見出し画像

IT関連のニュースを見ていた時に行った夫婦の会話

おぉ!
何か面白い話題?

ヤマト運輸が2トントラックでEVを900台導入、2030年まで2万台導入予定だって。
一気にEVが普及しそう。

EVで荷物が届く日が来るかも。
宅配便のトラックからEVが普及したら、いつでもEVを見かけるから日常の風景になるね。

ストップアンドゴーの代表格だから、相当に環境負荷が減ると思うよ。
静かなトラック大歓迎。

何だったら、昼間にEVコンセント使ってもらって、休憩してもらってもいいよね。
真夏は散水してヒンヤリした環境で休めるから、いいんじゃない?

宅配便の優遇とか出来るかもね。クロネコ集会場の看板を建てるべきか。
交代で充電しに集まるクロネコ、いいかもしれない。

自動車の常識、一気に変わりそうだね。
クロネコと同じトラックが欲しいと思う会社も多いだろうから、小型EVトラックが爆発的に普及するかも。

派手なデザインでEVをアピールするかもよ。電飾つけたりして。
目立つけど、走行距離が短くなるから却下。

#IT関連 #ニュース #夫婦の会話 #ヤマト運輸 #2トントラック #EV #導入 #荷物が届く日 #ストップアンドゴー #代表格 #環境負荷が減る #昼間 #EVコンセント #使ってもらって #休憩 #宅配便の優遇 #クロネコ集会場 #看板を建てる #自動車 #常識 #一気に変わりそう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?