Cutie pie🥧

46歳シングルマザー。ただ今46万回のありがとうにチャレンジ中!日々の奇跡を更新中。小…

Cutie pie🥧

46歳シングルマザー。ただ今46万回のありがとうにチャレンジ中!日々の奇跡を更新中。小説マガジン、子育てマガジン、旅の記録マガジンなどテーマごと気ままに綴っています🥰❤️✨

マガジン

  • 46万回のありがとう

    年齢に10万回をかけた数のありがとうを言うと奇跡が起こるらしい。本当なのか嘘なのか、実証していく46歳ワタシの記録。

  • その旅の記録

    学校で教えてくれないことを旅はたくさん教えてくれた。世界や日本国内を旅して感じたことの記憶と記録。

  • 海のある景色 2025

    2025年〜の私の物語【Future】各記事のタイトルの「F」はFutureの「F」です。現在の物語と未来の物語を区別するためにつけています。

  • 親はなくとも子は育つ

    日々の子育てを、文字の力でストレスから笑いに変えていくマガジン。

  • My Blue 2018〜2020

    過去世を見れるようになるまでの私の物語。

最近の記事

46万回のありがとう #111何が何だかの奇跡にクラクラする

これはワタシが46万回のありがとうを言うまでの奇跡の記録。 111日目朝。 タリーズでふわっふわっのミルクがのったコーヒーを、飲みながら優雅な日曜日の朝。 昨日1日気分をよく過ごしていたら、夕方、彼から連絡が入り急遽彼と会うことに。この週末は会えないかなと思っていたからテンション上がる。 でも。 うちから、乗り継ぎがうまくいかないと彼の家まで2時間以上かかるのだ。バスの時間を調べて20時過ぎに着くよ、と連絡を入れる。 とりあえず暇だし、早めに出て駅に着いたらバスの時

    • 46万回のありがとう #110 昨日の不快数値が思わぬところで現実化してしまった

      これはワタシが46万回のありがとうを言うまでの奇跡の記録。 110日目朝。 さっきまで灰色だった空が青くなっている。 光の加減で目の前の緑が映えて綺麗。なんて思ってたら、青空の割合がどんどん増えてく不思議。あれ、つい数分前は一面灰色だったよな・・・ 昨日は台風の影響で電車遅延に満員で超絶気分が悪いところから始まった。 気分に注目ができるようになると、その原因をとことん排除したくなる。 帰宅時もまた満員電車で、つくづくワタシ、通勤がストレスになっていることに気が付く。駅

      • 46万回のありがとう #108 貯金がいつのまにか増えた話

        これはワタシが46万回のありがとうを言うまでの奇跡の記録。 108日目朝。 この季節の朝のひんやり感がスキ。 ありがとうのカウンターも25万回を超えた。 トイレ掃除、玄関の拭き掃除もやらないと気持ち悪いぐらい、すっかり習慣化した。 愚痴や悪口は思ったその瞬間に気づけるようになった。 さて、そんな日々のお金の話。 ワタシは生活費は専らカード使い。 翌月の引き落とし額を見込んで予め銀行口座に生活費をよけてある。 毎月だいたい金額が同じなのだが、昨日口座を見てびっくり

        • 46万回のありがとう #104 現実化早くなってる?

          これはワタシが46万回のありがとうを言うまでの奇跡の記録。 最近、毎日が普通にありがたくて、あんまり望むということをしなくなった。というか考えなくなった。 納豆ご飯、おいしいなーって感動し、ご機嫌。 なぜだかお腹が空かなくて、少し食べただけで、あぁおいち。幸せってなる。満たされるの早っ。なぜだ? トイレお掃除の時のウェットシートいい匂い〜ってお掃除たのし〜ってなる。神様喜ぶ。ワタシ満たされる。 彼と一緒にいる時間が短くても、なんかすっごく満たされてご機嫌で帰ってくるわ

        46万回のありがとう #111何が何だかの奇跡にクラクラする

        マガジン

        • 46万回のありがとう
          71本
        • その旅の記録
          4本
        • 海のある景色 2025
          10本
        • 親はなくとも子は育つ
          14本
        • My Blue 2018〜2020
          10本

        記事

          46万回のありがとう #99 また奇跡

          これはワタシが46万回のありがとうを言うまでの過程で起きた奇跡の記録。 いつの間にか99日目。 サボりんぬ。 この間もセコセコとありがとうを言っていました。 気づけばカウンターは242000回。残りは22万回を切っております。 この間、奇跡という奇跡もなくて特段書き留めておくこともなかったのだけど、久々に今日、たった今、これも奇跡じゃね?と思うことがあったので書き留めておきます。 16でイギリスに留学して早30年。 その時に出会ったイギリス人の友は今やパイロット。 い

          46万回のありがとう #99 また奇跡

          46万回のありがとう #86 突然1万円が降ってきた

          これはワタシが46万回のありがとうを言うまでの過程で起きた奇跡の記録。 気づけばゴールデンウィークも明けている。 86日目の夜。 そのゴールデンウィークは思わぬ事件から始まった。 パートナーの彼から「網膜剥離の疑いで病院探し中」と連絡が入ったのだ。 彼は退役軍人ということもあり、アメリカ基地へアクセスできる。 もちろんかかりつけ医も軍のお医者さん。 しかし、眼科医がその日はおらず、また、緊急で診察してくれる日本の眼科専門医を当たるもゴールデンウィークで全く受け入れ病院

          46万回のありがとう #86 突然1万円が降ってきた

          46万回のありがとう #82 突然給料アップと社長からディズニーチケットをもらうの巻

          これはワタシが46万回のありがとうを言うまでの過程で起きた奇跡の記録。 82日目。 カラッとした良い天気。 今日からの4連休は、本を読み、掃除をし、という、まあ普通の休日になりそうだ。 今週すごいミラクルがあった。 社長とサシ飲みしていたら、「2つ伝えたいことがある」と言われる。 いや、タイトル通りなのでお察しの通りだが、突然給料アップとディズニーチケットのプレゼントをいただいたのだ。 お給料については、「なぜ今?」というタイミングである。 しかもワタシだけ。 社

          46万回のありがとう #82 突然給料アップと社長からディズニーチケットをもらうの巻

          46万回のありがとう #78 言葉磨きは魂磨き。そしてみなエスパー。

          これはワタシが46万回のありがとうを言うまでの過程で起きた奇跡の記録。 78日目。 カラッとした良い天気。 「良いお天気に恵まれて・・・」とはよく言うけれど、あらためて「恵まれて」っていい言葉だなと思う。 子宝に恵まれて、良縁に恵まれて、、、、と、「恵む」という言葉には感謝がある。ありがとうとは有難しと言うこと。「恵まれて」には、何事も当たり前でないという思いがベースにある。 言葉と言えば、昨日のnoteで、「ポジティブな言葉でも気持ちがネガティブだったら、それに伴う行

          46万回のありがとう #78 言葉磨きは魂磨き。そしてみなエスパー。

          46万回のありがとう #77 断捨離と鮮血

          これはワタシが46万回のありがとうを言うまでの過程で起きた奇跡の記録。 77日目朝。 彼の家で過ごし帰宅する。 ホテルカフェの音楽を流しながらゆったりまったりしているといろんな事が頭に浮かぶ。 言葉、お金、ワタシたちの感情、健康・・・ これらは全て単純にエネルギーを表すためのツールなんだろう。 例えばお金。 今月の支払いに目を向けていたら、約1年前に受講したオンライン講座のローンの残額に目がいく。なかなか減らないそれ。 結局何も身に付かなったし、懇親会などにも参加す

          46万回のありがとう #77 断捨離と鮮血

          46万回のありがとう #76 15万回を超えて、ある法則に気付く

          46万回のありがとうにチャレンジしてから76日。 静かな朝にこれを書く。 ありがとうカウンターが15万回を超えたぐらいで、あることに気付いた。 きっかけは、奇跡はもちろん、小さなウキウキワクワクすら起こらなくなってきたように感じ始めたことだ。 なぜだろうと考えるまでもなく、単純にそれは回数の問題に思えた。 振り返れば、カウントし始めた頃は毎日最低でも3000回はありがとうを言っていたのだが、最近なんだか、「気が向いたら唱える」ぐらいになってしまっていたのだ。 それで

          46万回のありがとう #76 15万回を超えて、ある法則に気付く

          46万回のありがとう #70 ネパールの少年

          66日目朝。 「ホテルのラウンジミュージック」というタイトルの音楽をかける。 6畳の小さな部屋がホテルのラウンジ感で満たされる。 音楽だけでこんなにも豊かになれるなんて。 16の時、1年イギリスに留学した。 18でネパールを旅した。 それからもいろんな国を1人旅したけど、あの時ネパールで出会った10歳の少年の言葉に勝るインパクトはこの30年経験していない。 あの日ワタシは、ポカラという街のナガルコットの丘にいた。 ナガルコットの丘は、エベレストの山々を見渡すことができ、

          46万回のありがとう #70 ネパールの少年

          46万回のありがとう #65 今更わかった15年前すれ違いの理由

          これはワタシが46万回のありがとうを言うまでの過程で起きた奇跡の記録。 65日目夜。 昨日、子宮頸がんの検査結果の日。 2年以上ぶりの検査かつ、謎の不正出血にかなりびびっていた。 けれど、全ては意味あること。 何があっても全部受け止めるからどんとこい!と空に向かって言葉を放つ。 病院に着く。 診察前の緊張ではなく、自転車を立ち漕ぎしてきたせいで呼吸が浅い。 診察室に呼ばれ、いきなり話が始まる。 ある意味、無駄がない。 結果、異常なし。 しかし、同時に行った血液

          46万回のありがとう #65 今更わかった15年前すれ違いの理由

          46万回のありがとう #60 喜びのダンス

          これはワタシが46万回のありがとうを言うまでの過程で起きた奇跡の記録。 60日目朝。 数日前に不正出血があった。 この歳になると毎日何かしらの不調がでる。 そして、気付かないうちにメンタルをぐっと持って行かれる。 不調が次の不調を生み出すからいけない。 そんな負のループに気付けたのは、たまたま目にしたToland Vlogさんの動画。「神との対話」についての動画だった。 朝の支度をしながら流し聴きなのでまだ全部を見ていないけれど、誰もが言っている、あの言葉を再度耳にし

          46万回のありがとう #60 喜びのダンス

          46万回のありがとう #57 毎日感動

          これはワタシが46万回のありがとうを言うまでの過程で起きた奇跡の記録。 58日目朝。 冷たい風に反して太陽がポカポカ気持ちいい。 この時間は鳥のさえずりも聞こえず、人間たちが作る喧騒がそれにとって変わる。 最近の気付きは、ありがとうって言い続けることがすごく大事なんだな、ということ。 この46万回チャレンジをやっていると、当たり前にありがとうが増えてるかと言うとそうでもないことに気付く。 何というか、慣れというか中だるみのような矛盾する状況。 最近奇跡がないなぁと思

          46万回のありがとう #57 毎日感動

          46万回のありがとう #56説明できない事が起こる

          これはワタシが46万回のありがとうを言うまでの過程で起きた奇跡の記録。 56日目朝。 4月の電車は新入社員や新入生のフレッシュさがどことなく漂う。匂いがあれば、レモンのような、そんなイメージだ。 匂いといえば、この数日、奇妙な出来事が起きている。 急に、2年前に亡くなった犬の匂いが部屋中にしたかと思うと翌日は、同じ部屋が彼の匂いで満ちている。 説明がつかない出来事に混乱する。 匂いは脳内で作られているのだろうか? 特に飼っていた犬を思い出していたわけでも、彼を思い

          46万回のありがとう #56説明できない事が起こる

          46万回のありがとう #52 全力と脱力の不思議な関係

          これはワタシが46万回のありがとうを言うまでの過程で起きた奇跡の記録。 52日目夜。 昨日は娘の誕生日。 熱海に行きたいと言う。 渋い15歳だなと思いつつ日帰り旅行を決行した。 この1年半の間で気付けば謎に四回も熱海に行っているワタシ。 2回目の訪問時に、昨年3月に行われた娘の手術の無事を祈りに来宮神社を訪れた。 今回はおいしいお蕎麦を食べることと商店街をぶらぶらするのが目的の娘。ワタシは来宮神社へのお礼参りが目的だった。 シングルマザーのワタシは日々のやりくりも

          46万回のありがとう #52 全力と脱力の不思議な関係