マガジンのカバー画像

つぶやきと日常

11
人間関係 育児 日々思うことの呟き
運営しているクリエイター

記事一覧

+2

セリア︰カッターマット

noteメンバーシップ作成しました

noteでの記事も増やしていくことを決めて、いろいろなことを書いていこうと思い、マガジン・メンバーシップを作成しました!(о´∀`о) これまで記事を書いてきて、もっと細かく自分自身の日常的な手帳を発信していきたいと常々思ってはいても細かなことはなかなか書けずにいました。でもそうなると、自分の中でいろいろ制限が出てきてインスタなどでも当たり障りのないことやプライベート以外のことしか書けず… 『もっと踏み込んだことを書きたいけどなぁ…』と少しモヤモヤしている自分がいました。

Davinci︰memoma

レイメイ藤井のDavinciから発売されたmemoma。システム手帳にノートが挟めるようになる優れもので、そのmemomaに合ったノートを発見しました(*´∀`)

付録にあったらいいなリフィル

台風11号

台風11号

noteってめちゃくちゃ良いんだけどプロフィール画面がなんか見難いんだよなーっていつも思う(´・ω・`)つぶやきが普通の記事と区別出来るような画面にならないかな(´・ω・`)

https://www.instagram.com/p/ChjluGpJ-lF/?igshid=YmMyMTA2M2Y= インスタ投稿しました(*´ω`*)明日は雨になりそう ー。

A5サイズリフィル完成! 31行方眼なので、月の予定を立てたいと思った日に日付を振ることも出来るし、24時間軸を書くことも。これ1枚でメモが済んでしまうかも(´ω`)

戻ってきました

戻ってきました、noteに。 はてなブログに日常生活について書こうと思っていたけど続きませんでした。 なんでだろう( ゚д゚ ) 前は日常生活のこと書けたのにいつしか書けなくなりました。考えられる理由としては、手帳・文房具がもう自分の中で趣味であり生活の一部になっているので、結局書くのはそのことしか無いのが原因だと思われます。 子供の事とかも前なら書いてて今も書くことはちゃんと思い出せば結構あるとは思うけど、SNSに対する考えというか向き合い方というか。それ自体がもう若

多くのビューとスキをありがとうございました