Wicked「二人は永遠に」で拍手がしたい

ついこの前、10年ぶりにウィキッドを観てきました。
10年前に観た時に思ったことがあります。

なぜか「二人は永遠に」で拍手が起こらない。

この気持ち、なにかしら?
観た途端、気づいたの。
モヤモヤと疑問が、どうしても止まらない。

拍手が起こる曲

そもそもなぜ拍手がこの曲で起こりにくいのか。
まず、ウィキッドで拍手が起こる曲をまとめます(経験談ベース)…

1 グッド・ニュース
→拍手あり👏

2 シズ大学(校歌)
→拍手時々あり?

基本的にはすぐに場面が変更となるため、曲終わりで拍手はほぼありません。
時々ある?というのは、「エルファバの登場シーン」で拍手が起こるということです。
ブロードウェイでは拍手が起こるタイミングなので、拍手しても全然不自然ではありません。
(最初勇気がなくて小さく拍手していたら、この前観た時拍手起こっていたので、今後観るときは堂々と拍手する予定です笑)

3 魔法使いと私
→拍手あり
👏

4 大嫌い!
→拍手可能だが難しい

本当は拍手したいですが、すぐに話が進んでいってしまうので、拍手のタイミングないです。
エルファバは「魔法使いと私」を歌ってすぐに切り替えてこの曲を歌い始めるので体力えぐいって思って観てました。

5 言葉奪われる
→すぐに場面変更のため拍手なし
すぐに場面が変わって行くので拍手のタイミングがないです。

6 人生を踊り明かせ
→拍手あり
👏

7 ポピュラー
→拍手あり
👏
すぐに場面は変更されますが、曲が流れ続けても拍手ができる。

8 私じゃない
→拍手は可能だが難しい

正直この曲も好きなので拍手がしたいのですが、
モリブル先生の登場が想像よりも早くて拍手のタイミング逃しがちなイメージです。
拍手ができるならしたいです笑

9 エメラルドシティー
→拍手あり
👏

10 センチメンタルマン
→すぐに場面変更のため拍手なし
歌の途中で話がズンズン進んで行くので、拍手のタイミングがない。

11 自由を求めて
→拍手あり
👏
ここで一旦前半部終了します。

12 魔法が迫る~この幸せ~
→拍手あり
👏

13 ワンダフル
→すぐに場面変更のため拍手なし

14 私じゃない~リプライズ〜
→すぐに次の曲に進むので拍手なし

15 二人は永遠に
→拍手が可能だが難しい

この曲が拍手を巻き起こしたい曲!!

16 闇に生きる
→拍手あり
👏

17 魔女を殺せ
→すぐに次の場面にいくので拍手なし

18 あなたを忘れない
→拍手可能だがすぐに次のシーンに行く

もはやこのタイミングは見入っている。
拍手できるならしたい!

19 フィナーレ
→拍手あり
👏

「二人は永遠に」で拍手がしたい

ミュージカルをよく見る人は分かると思いますが、
曲の終わりが静かな曲ほど拍手のタイミングが難しい。

ということで、今回その無念を晴らすべく
今回観る時は絶対に「二人は永遠に」の曲が終わったら拍手する!!と心に決めて挑みました!

そもそも、「二人は永遠に」のデュエット最高だし、大好きな曲なので、
歌ってくれてありがとうの気持ちを伝えたくて、拍手がしたい!!


その結果・・・まさかのパラパラ拍手・・・
実は私ごとですが、最初の拍手を狙うくせがありまして…みんなついてくるかどうかヒヤヒヤしながら拍手してるのですが、
まさかの思ったより拍手ついてこなくて、失敗しましたわ…笑

次回に向けての反省点

1. 拍手のタイミング
正直、私が拍手し始めたタイミングがちょっと遅かったです。
曲が終わってすぐ拍手することを心がけようと思います。
チャンスがあれば、逃しはしない〜

2. 自信
静かに終わる曲は拍手したくてもする勇気が出ないのがあるあるです…。
次はもっと堂々と拍手しようと思ってます。自分に自信を持って。エルファバのように強い意志で…。
誰にも〜止められない〜

3. 仲間
私が拍手したあとに続いてくれる仲間が必要だと思いました。
一緒に行く人に協力を仰ぐ必要があったなぁと反省。
あと!このnoteを読んだ人、ぜひ一緒に拍手しましょ。まじで。
勇気出して、あなたとなら、拍手できるわ〜!


以上!!この点を踏まえてもう一回観にいく機会があるので、拍手しようと思います!!

別件ですが、なんか曲が前と比べると速くなった気がするんですけど、気のせい?
分かる人いたら教えて欲しいです。

そしてこのnoteを読んでくれる人がいたら、
こんなマニアックな文章、最後まで読んでくれてありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?