ふじい | webデザイナー

集客できるホームページ・web制作会社「グリッジ」のデザイナー。 サーモンとじゃがいも…

ふじい | webデザイナー

集客できるホームページ・web制作会社「グリッジ」のデザイナー。 サーモンとじゃがいもをこよなく愛する30代。 デザインのあれこれ、暮らしのあれこれを発信していきます。

記事一覧

AIを駆使したメディアの制作物

こんにちは!朝食はバナナ派、ふじいです。 AI戦国時代と言っても過言ではない昨今。 様々なAIツールが世の中に出回り、便利さとその反面脅威を感じています。 日々注目度…

Figmaで作る!プロっぽいグラデーションの作り方

こんにちは!コーヒーが飲めないwebデザイナーのふじいです。 今回は「Figmaで作る!プロっぽいグラデーションの作り方」について書いていこうと思います! デザインの仕事…

作業効率爆上げ!初心者必見Figmaの裏技4選

はじめまして!webデザイナーの藤井と申します。 note初投稿ということで、まずは自己紹介をさせていただきます。\(^o^)/ 13年ほど雑誌編集に携わり、取材・撮影・編集・…

AIを駆使したメディアの制作物

AIを駆使したメディアの制作物

こんにちは!朝食はバナナ派、ふじいです。
AI戦国時代と言っても過言ではない昨今。
様々なAIツールが世の中に出回り、便利さとその反面脅威を感じています。
日々注目度が増すAIですが、今日は個人的に気になったAIを駆使して作られた面白い制作物についてご紹介していこうと思います。

AIを駆使したCM01.au

auではお馴染みの人気CM“三太郎”シリーズ。
2024年1月1日から全国で放送されて

もっとみる
Figmaで作る!プロっぽいグラデーションの作り方

Figmaで作る!プロっぽいグラデーションの作り方

こんにちは!コーヒーが飲めないwebデザイナーのふじいです。
今回は「Figmaで作る!プロっぽいグラデーションの作り方」について書いていこうと思います!
デザインの仕事をする上でwebデザインのまとめサイトをよく見ているのですが、ここ最近グラデーションを使っているサイトを多く見かけます。
私も実際にグラデーションはよく使うのですが、一歩間違えるとめちゃくちゃダサいデザインになってしまうなと思った

もっとみる
作業効率爆上げ!初心者必見Figmaの裏技4選

作業効率爆上げ!初心者必見Figmaの裏技4選

はじめまして!webデザイナーの藤井と申します。
note初投稿ということで、まずは自己紹介をさせていただきます。\(^o^)/
13年ほど雑誌編集に携わり、取材・撮影・編集・デザイン(グラフィックメイン)など様々な経験を積ませていただきました。
その後、現在勤めているweb制作会社へ転職し、メインデザイナーとして2年目を迎えております。
ここ最近はデザインのみならずコーディングの勉強も、ちょっと

もっとみる