見出し画像

お金が増える家族とお金が逃げる家族の5つの違い

こんにちは。長野県茅野市の工務店エルハウスです。
さて、今日は、お金のたまる家族とお金が増えない家族の違いです。

日頃から、沢山の方のご相談に乗っていて、また、お話を聴かせて頂いていて、感じることを、まとめてみました。

お金をためたい大きな目的のある家族とお金を使いたい小さな目的のある家族

お話をお聴かせいただく家族の方に、必ずする質問があります。

それは、
「なぜ、お金を貯めたいのですか?」
というものです。

お金を貯める家族は、お金を貯める大きな目的があるケースが多いです。
・住宅購入の頭金を貯めたい
・欲しい車の購入資金を貯めたい
・家族旅行の費用を貯めたい
・パソコンを購入したい

人生でかかる費用の中でも大きな金額がかかるものを購入する目標を持ち、そのための費用を貯めているケースが多いようです。

一方、お金が増えないと感じている家族は、
お金の使いたい目標が小さな費用で済む目的であるケースが多いです。
特に、多くの種類の固定費を支払っている家族が多いです。

もちろん、例外もありますが、そのような傾向があるのは事実のようです。

増やす(稼ぐ)のが得意な家族のメンバー、守る(節約する)のが得意な家族のメンバー

世の中には、お金を稼ぐのが得意な人と、お金を守るのが得意な人がいます。

今の時代は、夫婦で共稼ぎをしている家族が多いので、昔のように、男性がお金を稼ぐのが得意で、女性がお金を守るのが得意ということではないようです。

お金を貯めるのが得意な家族は、役割がしっかりしているようです。

役割に、男女は関係ないみたいです。
現在は、夫婦共働きの家族が多いことも、影響していますが、

男性が稼ぐのが得意、女性が守るのが得意
男性が守るのが得意、女性が稼ぐのが得意
男性も女性も稼ぐのが得意の場合は、さらに稼ぐのが得意な方に任せる
男性も女性も守るのが得意の場合は、さらに守るのが得意な方に任せる

世間で言われている、また、時代の背景にある男女の役割にこだわらず、こんな感じで、今得意な人が、役割を果たすというやり方で、家族経営をされている家族が、割とお金を貯めている傾向があります。

お金を使う目的がはっきりしていて、優先順位がしっかりしている

お金をためる家族は、お金を使う目的がはっきりしていて、優先順位がはっきりしています。

人生には、大きなお金を使う可能性があることは、

車、結婚、住宅、土地、趣味、老後、保険、教育、介護とほぼ決まっていて、お金を有効に使う家族は、その優先順位をしっかり決めています。

お金をためる法則を守っている

法則とはズバリ、収入からまず優先順位の高いものを引くというものです。

つまり、お金を貯める家族は
収入ー貯蓄(優先順位の高いもの)=生活費(できたらいいもの)
という公式で生活しているのに対し

お金を貯めない家族は
収入ー生活費(優先順位の高いもの)=貯蓄(できたらいいもの)

で生活してます。

この話は、以前、
お金が貯めている人ほど、お金がない生活をしている
お金を貯めていない人ほど、お金がある生活をしている
というコラムでも紹介しましたが、そのような傾向があるようです。

時間軸が未来まで見てかつ楽観的に考えている

お金のたまる家族は、
考えている時間軸が未来まで見て、未来を楽観的に考えています。

一言で言うと、未来のことをはっきり考えていて、普段、未来を考える時間が少なく、今に集中している感覚です。

一方、お金を貯めない家族は、
考えている時間軸が未来までは見ずに、未来を悲観的に考えています。

一言で言うと、未来のことをはっきり考えていなくて、普段、未来を考える時間が多く今に集中していない感覚です。

あなたはいかがでしょうか?
お金については、まだまだ情報も少なく、心配な方も多いと思います

個別相談もお受けしています。
お気軽にお声がけください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。よかったら「スキ」も押してくれると嬉しいです🎶

画像1

★エルハウスは、長野県茅野市、諏訪市、岡谷市、下諏訪町、原村、富士見町、松本市、安曇野市、大町市、塩尻市、辰野町、朝日村、山形村などで、新築の注文住宅とリフォームのご相談を受けている地域密着の工務店です。

【お問い合わせ先】
株式会社エルハウス
team@lhouse.co.jp

(本社)〒391-0013 長野県茅野市宮川1387-9 A-Iビル2F
TEL: 0266-71-2410

(松本支社)
〒399-0701 長野県塩尻市広丘吉田3322 リファインドナカムラ1F101号
TEL: 0263-85-4330


この記事が参加している募集

お金について考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?