見出し画像

ミニチュアオーダー 五段飾りのお雛様 2

ミニチュア作家のいわなり ちさとです。
紹介した作品は販売します。お気軽にお問い合わせください。


11月に五段飾りのお雛様の食器を作った記事をアップしました。

今日は続いて、箪笥、ぼんぼり、桃の花を作りました。


バルサ材をカットして、貼り付け、全体を黒く塗ったあと
金色で模様やかんを描きます。
最後にオレンジ色の刺繍糸を2本取りして、飾りを作り貼り付けました。


一番下の段の中央に箪笥と食器をおきます。


一番上の段にはぼんぼりの代わりに紙燭(しそく)を置きました。
つまようじの先に和紙をくるりとまわし、赤い糸を結びます。台は丸い木を黒く塗りました。


真ん中の梅の花は粘土で作った梅の花をワイヤーの枝に貼り付け、黒い粘土の花器に活けました。


小物はまだまだあるので、じっくり作っています。


ミニチュアちさと工房
松江市山代町425-7
駐車スペースは2台分
☎ 070-5678-5427
ryosyun4106@gmail.com

この記事が参加している募集

私の作品紹介

サポートしていただけたら、作品のための素材購入などに当てさせていただきます。よろしくお願いしますm(__)m