宇田川優子@FP×夫婦会議サポーター

大阪の女性FP×認定講師「夫婦会議サポーター®」の宇田川優子(うだがわゆうこ)です。金…

宇田川優子@FP×夫婦会議サポーター

大阪の女性FP×認定講師「夫婦会議サポーター®」の宇田川優子(うだがわゆうこ)です。金融と夫婦の対話に関する知識やスキルを使って、精神的にも金銭的にも安心できる家庭を作るお手伝いをしています。 ★AFP★認定講師「夫婦会議サポーター®」☆宅地建物取引士☆第2種外務員(保有のみ)

マガジン

  • 認定講師「夫婦会議サポーター®︎」からのお知らせ

    • 67本

    各地で活躍する、認定講師「夫婦会議サポーター®︎」による「お知らせ」をお届けします! 《認定講師「夫婦会議サポーター®︎」とは?》 https://www.logista.jp/fufukaigi-supporter-4/ 認定講師「夫婦会議サポーター®︎」とは、お客様ご夫婦が『夫婦会議®︎』を実践できるようサポートし、「より良い夫婦の対話とパートナーシップづくり」「家庭内のより良い子育て環境づくり」に貢献する人です。 資格取得後は、ご自身のお仕事に夫婦の対話メソッド『夫婦会議®︎』や「世帯経営ノート(キッズデザイン賞受賞)」「夫婦会議ノート」などの夫婦会議ツールを活用し、お客様ご夫婦が対話を通じて協力し合えるようサポート頂けます。

最近の記事

大阪歴史博物館と特別企画展~異界彷徨~

こんにちは! 大阪の女性FP×認定講師「夫婦会議サポーター®」の宇田川優子です。 先日の美術展で見つけたこちらの企画展、最終日ぎりぎりになっていってきました。 大阪城のすぐ横にあるこちら、大阪歴史博物館。 NHKの建物の横にあります。 大阪メトロ谷町線の谷町4丁目駅から約5分程度歩くと到着です。 ようこそ!大阪歴史博物館へ (city.osaka.jp) 最終日に近かったせいか、入場するのに少し並ぶくらい人が多かったです。 妖怪大好きの次男は、入って早速興奮しながら「

    • 妖怪と思いきや…!?思わぬ収穫だった美術展~幕末土佐の天才絵師 絵金~

      こんにちは! 大阪の女性FP×認定講師「夫婦会議サポーター®」の宇田川優子です。 先日、妖怪大好きの5歳の次男とともにあべのハルカス美術館に行ってきました。お目当てはこちら。 美術館に行くたびに、次回以降の面白そうな美術展のチラシを持って帰ってくるのですが、その中で次男が食いついたんです…人の足元に転がった血まみれの首に! ちょっと…大丈夫かこの子??と少々心配になりましたが、どうも彼は妖怪だと認定したらしく、なんならちょっとわくわくした表情でぜひいきたい、連れて行って

      • お金のプロも納得!『夫婦会議®』の中で大好きなところ

        こんにちは! 大阪の女性FP×認定講師「夫婦会議サポーター®」の宇田川優子です。 普段私が、お金の相談対応に加えて力を入れているご夫婦のお悩み相談。 など、実際に色々なご相談をいただいています。 そんな中、認定講師「夫婦会議サポーター®︎」の有資格者でもある私は、ご夫婦のお金にまつわるお悩み解決の一つに『夫婦会議®︎』をご紹介しているのですが・・・これ、お金のプロの視点で見ても、本当に良くできた夫婦の対話のメソッドなんです! 『夫婦会議®』とは? 中でも『夫婦会議®

        • 大人の本気を見た話〜ポケモン✖️工芸〜

          こんにちは! 大阪の女性FP×認定講師「夫婦会議サポーター®」の宇田川優子です。 今日は金融とも夫婦会議とも全く関係のないお話。 ある日、テレビ欄でポケモンの文字を見つけました。5歳と7歳の子どもが2人とも突然ポケモンに興味を示し始めたので、私もなんとなくポケモンの文字を意識するようになったのですが、 その文字を見つけたのがEテレ「新美の巨人たち」と「日曜美術館」。 もともと美術館が大好きな私は、これは見なければ!と楽しみにしていました。そして、見終わったころにはもう大

        大阪歴史博物館と特別企画展~異界彷徨~

        マガジン

        • 認定講師「夫婦会議サポーター®︎」からのお知らせ
          67本

        記事

          我が家の『夫婦会議®』実践編~お手伝いしたらお小遣い?~

          こんにちは! 大阪の女性FP×認定講師「夫婦会議サポーター®」の宇田川優子です。 子どもの耳打ち先日、7歳の長男が嬉しそうに耳打ちしてきました。 「僕ね、お手伝いしたらお小遣いほしい!!」 …ついにきたか。 ということで、夫婦会議の始まりです。 我が家の夫婦会議とは… 『夫婦会議®』とは?▼『夫婦会議®︎』の詳細はコチラ 大前提として、各家庭での考えや方針は 様々なものがあり、 どれが正解ということはありません。 ただ、我が家の夫婦会議での対話、ということでご参考まで

          我が家の『夫婦会議®』実践編~お手伝いしたらお小遣い?~

          自己紹介

          ごあいさつはじめまして! 大阪の女性FP×認定講師「夫婦会議サポーター®」、宇田川優子です。 初めての投稿ということで、自己紹介。 学生時代 学生時代は京都在住、就職を機に大阪に住んでいます。 父が転勤族で、記憶があるのは、福岡県→大阪府→京都市。 関西とはもともと縁がなく、家庭内では標準語で話すことが多かったおかげで、関西人と話すときは「なんか標準語混じってるけどどこの人?」と言われ、関西人以外と話すときは、関西弁を繰り出しつつうっかり相手の言葉に染まって、なんだか言