見出し画像

歯磨きした後で行った夫婦の会話

ここに居る理由が分からない。
なにがどうした?

蜘蛛が室内に入ってきたよ。
たしかに、家の中にも小さな蜘蛛の巣ができることがあるね。

高気密高断熱の住宅だから、蜘蛛の餌になる昆虫居るのかな。
小さな羽虫もほとんど見かけないから、蜘蛛にとっては意味の無い場所なのにね。

雨も風も関係ないけれど、昆虫も関係のない室内だから、そのうち餓死するかもね。
とりあず、捕まえておこう。

そう言えば、前回の24時間換気システムに巣を作った蜘蛛は惜しかった。
虫取り網から逃げればよかったのに。

今頃、また沢山の羽虫が自動でやってくるから、蜘蛛にとっては理想的な場所かも。
そうそう、以前に住んでいた家のカエルさんたち、元気かな。

夜に窓ガラスに張り付いて、飛んでくる羽虫を動かずに食べるやつね。
満腹になってから、ガラスから自然落下して笑えたね。

あの様子をこの蜘蛛が見たら、羨ましいだろうね。
餌がない所に巣を作ってしまうのが悪いわけで。

もう少し、蜘蛛の巣を作る前に周囲の様子を確認すればいいのに。
家を建てるなら、土地の調査は万全に。

蜘蛛の場合、土地より空間だよね。
その前に蜘蛛を潰してしまったよね?

#歯磨きした後 #夫婦の会話 #ここに居る理由 #分からない #蜘蛛 #室内 #高気密高断熱の住宅 #蜘蛛の餌 #昆虫 #雨も風も関係ない #昆虫も関係のない #餓死 #前回 #24時間換気システム #巣を作った #惜しかった #沢山の羽虫 #自動 #理想的な場所 #夜 #窓ガラス #飛んでくる羽虫 #動かずに食べる #あの様子 #羨ましい #蜘蛛の巣を作る前 #周囲の様子を確認

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?