見出し画像

#9_拒絶するから、拒絶される(2)


前回の記事はこちらです。

「相手を変えることが不可能なくらい、自分を変えることも難しい」 

では、どうしたら、問題を解決できるのか?

今回は、その結論をまとめています。


子供 = 自分を映す鏡


僕には、3歳の子供がいます。

よく、子供から

・ご飯を食べたい
・動画が見たい
・散歩にいきたい

と言われます。

子供のお願いを断ると

子供は「自分の思い通りにいくまで」ずっと泣きます。

泣くのは暴力


幼い〜大人に関わらず

泣くのは「脅迫して人を動かそうとする行為」だと思います。

泣く = 脅迫

特に子供は、泣いて人を動かそうとします。

大声で泣かれたり、怒鳴っている人を見ると

心臓が「キュッと」なる感覚があります。

泣いている本人は気が付きにくいですが、泣かれている側になると

とても苦しくて、暴力、脅迫であることを実感します。

「泣いている側」も「泣かれている側」も、両方つらい思いになります。

世の中は、そんな脅迫であふれています。

子供は僕のマネをしている


泣いている子供を見ていると

子供は、親のマネをしていることに気が付きます。

「僕の逃げ方」を「子供もマネしている」 

・ご飯を食べたい
・動画が見たい
・散歩にいきたい

これらは

「見たくない現実に対して、僕が逃げてしまう方法そのもの」です。

子供の逃げ方の方向性 = 親の逃げ方の方向性

考えてみれば、子供は一番近くにいる人(親)の影響を受けますよね。

僕も同じ逃げ方をするので

子供に同じことをされると

自分の逃げているところ

見たくないところを見ている気がしてムカッとしてしまう。

これは、子供に限らず、他者にも同じことが言えます。

他者に対して、ムカッとすることがあった時

それは自分も同じ要素を持っているということです。

僕もどこかで

「逃げたい」

「見たくない」

そう思っているが、我慢している。ということです。

他者に対して、「ムカッと」することは、同じものを持っていると言えます。

自分の逃げ道と子供の逃げ道が重なっていました。

子供 = 自分を映す鏡

他者 = 自分を映す鏡

自分の感情が動くことは、自分と他者は同じ要素を持っていて、シンクロしている。

ということです。

子供の素直さに嫉妬する


僕は素直に逃げたいと言えないのに

素直に泣いて表現する子供に対して嫉妬している。

本当は、僕だって逃げたい。

でも、大人だから、親だから、社会人だから、、

我慢する理由は、世の中にいくらでもあり、感情にフタをする。

フタから漏れる時、我を忘れ、感情が爆発する。

対人関係で悩んでいる人は

一度、自分の中の「素直さ」について考えてほしいと思います。

自分は我慢しているから、我慢していない人に嫉妬しています。

「怖いなら、怖い」でいい


「相手を変えることが不可能なくらい、自分を変えることも難しい」 

まずは、素直になることを心がける

感情を言葉にする。

何が怖いのか?紙に書く。

その繰り返しです。

ぼんやりと、何が怖いのか?どうして怖いのか?輪郭が浮かんできます。

怖いから、相手を拒絶する。

自分から拒絶するから、相手に拒絶される。

受け入れれば、受け入れられる。

自分の見ている、この世界は自分の写し鏡。

まずは、感情にフタをせず、「素直」になることで

僕も、周りも、気持ちが軽くなり、それが自分の人生のおこることに反映されます。

「怖いなら、怖い」でいい

まずは、素直になることが大切。

そう、思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?