見出し画像

わたしのHygge<音楽を聴くだけの時間~レコードの魅力~>

先日、念願のレコードプレーヤーを購入しました。
何年も前から欲しいと思っていたけれど、私の買いたい物ランキングの上位になかなか入ることができず、購入が後回しにされ続けてきたレコードプレーヤー。

置く場所も無いし…なんて理由もあったのですが、半年前から地道に続けている断捨離により、リビングの棚の上がスッキリ。
レコードプレーヤー置き場にピッタリの場所が確保され、このたびやっと購入するに至りました。

私は、家で料理や仕事をしている間、たいてい音楽をかけています。
外出して電車に乗る時も、たいていイヤフォンで音楽を聴きながら本を読んだりしています。
音楽を聴く時は、常に何かをしながら。
スマホで、ラジオやプレイリストをかけっぱなしにしている事が多いです。
しかし、レコードは違いました。。

さて、いよいよレコードが家にやってきた日。
リビングの棚に設置して、さっそく針を落として音楽スタート。
例によって、音楽をかけながら家の用事を始めた訳ですが、、、

音の存在感がスゴイ!
重みというか深みというか、音楽に関して全くの素人ですが、スマホで聴くのとは全然違います。
音楽が体に染みてくる感じ。

なんだか家事をする気になれなくて、家事を止めコーヒーを淹れてソファに座り、音楽を聴くことにしました。
何もせず音楽に耳を傾ける。
ながら聴きをしていたこれまでの私には無かった時間でした。

そして、この時間がめちゃくちゃ落ち着くのです。
すぐに私のヒュッゲタイムとなり、ホッとしたい時の過ごし方に加わりました。

時間も、CDアルバムほど長くなくA面を聴き終えるので、ちょっとゆっくりするのにちょうど良い長さ。
時間の効率化、ながら○○、スキマ時間、、短い一日の中で時間の使い方を工夫している毎日ですが、あえて音楽だけに聴き入る時間をもつって贅沢で優雅な時間だな~と思うのです。

良い音楽とともにヒュッゲライフを!
レコードおすすめです♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?