかったのと、タイミング合わなかったり満席だったりでなかなか映画見れてなかったんですよね。 映画館に行かなすぎて映画館行くためだけに同じ作品見たくらい行けてなかったですね。 言うても2週間くらい?ですけど ゴールドボーイとかペナルティループとか結構面白い作品も見たんですけど推理モノとかネタバレせずに文章にするのが難しいのでnoteは書いてないですが是非ご覧ください。 公開終了作品も増えてきてるので見た

          きのこのーと#94

          きのこのーと#93

          きのこですどうもっ! 昨日は色々あって爆寝落ちしてました。 デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション通称デデデデですが前章見てめちゃ良かったです。 ただnote書くなら後章見てからがいいので今のうちに前章見て〜とだけ伝えときます。 世界観作りがとてもいいですね。 浅野いにおワールド大展開!! あと冬ドラマ回で紹介した、不適切にもほどがある、春になったら、君が心をくれたからの3本は完走しましたがとても良かったです。 Netflixにもあったりするので良ければご覧

          きのこのーと#93

          きのこのーと#92

          こんばんはきのこです。 最近PayPayカードで抽選確率倍になって2分の1で0.5%以上の還元当たるからPayPayカード導入したんですが、ちゃんとはずれてなんのためにやったんや…となりました。 3等でいいから当たれや こういうお得になるサービスってめちゃくちゃ増えてますが、全部企業の思うツボって感じの毎日です。 おいしい部分だけ食べたいなぁ… もしくは全然お得とか気にしなくていいくらいお金あったら解決なんですが… 映画代が年間10万円以上福利厚生で出してもらえてるだ

          きのこのーと#92

          きのこのーと#91

          こんばんはきのこでっす なんか最近映画とか見ていて、恋と愛の違いの新しい解釈思いついたんですけど、その場でメモしなかったせいで、ちゃんと忘れてショックを受けています。 〇〇なのが恋で□□なのが愛みたいなやつ。 すごく良いの思いついたはずなんですけど、なんだったんだ… 本当に思い出せないの悔しい… 物忘れ多くなってきたかな?と思ったんですけど過去振り返ってみるとたぶんこういうこと普通にあったのでまだ大丈夫だと思います。 元々ダメだったかもしれませんがw それでは今週もお

          きのこのーと#91

          きのこのーと#90

          こんばんは〜きのこです〜 今週は2023年の映画振り返り回です。 毎年ありがちなんですが、12月公開作品て1月に見たりするのでどっちにカウントするか迷うんですけど、今年からは公開年を基準にカウントするので今回は2023年に公開した映画についての話になります。 いつも半券をコレクションというか残しているんですが古いものだと2016年とかのがあって、もう印字が薄くてほぼ読めないのとか結構あります。 半券で残すのも限界を感じ始めているので何かいい方法ないかと探していたら、見た

          きのこのーと#90

          きのこのーと#89

          こんばんはきのこです 先日紹介した市子とBLUE GIANTが配信スタートしてますよ〜 見てくださいね〜 Netflixのパレード見なきゃ〜! 毎度のことですが、見たい映画たくさんあって配信作品まで追いつけてないです。 書きたい作品が溜まってますが少しずつ消化していきますね。 今日アカデミー賞受賞式でしたが見れてないので見て来週感想出します。 では今週もよろしくお願いします。 映画 『52ヘルツのクジラたち』 出演 : 杉咲花、志尊淳、宮沢氷魚、小野花梨、桑

          きのこのーと#89

          きのこのーと#88

          きのこです! 確かゲーム原作だったかな?ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズって映画見たんですけど結構良かったと思います。 酷評されてるとこも見たんですけどそんな悪くないんじゃないかなと思いました。 他にもマッチングっていう映画も見たんですがグロ描写は良かったものの土屋太鳳と佐久間大介の演技と役柄、セリフなどが全然好きじゃなくてダメでした。 スマホを落としただけなのに的な感じかと思いましたがもっとサスペンス寄りでマッチングアプリがテーマと思えないほど要素が薄かったの

          きのこのーと#88

          きのこのーと#87

          はい、きのこです! 今週4本くらいですかね、映画たくさん見ました。 初めて歌舞伎町タワーの109シネマズ行ってきたんですが凄いですね… 最低料金4500円なだけあるというか、金持ちの世界という感じもありました。 上映1時間前からラウンジに入場できて、ソフトドリンクとポップコーンが食べ飲み放題。そして全席プレミアムシートという元は取れてる感ありましたね。 もちろん上映時間ギリギリまでドリンクとポップコーン口に詰めてやりました。 フィット感たっぷりでリクライニングできる

          きのこのーと#87