見出し画像

プチ日記:ゴミを拾って捨てた時に思ったこと

電車に乗って椅子に座っていて、とある駅に停車した時、コロコロ〜っと空き缶が転がってきた。

その時わたしの頭の中に浮かんだのは、再び動き出した時にまた絶対転がるよな、ということ。

それに気づいていて何もしないことが嫌だなと思ったので、とりあえず缶を自分の近くの足元に立ててみた。

降りる駅が近づく。

今度は降りる時にそのままにして行くのがモヤっとしたので、持って出ることにした。そして、ホームのゴミ箱に捨てた。

うまく言えませんが、こういう1つ動いて、また動いて、、といったことの積み重ねが大事だなと、感じた今日なのでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?