見出し画像

ようこそヘッドホンの沼へ

ヘッドホンの沼へ入り込みそうです。
10年ほど前に購入したJBLのヘッドホンがあるのですが、使っているうちに時代にガタがきて、イヤーパッドを替えたり、自分なりに修正しながら使ってたんですが、そろそろ限界。

Amazonブラックフライデーという天からのお告げがあり、このたび新しいオーディオテクニカのヘッドホンと交代することになりました。

オーディオテクニカath-m50xbt2


開封して、試しに鳴らしたときは、正直「こんなもんか」とがっくししたんですが、都市伝説に聞いていた「エイジング」なるものをしてみようと2時間ほど鳴らしっぱなしにしていましたら、

なんということでしょう!

いつの間にか音が変化しておりました。10時間とか100時間鳴らしているとさらに変わるらしい。
これを人は、エイジングまたは経年劣化と言いますw

スピーカーでもエイジングの大切さを知っておりましたが、ヘッドホンでもここまで変化するのかとびっくりしております。
当初、返品しようかと考えた自分が恥ずかしく思えました🎵
有線で接続すると、さらに格別な音になりました。
ということで、これから新しいヘッドホンで音楽生活を楽しんでいきたいと思います。

#m50xbt2

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?