マガジンのカバー画像

光を届ける5つ星

6
あなたの中に『すでにある光』に届くひとことメッセージを書いていきます。600文字程度で。全然「ひとこと」じゃない説。 自分の中にある光を最初に消してしまうのは、誰でもない自分で… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

5.あなたの名前に光を。

5.あなたの名前に光を。

今月は、『光を届ける5つ星』と題して、あなたの中に『すでにある光』を見つけて4つをフォーカスしました。声、目、手、得意。そして最後の5つ目は『名前』です。

あなたは自分の名前を伝え、書き、誰かにその名前を呼ばれ、世の中に存在していることを認識します。そのたびにあなたの名前を通じて、あなたには今ここに確かにいる、という光が届くのです。

たとえ今、目の前にその人がいなくても、名前を呼べばそこにいる

もっとみる
4.あなたの得意に光を。

4.あなたの得意に光を。

あなたの得意なこと、何ですか?

「何もない。」

なんてつい言ってしまうことがあったりして。
もっとそれを上手にできる人がいるから?1番にはなれないから?

そんなことは、どうでもいいんです。あなたがあなたの得意を決めていいんです。あなたの枠の中での得意でいいんです。ほかの人より上手くできるとか、誰にも負けないとか、そんなことは関係ないんです。

生まれて最初にあなたの得意に気づいたのは、親から

もっとみる
3.あなたの手に光を。

3.あなたの手に光を。

寒くなってくると、手を温めようとする仕草を自然としていたりして。

あなたの手は、人を安心させるものです。手をつなげば、その手に相手は守られている気持ちになり、あなたのやさしい気持ちも伝わります。手当てという言葉があるように、病気まで治してしまうほど。

あなたの手は今日もよくがんばりました。朝起きて顔を洗い、歯磨きをして、食事を作り、お弁当を詰め、ドアを開けたり閉めたり。ICカードをかざして、キ

もっとみる
2.あなたの目に光を。

2.あなたの目に光を。

目・瞳・眼差し・目線。あなたの目から感じる意思は、とても輝いています。わたしは、あなたのその目の奥にやさしさと強さを感じます。

人は目を見ることでその相手から何かを感じます。何があったのか、何を言おうとしているのか、本当はどう思っているのか、すべてを目から察するのです。

さて、あなたは相手の目をよく見ますか?相手の目を見て話し、相手の目を見て話を聞きますか?それとも相手の目を見るのは怖いですか

もっとみる
1.あなたの声に光を。

1.あなたの声に光を。

わたしは、あなたの声を聴くと安心します。よかった、確かにそこに存在しているのね、と確認できるからです。

自分の声は好きですか?あまり好きではありませんか?いずれにしても、その声は誰かを安心させる大切な声です。

わたしは、あなたの声がとてもいい声だと思っています。少し聞かせてもらえませんか?

「おはよう」って言ってもらえますか?

せーの!

え?恥ずかしがらんと、言うてみて?

せーの?

もっとみる
5つ星、はじめます。

5つ星、はじめます。

毎月何かしらのマガジンを書いてみるチャレンジ中。4か月目となりました。「本を読む人になる8つのこと」「コミュニケーション7変化」「6つの習慣」に続き今月は「光を届ける5つ星」です。

この度は、『あなたに光』を届ける方向性でございます。「ん?お前が?」って声は、一旦飲み込んでもらっていいでしょうか。私の光が消えてしまいます。

今まで書いてきたマガジンの記事は各記事2,000文字、これは全ソーシャ

もっとみる