見出し画像

半年以上かけてFGOの第一部までクリアした話とモチベーション維持に見ていた動画

長かったです。でも楽しかったです。とても良い終わり方でした。前評判どおり、ストーリーが進むにつれて加速度的に面白さが増していきました。

個人的には、オルレアン、キャメロット、バビロニアは夢中でやりました。ソロモンの時はかなりの熱量だったので、1日でクリアしました😙


昨年の8周年から初めてFGOにふれました。約九ヶ月くらいですね。ちなみにFateシリーズも全くの初見で、最初の頃は設定とかが全くわからず苦労しました。

歴史上の有名人が出てくるということは知っていたので、それを頼りにゲームしていたのですが。
あれ?何か知ってる織田信長じゃないな?てか女人化多くね?状態でした。

ゲームだけをしていても疑問点が多かったのです。特に各キャラクターの設定や特徴、てかこの人って何した人?社会科で地理を専攻していた自分には何のことやらでした😅

そんな時に助かったのが以下のYouTubeチャンネル。

①ゲームさんぽ


②しんりゅう ファンタジー神話研究所

何かあるごとにこれらのチャンネルで復習してキャラクターのことを勉強させていただきました😃

お気に入りのキャラは「カルナ」「ギルガメッシュ」です。まだガチャで引けていないのですが...

あとは何と言っても公式チャンネルの動画が良い‼️

世界観や設定がわからない最初の頃は正しくこれらの動画を観れていませんでした。
しかし、今なら意味もわかる。改めて見ると感動値が段違いです。
8周年記念の動画なんて今観たら毎回泣いてしまいます😭

今はアニメも少しずつ観てます。キャメロットの映画版はアホほど泣きました😭

これからも1.5部、2部をゆっくり楽しんでやっていこうと思います。

ここまで読んでいただきありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?