見出し画像

書籍「ティール組織」について書いた記事まとめ(2024年4月15日時点)


はじめに

私が「ティール組織」なるものを知り、書籍を読み始めたのは2018年の3月でした。それ以後、断続的ではありますが、書籍を通じてのインプットを行い、書籍理解のためや浮かんだ考察のアウトプットとしていくつか記事化してきました。

その記事が相応にたまっていたことに気づいたので、まとめ記事を書いて、それぞれについてアクセスしやすくしよう、というのが本記事の趣旨となります。

今回は書籍『ティール組織』に関連した記事だけピックアップしています。


書籍から誤解されやすい箇所をピックアップして書いた記事

ティール組織の探究の旅路について書いた記事

ティール組織にまつわる勝手な考察記事

その他

原著者フレデリック・ラルーによる書籍の続編的動画集の紹介記事

さいごに

今回は書籍『ティール組織』に関連した記事だけをピックアップしてみました。国内でティール組織的な経営を実践されてきた方と一緒にプロジェクトを行うことでの気づきについて書いた記事も複数ありますが、それは別途まとめたいと思います。

最後の最後に実践探究していく中で紐解けた「なぜティール組織に情熱があるのか」について書いた記事を紹介して終わります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?