見出し画像

新人さん、本当にそうですか?

今日もお疲れさまでした!
もうすぐ半月、というこの時期、こんな風に感じる人がいるのでは…。

「最初はめちゃ親切だった先輩、最近ちょっと言い方がきついような気がする」
「上司のリアクションが研修スタート時からすると冷たいような気がする」

というような、
人間関係で居心地の悪さを感じる瞬間が出てきたという人。

今日はあなたに伝えたいことがあります。

慣れない場所でそういう気持ちになるのは中々のストレスでしょうが
それってむしろいい状況なのでは、と私は思います。

なぜか。

それは間違いなく、
あなたが今の状況に慣れてきた証拠だからです。

周りを見る余裕もなく
ただただ必死に目の前だけを見ていた日々から
ステップアップしているからこそ、
今まで感じなかった気持ちや感覚が出てくる。

で、
ここが大事です。

「ような気がする」っていう部分が
めちゃめちゃ大事です。

もう一度、思い返してみてください。
それって本当にそうでしょうか?

余裕がない時って
頭の中で考えたこと=現実になりがち、です。
しかし、
多くの場合、頭の中で考えていること=現実、ではありません。

ただ、
今はそう思ってしまうのも仕方がないことです。

そういう時、もしほんの少しでも立ち止まれるようであれば
「先輩、最近何だかちょっと冷たいような気がする」の後に、
「と、私は感じている」、これを足してみてください。


え~そんなの無理!!という人は…。
人間関係のモヤモヤ、
実は
これから先、割と頻繁に身近なテーマになるので
その状況に慣れてしまおう!と、決める。
どっぷり浸り、イジイジモヤモヤして、
その状況下で得られる気づきと向き合う、

これもあり、かもしれませんね(笑)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?