見出し画像

めんどくさがりでもアウトドア気分

バーベキューしたいけど、
肉だけ焼くんじゃなく、
いろんなメニューや食材が欲しい。

けど、買い出し、下準備はめんどくさい。
ましてや
片付けなんて、もっともっとやりたくない。

広々としたところがいいし、
他人が近くにいるなんてやだ。

着火もやりたくない、
手が汚れるのはいやだし、
トイレもキレイじゃないとだめ。

紙皿やプラコップなんて興ざめ、
座り心地のいい椅子も必要。

バーベキューしたら飲みたいやん?
じゃ、そのまま泊りたいけど、
お風呂かシャワーはしたいよね。

といっても、テント泊なんてイヤだ。

テント張って、床にマット敷いて、
寝袋?!
ひえ~寝られへんわ。

寝るときはベッドで羽毛布団じゃないと!
そうじゃないなら、家に帰りたい。

隙間から虫っていうのも、許せない。
体のそばに虫がいるって、ありえる?
ましてや今年もカメムシ大繁殖中、
出くわさないはずがない。
虫がいない空間じゃないと寝られへんよね。

テント、寒いかも、いや、暑いかも。

で、翌朝、起きたら片付け?

めんどくさーーーーーー

そんな苦労や我慢してまで、
外でバーベキューなんて絶対ない!

というめんどくさがり、ナマケモノ、
たいがい、ずぼらな私でもできるアウトドア体験が、
「グランピング」です

もちろん、
めんどくさい要素を排除するので、
お金はかかります。
でも、お金をかければ、
アウトドア体験ができるのです!

ああ、ありがたい。

外で、焼ける食材を眺めながら、
星空の下でいつもより饒舌に話しながら
ゆっくり食べる。
めんどくさい要素は一切なし。

トイレもシャワーも快適。
ベッドもエアコンも完備。

めんどくさがりでもアウトドアできるなんて
ありがたい✨

ドームテント群


テントの奥にはトイレとシャワーブースも


エアコン・冷蔵庫・ポット完備・・・ってホテルやん


景色はまあまあ


バーベキューもおしゃれ。清潔感が最高!


食材はもちろん準備されてて


快適なベッドにすぐ横になれて


めんどくさがりでもアウトドア気分を味わえる


バーベキューテラス付のログハウス、コテージっていう
アウトドアのジャンルが昔からあって、
いまは、こういう白いドームテントになったかんじかな。

楽しいゴールデンウィークの思い出になりました。
5月は外で遊ぶには最高の季節です。
1年で、一番好きな季節です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?