見出し画像

単身赴任自宅アパートでのデスク環境写真(2024.04.21)

扉写真は単身赴任しているマレーシアのアパートでのデスク環境である。
壁紙が美しかったので、写真に撮ってみた。ただ写真を乗せるだけではつまらないので、タイトルをデスク環境写真として、少し文章をを書いてみることにした。

使っている壁紙アプリは、Unsplash wallpapers.appである。壁紙として色々な写真を選べる。私は風景が好きなので、山や海、都市の夜景を壁紙として使うことが多い。
写真はiPhone 13 miniで撮っているのだが、ねじれたような写りになるのが気になっている。またいつもiPhone 13 miniで写真を撮るので、iPhoneが写っている写真が投稿できないのも少しかわいそうな気がする。

机の上のメイン機は、M1 MacBook Pro 14”、サブディスプレイとしてM2 iPad Pro 11”をセットしている。キーボードはlogicool MX Keys Mini for Mac、マウスはlogicool POP mouse、デスクマットはlogitech  Studioシリーズ(70cm x 30cm)、MacBookに接続しているUSBハブはUGREEN 4-port USB 3.0 Hub。USB-Aが4ポートのハブであり、MX keys MiniとPOP mouseのためのlogi boltをさしている。デスクマットのメーカーがlogitechとなっているのはマレーシアで購入したため。

自宅アパートでのMacBookの主な使用用途は、アプリケーションやファイル類のメンテナンス、noteなど投稿記事の作成、趣味のプログラミングなどである。

たいしたことをやるわけではないので、この程度の環境があれば十分である。ただし、小さい字が見えないためMacBookのフォントを大きめにして使っているせいか、作業領域を広くするためサブディスプレイは必須となっている。

以 上


この記事が参加している募集

こだわりデスクツアー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?