見出し画像

ゲイの身だしなみは眉毛を整えると好印象になります

ゲイのみなさんのなかには、
いまよりもっと、
かっこよくなりたいという方も、
いらっしゃると思います。
でも、理想のかっこいいになるには、
なかなか難しいもの。
では、どのようにしたら、
たくさんの人から愛される人に、
なれるのでしょうか。
きょうは、
簡単にできてかっこよくなれる方法を、
ご紹介いたします。

100均で購入できます

結論からいいますと眉毛を整えてください。
眉毛を整える小型のナイフは、
100均やドラッグストアで販売しています。
意外と安い金額で購入できるのでお薦めです。
眉毛は手入れをしないと汚いですし、
第一印象が悪くなります。
眉毛と眼のあいだの毛を剃り、
綺麗にするだけで好感が持てるようになります。

軽くふれて

眉毛を整えるときに注意してほしいのは、
まぶたに傷をつけないこと。
血が出て、でかける時間が遅くなります。
眉毛をカットするときのこつは、
軽くふれるくらいにカットすると、
傷もつかないですし、血も出ません。
まぶたをなでるようにカットすると、
毛は簡単にカットできます。

眉毛の形

眉毛のカットの仕方にもいろいろあります。
カットにより、眉毛の形が変わります。
かっこいいまっすぐな眉毛にしたいのか、
丸い円を描くような、
愛嬌のある眉毛にしたいのか、
その日の気分で整えていいと思いますし、
なにか主義があるのでしたら、
気合いを入れて整えてもいいですね。

何か塗って

眉毛をカットするときは、
ひげをそるシェービングクリームを付けて、
カットしてもいいと思いますが、
石鹸やボディソープを泡立てて、
まぶたに塗って、
眉毛を整えてもいいと思います。
まぶたに何か塗らないとひりひりするので、
シェービングクリームか石鹸か、
ボディーソープを泡立てて塗って、
眉毛を整えてください。

自信が生まれる

眉毛を整えるだけで自分に自信が生まれます。
僕も最初は眉毛を整えることに、
悪戦苦闘しましたが、
いまではもう慣れてしまい、
眉毛を整える時間が楽しい。
ひげは剃る人もいれば、
剃らない人もいるので、
一概には言えませんが、
眉毛は綺麗にしておいたほうがいいです。
お顔の表情がきらきら輝きます。
ぽつぽつとムダ毛があると、
あまりいい印象がありませんが、
眉毛を整えると自分に自信がつきます。
見た目をていねいに気を使うと、
自分を大切にしようと思うようになります。
人の心や気持ちはもちろん大切です。
それと同じくらい、
外見というものを大切にすると、
自信がつき、
胸をはって街を歩くことができます。
男子の身だしなみについては、
まだまだお伝えしたいことがあるので、
別の機会にまたご紹介させていただきます。

#多様性を考える

この記事が参加している募集

多様性を考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?