見出し画像

2024年ドラフト候補紹介! LEO主催アマチュア会議(5月2週目)

お疲れ様ですm(_ _)m LEOと申します。

徐々に大学野球選手権の出場校が決まり始めましたね。
現地観戦を予定しているので前情報をしっかり勉強して行きたいと思います。
GWで注目を集めた選手が多く居たので、その選手達も観ていきたいのですが今週は王道の選手を紹介していこうと思っています。笑
それでは始めていきましょう。

◇篠木 健太郎投手(法政大学)

氏名  篠木 健太郎投手(しのぎ けんたろう)
投打  右投左打
体格  177㎝、75㎏
出身校 木更津総合高校
守位置 投手

最速157㎞を誇る豪腕投手です。
上背はそこまで高くないものの高出力を投げる投手として下級生時から注目を集めていました。
4年春の投球では出力は篠木投手にしては控えめの常時140㎞中盤ですがギアを上げた時には150㎞近いボールがいき、『勝てる投手』としての役割を果たす投球を魅せてくれている印象です。
この冬に習得したフォークボールを有効に使い打者を打ち取っています。
ここまで4試合を投げて防御率1.33と抜群の安定感を見せている篠木投手、ドラフト上位での指名は堅いと思います。

◇森 駿太選手(桐光学園高校)

氏名  森 駿太選手(もり しゅんた)
投打  右投左打
体格  186㎝、80㎏
守位置 三塁手、遊撃手

高校通算37本塁打を放っている左のスラッガーです。
今春から飛びにくくなっていると噂の新基準バットに変わってからも10本塁打以上を放っており適応力の高さを窺わせます。
投手としても春季大会では登板があり、最速141㎞と強肩ぶりを披露しました。
2年生時から注目度も高く、現在は三塁手を守ることも多いですが遊撃手も守っていた等マルチに活躍している森選手。
これからの活躍にも注目が集まります。


前評判の高い2人のドラフト候補を紹介しました。
さて、最近私は日本ハム陣営として仮想ドラフトに参加させて戴きました(宣伝)
もし良ければYouTubeに動画がありますのでぜひ観てみてください!

  LEOとして代表指名の方もさせていただきました!

この記事が参加している募集

高校野球を語ろう

野球が好き

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?