ブンブンジャーロボの情報解禁でテンション爆上げ

 年明けと言えば新戦隊の情報解禁の季節。ここ最近で変形ロボ熱が特に高まってきているので、新戦隊ブンブンジャーの戦隊ロボ情報を月に届くくらいには首を長くして待ってました(SORA-Q着陸おめでとう)。

 そんな中で1/28日曜日に、新戦隊ロボ「ブンブンジャーロボ」も映ったポスタービジュアルが公開。

 今年の戦隊ロボモチーフは純粋な。前年のキングオージャーも昆虫という分かりやすく受けの良い題材だったが、今年も皆が好きそうなビークル系。当然好き。

 上記のビジュアルから感じ取れるのは
・リーダーメカが人型に変形
・小型ビークルを腕に武装して合体
・多数の小型ビークルが発売され、これらを付け替えていきバリエーションを楽しむ
といった感じ。

 めちゃくちゃ好きそうな予感しかしない。レッドメカの変形も凝ってそうだし、ミニカーを買い揃えていくことで好きな組み合わせでの武装も楽しめるオリジナリティがある。

 ますます情報解禁が待ちきれなくなってしまった。日替わりの24時や昼の~時00分などの「玩具情報が公開されがちな時間」が来る度に「もしや…」と思いTwitterを開いては閉じてを繰り返していた。

 そして月替わりの2/1。特撮玩具は大抵このタイミングで情報解禁される。ガッチャード玩具は新たな強化アイテムが解禁されたが、ブンブンジャーに関する情報は特になし…。失意のなか眠りについた。そして目を覚ますと___


圧倒的情報量!!!

 脳が処理できずキャパシティオーバーするこの感覚を受けると「新番組始まったな」という気持ちになる。まずは以下のページを読んだ感想から↓

・ブンブントレーラーがゲートモードに変形し、ブンブンカーをくぐらせると瞬間変形!

 何そのギミック。基地遊び的なことも出来るんですか!?おまけに瞬間変形ギミック付!?
 ブンブントレーラーは自動車工場を模したゲートモードに、ブンブンカーはアタックモードに変形する。ここ最近の戦隊メカは個別メカ形態と合体ロボ形態の2パターンに変形することが多かったので、プラスワンの形態があるのは新鮮な上、遊びの幅も広がっていて嬉しい。

 (瞬間変形するオフロードカーってどこかで…)

 ゲートをくぐってアタックモードに変形したら、いよいよ合体。ブンブンジャーロボが完成する。
 さらに今後発売するブンブンカーシリーズと合体。画像では3種の武装が公開されている。

 え、合体って腕だけじゃないんですか!?しかもメットオンして顔も変わっておられる…。

 予想の上を行き、ブンブンカーシリーズは腕の武装だけでなく、手持ち武器に変形したり肩マントになったりメットの役割を果たしたりするらしい。ということは複数盛りもいけるってこと…!?

お次は変身アイテムなど。今回はとりあえずロボに関連するところに触れていきます。情報量が多すぎてキリがないので…。他の人に任せます。

・ブンブンチェンジャーはブンブンカーを個別認識!

 ブンブンカーシリーズは連動アイテムでもあるらしい。連動アイテム兼合体メカというとルパンレンジャー/パトレンジャーが想起される。直近では変身アイテムにもロボにも合体できるオミコシフェニックスがある。こういうのは1アイテムで多数のバリューを提供してくれるのでとても良い。

・さらにチェンジャーをロボの背中に合体させて必殺技!

 そんなこともできるの!?小型ビークルと変身アイテムが連動するのは納得したけど、ロボ自体と変身アイテムが合体するのは完全に予想外だ。整理すると、ブンブントレーラー、ブンブンカーシリーズ、ブンブンチェンジャーは互いに連動し合うことが出来る。

トレーラー←基地遊びと合体→ブンブンカー
ブンブンカー←個別認識→チェンジャー
チェンジャー←必殺技→トレーラー(ロボ)

 チェンジャーは武器とも連動させられるので、ブンブンチェンジャーがブンブンジャーのDX玩具シリーズの中心核となって展開していく感じだろう。取り残されて浮いているアイテムがないのが素晴らしい。

・キャンペーン情報!限定特典付のセット品!

 待ってました!こういう特典系に非常に弱い。今回の特典はブンブンスーパーカー(バクアゲモードver.)。子供向けキャンペーンで配布されるものの色違い品だろう。認識が違うとはいえ、大人でも入手経路が用意されているのは嬉しい。
 通常のブンブンスーパーカーが赤色の車体であったのに対して、バクアゲモードver.は黒い車体に水色のラインが走っている。ダークドライブ(タイプネクスト)を思わせる落ち着いたデザインでめちゃくちゃカッコいい。

 でもセット限定か…。ロボ+変身アイテムのセットは金銭面的にだいぶ厳しいな…。



・お値段は「DXブンブンジャーロボ」と「DXブンブンチェンジャー」の価格を合計した
10,780円!!


 安くね????9000円+5000円で14000円くらいは行くと思ってたぞ…? 
 いや"1万円が安い"は感覚が毒され過ぎているのは分かっているが…DX玩具の定価にしてはやけにお得感あるぞ…。早く予約をさせてくれ。

(…バクアゲモードver.て何?)


次はバンマニレビューチェック!

(以降、上記動画のスクリーンショットを使用させていただきます。)

 ブンブントレーラーのサイズ感良いね。トレーラーの背中にブンブンカー載せられそうじゃない…?もし運搬遊びできたらめちゃくちゃ嬉しい。

 え、まだ何か隠してる…?これ以上に?

 合体音声も入ってる。戦隊ロボは絶対合体音声と一緒に遊びたいから購入必至。「~したい
や(願望)」と「タイヤ」をかけてるっぽい。ニチアサ玩具のこういう掛詞普通に上手いし大好き。

 アタックモードに瞬間変形するだけでなく、発進までレバー操作で完結させられるのがポイント高い。人の手で取り外して…という行程がなく、発進準備→瞬間変形→出動までの流れが全て行えるのが良い。

 この大胆な変形は可動路線を脱したからこそ。ポーザブル要素を取り入れようとすると、可動に関わる人体の骨組み部分は分割できなくなってしまう。人型の四肢にとらわれない予想外の変形は戦隊ロボ特有の魅力だ。普通はどうしても四肢を折り畳むなど、腕脚の原形が残ったまま変形せざるを得ない。

 ここ、ブンブンジャーロボの変形で一番好きかも。元々ビークルモードのタイヤだった部分が、そのままロボの顔になっている。あらかじめフェイスデザインの一部としてタイヤが造形されているのではなく、実際にビークルモードで使用されるタイヤをそのまま持ってきているというデザインの必然性と合理性が非常に良い(顔用の車輪のみコロ走行はなく固定ではあるだろうが)。

 ブンブンジャーロボの共通ジョイント(レール式)は腕や肩だけでなく足にもあるらしい(しかも回転可)。キングオージャーの止まり木ジョイントでも小型シュゴッドを入れ換えてオリジナル合体をさせるのが楽しかったので、今回もその要素が受け継がれていて良い。

 チェンジャー合体状態。タイヤを背負っているような風貌で意外と馴染んでいる。最近見られなくなった「DXロボに内蔵された電飾ギミック」を擬似的に再現できるところがアツい。

 特典のスーパーカーも変形して合体可能。挟み込んで掴む系の武装かな?

ーーー

 以上が動画の情報を含めての感想になる。

・個別メカ←→合体ロボ以外のプラスワン形態
・ゲートモードでの基地遊び
・自由度の高い小型武装式の合体フォーマット
などがポイントだ。

 また、今後の展望と期待についても述べておく。まず多くの人が気にしていたのは可動。直近2年間が可動面に力を入れていたこともあり、ここを不満に思う人も多く見受けられた。「戦隊ロボの魅力は可動だけじゃないぞ」と言いたくなるのは置いておくとして、肩回りは結構可動するようになっている(タランチュラナイトの肩可動に近い)。

回転可動と横に広がる方向の可動

 あと個人的に気になるのは、オフロードのプラスドライバー状の武器が短めに感じるところだ。初めに公開されたポスタービジュアルのスーツ画像とのギャップが要因としては大きい。
 ただ、上記2点は解消される可能性があると読んでいる。トレーラーの肘関節と脚の前後(左右は標準装備)と膝関節は、可動ギミックを仕込もうと思えば出来そうなスペースである。また、過去にはプレバン限定で「可動増強版ドンロボタロウ」「必殺技再現の長いシュゴッドソード(メッキ版キングオージャーに付属)」が販売された実績がある。DXブンブンジャーロボシリーズが売れれば、「可動版ブンブントレーラー&ブンブンオフロード差し換えパーツ」が販売される可能性もゼロではない(なので欲しければ買って応援して販売実績を生もう)。

 あとは戦隊ロボと言えばの「全合体」の存在。今回はブンブンカーという同一フォーマットのマシンが多数並ぶ形になるため、お互いを合体させることは難しいだろう。しかし、同様の形式で「レールに沿って合体」し「同一フォーマットのメカが並ぶ」シリーズで半ば強引に全合体をやってのけたロボを知っている。



 そのインパクトが記憶に強く残る「トッキュウレインボー」である。自分は結構好きなロボなのだが(というか嫌いな戦隊ロボは基本的に無い。どれも個性が際立っていて素晴らしい。)、世論では「手抜き」と評されることが多くて悲しい。その原因は恐らく「先頭車両のみを抜き出すため、これまでのロボ部分が丸々余剰になる」ことにあるのではないだろうか。今回のブンブンカーシリーズは車体全身が変形合体するため、仮に取り付けるだけの合体であったとしても余るものが無い。当時は一人で玩具を買える年齢ではなかったためトッキュウシリーズは眺めるだけだったが、今回のブンブンカーシリーズでもしも「トッキュウレインボーのリベンジ」が叶うとしたらとても嬉しい。

ーーー

 情報解禁で語りたいことが溢れて思わず筆を走らせていたら過去一の長さになってしまった。また、普段はあまり感嘆符を使うタイプではないのだが、今回はそれでは表現できないほどに語りたいことが多くなったため、テンションが昂ったような文体になってしまった。これがバクアゲ…?

ーーー

追記

・バンマニで触れられた「付属パーツ」について
 バンマニレビューをボーッと見返しているとたまたま目に入ってしまったのだが、セット箱側面のセット内容に見慣れないパーツがあった。

 ブンポット(ブンボット)?なるパーツ。画質が荒いので何に使うものなのか見当がつかないが、上部がUSBメモリのような四角形をしている。ジョイントレール幅と合ってそうなので、トレーラーのギミックを使わずにブンブンカーを瞬間変形させるツール説に賭けます(それだと伏せておくにはパンチが弱いか?)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?