マガジンのカバー画像

【法人保険ライフィ】経営リスクヘッジ&事業継続のお役立ち情報

14
法人保険のプロフェッショナルである「法人保険ライフィ」が運営する、経営リスクヘッジや事業継続に役立つ情報をお届けするマガジンです。 経営者や個人事業主の方、必見です!
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事
【経営者の皆さま】こんなことで悩んでいませんか?

【経営者の皆さま】こんなことで悩んでいませんか?

当社に実際にお問い合わせをいただいた、法人のお客さまの声です。
一つでも該当する場合は、是非ライフィまでお問い合わせください!
必要とする「解」をご提供させていただきます。

※主なサービスメニューはこちら

お困りごとはこちら(◆)まで!!

【お問い合わせ先】

株式会社ライフィ
コミュニケーション営業部 法人営業セクション
TEL:0120-558-483 
(受付時間:10:00~17:0

もっとみる
【好評につき追加開催決定!】経営者向けWEBセミナー『財務戦略から考える「法人がん保険」』

【好評につき追加開催決定!】経営者向けWEBセミナー『財務戦略から考える「法人がん保険」』

11月に第1回目のセミナーを開催しましたが、好評につき同内容のセミナーを再度開催させていただきます!
なお、申込み状況によっては、締切日前に受付を終了する可能性もありますので、お早めにお申し込みください。

今や日本人の半数ががんに罹患する時代です。
会社経営にとっても経営者のがん罹患は、大きなリスクといえます。
財務的観点で「がん保険」活用手法をご理解いただき、経営に没頭し ていただくためのWE

もっとみる
企業の倒産件数が急増!貴社の売掛金は守られてますか?

企業の倒産件数が急増!貴社の売掛金は守られてますか?

こんにちは、ハルキチです。

突然ですが、企業の倒産件数が増えています。
リーマンショック以降、倒産件数は昨年(2022年)まで減少傾向が続いていましたが、今年(2023年)は上半期だけで4,000件を超えて、昨年の倒産件数をはるかに超えるペースとなっています。

物価高倒産とは倒産理由で最も多いのが、物価高(インフレ)による倒産で、上半期だけですでに昨年の4倍以上の倒産件数に達しています。

もっとみる
【経営者向けWEBセミナー開催のお知らせ!】『財務戦略から考える「法人がん保険」』

【経営者向けWEBセミナー開催のお知らせ!】『財務戦略から考える「法人がん保険」』

今や日本人の半数ががんに罹患する時代です。
会社経営にとっても経営者のがん罹患は、大きなリスクといえます。
財務的観点で「がん保険」活用手法をご理解いただき、経営に没頭し ていただくためのWEBセミナーを開催いたします!

<セミナー概要> 
■テーマ
・会社のお金と社長のお金
・2人に1人は「がん」になる
・財務効果から考えた「がん保険」の活用法

■セミナー講師
澤田 努(株式会社ライフィ 代

もっとみる
【海外出張、増えてませんか?】海外出張(留学)先で安心して過ごすには!

【海外出張、増えてませんか?】海外出張(留学)先で安心して過ごすには!

こんにちは、ハルキチです。

まだまだ暑いお日が続いてますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
新型コロナの行動制限が緩和されてからは、国内旅行や海外旅行が活発になり、旅行だけでなく長期の海外出張や留学も増えています。
近いうちに行かれる予定のある方は、ぜひ参考までにお読み下さい!

渡航先の最新情報を入手するには海外出張に行かれる前には、出張先の国・地域の安全性、医療事情などの最新情報を入手し

もっとみる
暑さに負けるな!熱中症の予防と対策はお忘れなく

暑さに負けるな!熱中症の予防と対策はお忘れなく

こんにちは、ハルキチです。

暑くなってきました!
夏がすぐそこまで近づいています。
夏に気を付けなければいけないのが、熱中症です!

熱中症の初期症状としては、立ちくらみや目まいなどがあり、
さらに症状が悪化すると、嘔吐や倦怠感、体の痙攣などを引き起こし、
脳まで影響が及ぶと意識障害につながるケースもあります。

熱中症になる原因熱中症を引き起こす原因は、
・気温が高い
・湿度が高い
・風が吹か

もっとみる
台風シーズン襲来の前に!ご自宅、会社のリスク状況の点検をしましょう!

台風シーズン襲来の前に!ご自宅、会社のリスク状況の点検をしましょう!

こんにちは、ハルキチです。

すっかり暑くなってきましたね。夏が近づいていますね。
夏の時期にこわいのが、そうです、台風です!

先日も台風2号が猛威を奮い、各地に被害をもたらしたばかりですが、これからの時期が本格的な台風シーズンになりますので、台風襲来への備えが必要な時期になってきます。

「備えあれば憂いなし」

自分の住んでいるエリアが、どのような自然災害が起こりやすいのかを把握しておけば、

もっとみる
【損保オヤジの独りごと】企業における地震リスクと地震保険

【損保オヤジの独りごと】企業における地震リスクと地震保険

日本における地震の発生状況「最近、地震多いね」

日常の生活の中で、一定のタイミングでこのような会話がなされるような気がします。
そうです、日本は地震大国だからです。

ご存じのとおり、日本列島は4つの岩盤の上に位置しています。
「ユーラシアプレート」「北アメリカプレート」「太平洋プレート」「フィリピン海プレート」の4つです。

陸は海底に引き込まれる傾向にあるため、少しずつ動いていったプレートが

もっとみる
【法人保険ライフィ】金庫株を活用した相続対策

【法人保険ライフィ】金庫株を活用した相続対策

こんにちは、ハルキチです。
今回はオーナー企業の相続対策にとって、大きな課題となり得る、自社株対策についてご案内します。

自社株は会社の成長とともに高くなる起業したからには、売上を拡大して会社を成長させたいという思いは、オーナー社長にとっては当然のことではないでしょうか。

会社の成長を財務的な面で捉えると、毎年の売上から利益を出して、純資産を積み上げて、会社の財務基盤を強固にしていくことといえ

もっとみる
【法人保険ライフィ】法人向けサービスメニューのご紹介

【法人保険ライフィ】法人向けサービスメニューのご紹介

中小企業経営者の皆さまへ

企業経営をする中では様々なリスクに直面する機会があります。
経営者は直面するリスクに都度立ち向かうだけでなく、
直面するであろうリスクを「事前に」想像・認識し、排除もしくは極小化しておく責任があります。

株式会社ライフィでは、経営者の最大の課題でありながら目を背けてしまうこともある、経営リスクを洗い出し、保険を中心としたサービスを通じて解決に導き、中小企業の発展に寄与

もっとみる
【法人保険ライフィ】ゼロゼロ融資の返済開始と取引先のリスク

【法人保険ライフィ】ゼロゼロ融資の返済開始と取引先のリスク

こんにちは、ハルキチです。
世間では新型コロナ対策が緩和され、コロナ禍前の日常に戻りつつありますね。
今回は、コロナ禍で売上減少を余儀なくされた企業向けに始まった、コロナ対応融資「ゼロゼロ融資」に関連する情報をお伝え致します。

ゼロゼロ融資とは

2020年の春先から新型コロナウイルスが猛威をふるい、これまでの生活様式に大きな変化が生じた影響で、企業の業績も見通しが立たない状況に追い込まれました

もっとみる
【自動車をお持ちの企業さま必見!】法人カーリースの検討価値は?

【自動車をお持ちの企業さま必見!】法人カーリースの検討価値は?

こんにちは、ハルキチです。

業務で自動車を使用されている企業も多いと思いますが、自動車を「購入する」のと、「リースを利用する」のとではどのような違いがあり、どちらが良いのでしょうか?
今回は法人でカーリースを利用した場合のメリット・デメリットについてご案内します。

購入とリースの違い法人で自動車を購入した場合、自社が所有者となりますが、リースにした場合の所有者はリース会社となります。
しかし、

もっとみる
【中小企業経営者必見!】経営セーフティ共済(中小企業倒産防止共済制度)のこと、知っていますか?

【中小企業経営者必見!】経営セーフティ共済(中小企業倒産防止共済制度)のこと、知っていますか?

こんにちは!
「中小企業と共に20年」のハルキチです。

今回は、『経営セーフティ共済(中小企業倒産防止共済制度)』についてご案内します。
世間的には『セーフティ共済』または『倒産防止共済』という略称で呼ばれることが多いため、ここでも「セーフティ共済」と表記します。

セーフティ共済に加入すると、売掛金の回収不能による連鎖倒産の防止にも役立つため、倒産防止共済という別名も付いています。

セーフテ

もっとみる
「【法人保険ライフィ】経営リスクヘッジ&事業継続のお役立ち情報」マガジンを開始します!

「【法人保険ライフィ】経営リスクヘッジ&事業継続のお役立ち情報」マガジンを開始します!

はじめまして、「中小企業と共に20年」のハルキチです。

私は、これまで長年に渡って、中小企業を中心に保険の営業を行ってきました。
企業に保険を提案する場合、保険の知識だけではなく、経営に関する周辺知識も重要になります。

私と当社のこれまでの経験を活かし、保険に限らず、旬な話題や経営に役立つ情報を、月に2回の予定で発信していきますので、今後の会社経営に役立てて頂ければ幸いです。

当社「保険代理

もっとみる