見出し画像

燃え尽きないでほしい

ヤフーニュースを見ているのですが、専門家の人が記事を書いているエキスパートのコーナーがあります。
その中でも専門性が高い記事を紹介しているオーサーのカテゴリーがあります。

専門的な知識に触れることが出来るので、役立つ記事ばかりです。
マスメディアの報道では伝えられることが少ない、詳細な解説もあるので読み応えがあります。

そんなオーサーの記事、最近になって面白い発見がありました。
著者として記事が掲載し始めると一気に投稿数が増えるのですが、ある程度の時間が経過すると投稿数が減っていきます。

世の中に知らせたいことが沢山あるのに、紹介できなかったから、一気に記事を書くのだと思います。
記事を書きすぎて、知らせたいことが減ってくると投稿数が一気に落ちていきます。

まるで学生時代に長距離走なのに、短距離走のペースで走っている様子を想像しています。
最近もある著者の人の投稿数が多くて、ちょっとだけ心配になりました。

燃え尽きないで欲しいと勝手に思っています。
多分、プロだから自分のペースを把握しているでしょう。

#燃え尽きないで #ヤフーニュース #専門家 #記事を書いている #エキスパート #専門性が高い記事 #オーサー #カテゴリー #役立つ記事ばかり #マスメディアの報道 #伝えられることが少ない #詳細な解説 #読み応え #面白い発見 #著者として記事が掲載し始める #一気に投稿数が増える #ある程度の時間が経過 #投稿数が減っていきます #世の中に知らせたいことが沢山ある #紹介できなかった #一気に記事を書く #知らせたいことが減ってくる #投稿数が一気に落ちていきます #学生時代 #長距離走 #短距離走のペースで走っている様子 #投稿数 #ちょっとだけ心配 #燃え尽きないで欲しい #プロだから自分のペースを把握

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?