アドレスホッパーへの道#16: 「かたずけ その5」 <ー やはり、本もバシバシ捨てる

今回は「かたずけ その5」についてコメントをさせて頂きます。

思っているより、本が大量にありました。 取っておきたいのはやまやまなのですが...

よくよく見てみると、数年間も開いていない本が大半でした。

結局、これらの本はどこかで読み返す可能性もひていできないものの「数年間」に一度しかみなく、もしかすると図書館にありそうな本はすべて図書館の「勝手な持ち帰りコーナー」に寄付することにしました。

なお、古い参考書なども大量にあるのですがこちらは資源ごみ「行き」にすることにしました。

そうしたところ、まだ残骸があるものの「せー せー」しました。

まとめ:

取っておきたい本でも、数年間も開かない本はドライに処分する。そうすると、かたずけがぐっと進みます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?