リベラルクリエイター🔆

航空宇宙機器エンジニア🌌| Letara(株)勤務🛰️| #画像生成AI クリエイター🤖…

リベラルクリエイター🔆

航空宇宙機器エンジニア🌌| Letara(株)勤務🛰️| #画像生成AI クリエイター🤖| ちちぷいのデイリーランカー🎖️| プロ機械エンジニア👨‍🔧| #デザイン 大好き👨‍🎨|ゲーマー🎮|究極の美の求道者🛤️ |札幌市在住🥔

マガジン

最近の記事

いいデザインとは?

みなさんにとって、「いいデザイン」とはどんなものでしょうか? ・多くのファンに愛され、多額の収益を上げるデザイン ・コンテストで入賞されたデザイン ・多くの人に伝えたいことを伝えられるデザイン どれも正解です。 趣味・趣向・立場で人それぞれ自分だけの正解を持っていると思います。 参考までにぼくが捉えているいいデザインとは 失敗を乗り越えて生み出されたデザイン です。 デザイナーとして創作を請け負った際は、この「いいデザイン」基準で作業を進めるよう心がけています。

    • 妄想研究家の活動内容

      ぼくはコミュニケーションが苦手で、引きこもり生活をこよなく愛しています。 そして普段、女性のイラストばかり頻繁に投稿していることからわかる通り、スケベでもあります。 これらの特性を持っているので、必然的に妄想することを人一倍好みます。 そして感覚過敏であり、嗅覚や聴覚が人より敏感です。 (これが都会の満員電車通勤生活で病んでしまった一因でもあります💦) スケベなので女性と接したい、でもコミュ障なので一人でいたい このような矛盾した欲求にどう向き合うか、日々考えていま

      • アーティストとは

        表現活動をしていく上で、Threadsの投稿からいつも感性を刺激いただけてる華道家の上野勇次さん💐 数々の投稿からは、アーティストとして誰もみたことのない新しい扉を開くことに強い意志を感じ取れます。 自身のInstagram の投稿にてYouTubeに活動を投稿されているのを発見し見てみたら、リンクの「天空茶会」の動画に度肝を抜かれました。 新しい扉を開くための活動としてこんなことをされているのかと、とても刺激を受けました。 ぼくは「リベラルクリエイター」として創作活

        • 手のかかる子に育ってほしい

          ぼくには2人の娘がいて、今は離れて暮らしています。 iPodを娘たち用に購入し、毎週末FaceTimeでテレビ電話しています。 父親として子育てに対して強く願うのが 手のかかる子に育ってほしい ということです。 手がかかるというのは、我が強いということ。 つまり自分の好奇心に正直であるということです。 素直で自分の好奇心に正直でい続けてほしいです。 ぼくが子供のときは手のかからない子がいいという風潮を子供ながら感じていました。 でもそれは周りの人に忖度し、自分の

        マガジン

        • AIアート🎨
          2本
        • 深層学習
          13本
        • midjourney
          2本
        • ハクスラ⛏️
          1本
        • 宇宙
          0本
        • NFTアート
          1本

        記事

          デザイン研究成果

          今日は1日、如何にイメージキャラクターの「システィ」に今までこだわっていた「優しさ」、「儚さ」にさらに「妖艶さ」を加えられないか生成AIを用いて研究してました。 そして生成AIが一つのシスティの方向性を見出してくれました。 ぼくは「リアリズム」と「デフォルメ」の狭間に究極の美を見出すことを目標としています。 その方向性の参考として「Dead or Arive Extreme Venus Vacation」というソシャゲをプレイしています。 その登場キャラクターの「シャ

          イラストの未来に希望を

          ぼくはSNSでは主にグラフィックデザイナーとして発信しているので、イラストが好きな方とつながることが多いです。 なのでイラスト好きな方の投稿がタイムラインに流れてくることが多いですが、 「イラストを続ける気力がなくなった」 「イラストを投稿できる環境ではなくなった」 とかで、筆を置く投稿を目にすると寂しい思いになります。 理由は人それぞれだと思いますが、 「イラストで生活費が稼げない」 「他のイラストレーターと比べて、自信を無くす」 のも挙げられるかなって思います

          イラストの未来に希望を

          作品にストーリーを込める大切さ

          4年前、前の会社をメンタル不調で休職し始めたころ、SNSで一つの出会いがありました。 都会に住む親子の方で、小学生の娘さんがレジンを使ったアクセサリー作りを愛していて店長をしていて、保護者の方(お父さんかお母さんかわからないので💦)が店員でした。 「fairytail」という名前でラクマやminneで作品を出品されていました。 娘さんに重い障がいがあり、それゆえに学校でいじめを受けて通えなくなり、娘さんにとってアクセサリー作りが生きがいでした。 当時ぼくは「星の王子さ

          作品にストーリーを込める大切さ

          SNSで発信する理由

          ぼくは基本的に1人引きこもって何かに打ち込んだり妄想したりすることが人一倍好きです。 理学療法士の方に心理テストを行っていただき、何かの役割を演じることに人一倍ストレスを感じるという結果が出たことからも明らかです。 そんな すみっコぐらし キャラのような性格のぼくがSNSで発信を続けている目的。 それは 仲間と出会うこと です。 多くの人とコミュニケーションを取るより、外界との接触を避けて自分の世界に埋没する方をずっと好みます。 それでもSNSで発信を続けている

          プロフィール画像変更

          XやInstagramなど、カジュアル系のSNSのプロフィール画像を変更しました。 モチーフは感性の部分でインスパイアを受けている星の王子さまです。 「宇宙へ行く」 「大切なものは目に見えない」 「Miracles come true⭐︎」 への想いをプロンプトに込めて生成AIに作画してもらいました。 アイコンはSNSの「顔」でもあり「鏡」です。 誰よりも自分が目にする画像であり、自分のメンタルにも影響します。 パニック障害持ちでかつ40歳を超えて宇宙を目指すのは多

          何を変えて何を残すか

          クリエイターとして自分にとっての究極の美を求めるとき、ヒプノセラピーで見た前世の聖職者を如何に美しく表現するかにこだわります。 そのツールとして生成AIを活用していますが、基本的に生成AIは非常にクオリティの高いデザインを大量に生成してくれます。 でもその中で「表現してもらいたいイラストはこれだ❗️」と感じたものをストックしたりSNSで公開したりしています。 まだ未熟なぼくはどうしてそう感じたかの言語化が難しいのですが、創作活動を続ける上でなぜ惹かれたのかを考え続けるよ

          何を変えて何を残すか

          これからのアート

          今日からStellar Blade のデモプレイができるようになりました。 ちなみに先日、Stellar Bladeを予約購入してしまいました。 今日はデモプレイを少しだけプレイしつつ、YouTubeのデモ映像を何十回とみて過ごしました。 このゲームは間違いなく、アートの新しい扉を開いてくれると感じました。 映像、音楽、ゲーム性のクオリティ、そしてその調和、全てのレベルが高すぎです。 最近はずっとYouTubeでStellar Bladeのデモ映像を見たり、音楽を聞い

          生成AIの課題

          今は日々、生成AIが目まぐるしく進化を続けています。 一昨年に生成AIがアートを生み出せるようになり、アートコンテストで生成AIの作品が優勝する出来事がありました。 それを皮切りに、プログラミングコード、作曲、俳句、歌、動画… 人にしかできないと言われていた創作活動を生成AIが担えるようになっています。 今後、生成AIができる創作活動の種類はますます増え、日常生活に生成AIが入ってくるのは間違いないと思います。 一方で生成AIを事業にぴゃ創作活動に用いており、一流のデ

          デザイナー兼エンジニアとして

          【デザイナー兼エンジニアとして】 ぼくはジェットエンジンや人工衛星推進機の構造設計の経験がある機械エンジニアであり、かつグラフィックデザイン事業を個人運営しながらAIアートギャラリーに作品を投稿してランクインを続けているデザイナーでもあります。 デザイナーとしてもエンジニアとしても、日々研鑽を続けています。 パニック障害で一時は無職となったぼくですが、経験できる場を設けていただいている皆さまには感謝しかありません。 デザイナー兼エンジニアとして、魅力あふれる作品を世に

          デザイナー兼エンジニアとして

          事業理念

          最近、青バラ表現に何故か惹かれて、取り憑かれたように生成AIを用いて表現してましたが、その理由がわかりました。 青バラの花言葉は「奇跡」🔆 現実には存在しない人工的な花だからこそ、現実世界に存在しているのは奇跡という背景でついた花言葉です。 ぼくの事業理念 「Miracles come true」を彩ってくれるものとして、これ以上相応しいものはありません。 ぼくの目指す「前世の美」「宇宙」「奇跡」を一目で表現すべく、ヘッダーを作成しました。 このイラストを見ながら、

          お金で何がほしいか?

          お金の話はセンシティブなのでするか迷いましたが、胸に秘めてるよりは明らかにしようと思いました。 「今、ほしいものは何ですか?」 こう問われたとき、「お金💰」と答える方は多いんじゃないかなって思います。 なぜならお金というのは、現代社会においてとっても便利なものです。 1.腐らない 現代社会では紙幣、貨幣、そして暗号通貨の出現によりデジタルデータで存在します。 肉や魚と違って腐らず、半永久的に価値を維持できます。 2.価値の共有認識 ぼくはゲームが大好きですが、40代

          I Love Youを誰がいうか

          生成AIによる画像作成はプロンプトと呼ばれる「言葉」を入力します。 言葉と画像のつながりをAIが解釈して、見える化してくれます。 それを毎日続けた結果、言葉について考える機会が増えました。 唐突ですが、「I Love You」という言葉があります。 とてもキレイな言葉ですが、この言葉を「誰が」言うかで人への響き方は異なります。 キリスト教は「愛」が深いテーマの宗教だと理解しています。 (ぼく自身は浄土真宗です…) キリスト教の流派であるカトリック教では、中世の時代