中国語検定2級(不合格という事実)

仕事で中国人や台湾人と話す機会があり
2024.3 中国語検定を受けることを決意。
しかし、結果は不合格。2024年に合格する目標にむけて、振り返ってみる。

検定に向けて勉強するも本番は散々な結果。
合格点の足元にも及ばなかった。受検後あまりのできなさにしばらく引きずった。

悪かったことを探せばたくさんあるが、良いことは仕事終わりに図書館で勉強したり、電車の中で単語帳で勉強したり、休みの日に勉強したりと自分と向き合って逃げなかったこと。そこは自分を褒めてあげたい。
弱点は、語彙力不足とリスニング、そしてモチベーションの維持。
周りに誰も中国語を勉強している人もなく、触れる機会も少ない。

今後の改善点として、リスニングの向上。
また触れる時間を増やすことで、中国語が好きになり続けられる。

他の人と比べるとあーしないとか出てくるが
一旦自分の考えたやり方でトライアンドエラーを繰り返して成長していきたい。立ち止まりながらも進んでいくことが大事。

#中国語 #中検 #中国語検定2級
#社会人の勉強