見出し画像

【繊細ながんばり屋さんに贈る禅便り】其の九 〜吾道一以貫之〜

一度「これでいく!」と決めたはずなのに、気づかないうちに道をそれてしまっていることがありませんか?


『吾道一以貫之』
生きる途上でいかなることがあろうとも、
誠心誠意、自ら定めた道を一所懸命に歩きなさい

現代社会ではSNSを始め、様々な媒体から他者の声が必要以上に耳に入ってきてしまうもの。

そのような情報の波に流されてしまいがちという方こそ、物事の本質を見抜く眼を養っていきましょう。


禅の世界では、「一」という一言に、とてもカラフルでゆたかな意味を持たせています。

目の前の一つ一つのことすべてに想いを込めて、大切に、全力を尽くす。

一を貫くというのは、とても難しく力強そうでありながら、やるべきことは雑味が一切ない、シンプルさの極地なのです。


少し話はそれますが、ぼくは「己の一を書きなさい」という言葉に出逢ってから、とても生き方が変わった実感があります。

字が霞んでいるとか、線がまっすぐにならないとか、全体のバランスがわるいとか、そのようなことはどうでもいい。

何者とも比べることなく、己が描ける精いっぱいの一を生きるということ、それ自体が何よりも尊く美しいことなのだと、心から受け入れられたのです。


自分が書きたい一は、人と違っていい。

逆に他人が描く一が自分と違っていても、絶対に否定しない。

上手い下手は関係なく、人の字(道)をなぞる必要など、何人たりともありません。


現代社会で生きている以上、ブレずに生きることを志してもいろいろな情報は入ってきますし、隣の芝生が青く見えたり、もっと楽に速くショートカットできる道があるのではないかと考えてしまうもの。


でも、『吾道一以貫之』、あなたが信じた一を自信をもって貫いてくださいね


だいじょうぶ。


自分が選んだ道が正しいのか、答えがわからないまま、迷いながら進むのが人生です。

その道を楽しむと書いて「道楽」

どうせ前へ前へと進むなら、生きていくのなら、思いっきりその道を楽しんでやりましょう!


合掌


—-----------------------------------------
りょーすけをフォローすると・・・

✅「言葉の力」を愛する人と繋がれる
✅ 繊細さん特有の生きづらさを分かち合える
✅ 生きづらい日々にちょっとした勇気が出る
✅ HSP気質を克服してきた当事者の生の声が聞ける
✅ 現代版に翻訳した身近な「禅・禅語」の教えを学べる

詳細は『サイトマップ・自己紹介』記事へ👇

他の投稿を見る・マガジンへはコチラから

—-----------------------------------------


*******************
【著書】
🥇2作連続Amazonベストセラー2冠を達成🥇

第1巻:繊細さんのための『つみへらし強化書』

第2巻:繊細投資家さんのための『つみへらしFIRE道』

【各種SNS】
🍵 公式LINE:ライフコーチりょーすけ
🍵 X:@coach_ryosuke
🍵 Instagram:ryosuke_lifecoach
🍵 Threads:ryosuke_lifecoach
🍵 YouTube:@ryosuke.lifecoach
***************



もしよろしければサポートをお願いします💖 いただいたサポートは、 今後も可能な限り多くの有益なコンテンツを 無料でお届けしていく資金として使わせていただきます🤭