note1015

手帳・文房具好き|子供2人|手帳・書くことが好き|好きな色はモノトーン一択、文房具・手…

note1015

手帳・文房具好き|子供2人|手帳・書くことが好き|好きな色はモノトーン一択、文房具・手帳もモノトーン一択|Instagram→note0105

マガジン

  • 自作リフィルetc

    作成したリフィルや手帳に関する紙物を載せていきます

  • 手帳

    日々の手帳についての記録

  • 文房具

    好きな文房具たち

ストア

  • 商品の画像

    日付シート MOON PHASES SERIES:2024年6月

    2024年6月の日付シート(日付1つ分の大きさは縦3.1cm×横2.1cm)です。B5サイズ『余白無し』での印刷をお願いします。
    ¥0
    NOTEBOOK SHOP
  • 商品の画像

    MINI6 DAILY JUNE 2024

    ・mini6サイズリフィル [ 2024.6.1 - 6.30] です。B5サイズで「余白無し」「用紙全体を埋める」設定での印刷をお願いします。・そのまま半分に折ってカットし黒線に沿ってカットしてもミニ6サイズのシステム手帳に入りますが、通常のミニ6リフィルより長くなります。通常のリフィルに合わせたい場合は、上2mm・下3mmカットしてから半分に折ってカットしてください。 [OPEN式マンスリーについて]カットはグレーの線に沿って、穴開けや折り方などについてはをサイトトップや画像11枚目を確認してください。※OPEN式マンスリーは両目印刷です。PDF11・12枚目を表、13枚目を裏面に印刷してください。
    ¥0
    NOTEBOOK SHOP

記事一覧

固定された記事

自作リフィル各サイズ印刷・カット方法まとめ

M3サイズ印刷方法 A4サイズで「余白無し」「用紙全体を埋める」設定での印刷をお願いします。 カット方法 線に沿ってカットしてください。 穴開け方法 M5サイズ印刷方…

note1015
1年前
36

6月分定期自作リフィル無料ダウンロード:M5/M6/M3/日付シート

リフィル内容M3 M5 M6 日付シート ダウンロードはこちらM3 M5 M6 日付シート 各サイズ印刷・カット方法https://note.com/leo05161980/n/nfc35e27f420d

note1015
10日前
18

A5サイズ2ヶ月単位マンスリー:日付あり・なし / 週表

お久しぶりです(о´∀`о) そして久々の定期リフィル以外の記事になりますが… 今回もリフィルの記事になります(笑) というのも、天然石に関しての手帳にものすごく迷い…

note1015
3週間前
14

5月分定期自作リフィル無料ダウンロード:M5/M6/M3/日付シート

リフィル内容M3 M5 M6 日付シート ダウンロードはこちらM3 M5 M6 日付シート 各サイズ印刷・カット方法https://note.com/leo05161980/n/nfc35e27f420d

note1015
1か月前
20

※訂正とお詫び
1日に追加したリフィルにミスがありました…
ダウンロードしてくださった方、大変申し訳ありません(´;ω;`)
現在修正し追加し直しています。
・修正部分
→ミニ6サイズのOPEN式マンスリーの裏面印刷のページが、4月は30日までですが31日までになっていました。

note1015
2か月前
5

折本マンスリー4月〜6月 / 無料ダウンロード

リフィル内容折本マンスリー:1( 見開きブロック型 )2024年1月〜3月 ダウンロードはこちら折本マンスリー:1( 見開きブロック型 )2024年1月〜3月 ※B5サイズ余白無しで…

note1015
2か月前
6

4月分定期自作リフィル無料ダウンロード:M5/M6/M3/日付シート

リフィル内容M3 M5 M6 日付シート ダウンロードはこちらM3 M5 M6 日付シート 各サイズ印刷・カット方法https://note.com/leo05161980/n/nfc35e27f420d

note1015
2か月前
24

3月分定期自作リフィル無料ダウンロード:M5/M6/M3/日付シート

早くも2024年になって2ヶ月が過ぎようとしています。 …『早くも』と書いておきながら、ふと考えるとまだ2月か…と思ってしまいました(´∀`; ) こうやって振り返る間が…

note1015
3か月前
28

デイリーメモ・折本マンスリー他 / 無料ダウンロード

手帳を書く時、すぐ直に書こうとすると間違う時があります。 たまに…というか多々あります(笑) また、書こう!という時間がない時が続くとその日が溜まれば溜まるほど、…

note1015
3か月前
31

2月分定期自作リフィル無料ダウンロード:M5/M6/M3/日付シート

ご無沙汰しています。 インスタストーリーでお知らせしたのでご存じの方もいらっしゃると思いますが、体調を崩してしまいリフィル作成が出来ていませんでした。 ストーリー…

note1015
3か月前
25

1月分定期自作リフィル無料ダウンロード:M5/M6/M3/日付シート

今年も残すところあと2日。1年経つのも年々早く感じます。 今年はリフィルを再開出来、ダウンロードしてくださる方も増えて、有難いことにこのnoteをフォローしてくださる…

note1015
5か月前
24

番外編/M6サイズリフィル:年間リフィル・他

今年もあとわずか。年末は何かと忙しい方も多いと思いますが、天然石の方が少し落ち着いたので、定期リフィルとは違うM6サイズのリフィルを作成してみました(о´∀`о) …

note1015
6か月前
22

12月分定期自作リフィル無料ダウンロード:M5/M6/M3/日付シート

今週末から12月。こういう11月と12月が混在している週は始まる手帳が多くてワクワクします( ´∀`) 11月の今月も、たくさんの方がリフィルを使ってくださりとても嬉しか…

note1015
6か月前
38

定期自作リフィル無料ダウンロード:M5/M6/M3/日付シート

今月ももう終わりということで、11月の自作リフィル・日付シートを作成したので載せていきたいと思います( ´∀`) と、その前に… 今後、リフィル作成をしていくにあた…

note1015
7か月前
30

自作リフィルM5/OPEN式マンスリー/M6/M3サイズ

前回M5サイズと日付シートを追加しましたが( ´∀`) 今回は、新しい方法では作成不可と思われた『OPEN式マンスリー』を作成することが出来ましたので載せていきます( ´…

note1015
7か月前
29

自作リフィルM5/日付シート

ご無沙汰しています。インスタでは何度かお知らせしているのでご存じの方もいらっしゃるかもですが、7月から自作リフィルと日付シートの作成をストップしています。 理由…

note1015
7か月前
21
固定された記事

自作リフィル各サイズ印刷・カット方法まとめ

M3サイズ印刷方法 A4サイズで「余白無し」「用紙全体を埋める」設定での印刷をお願いします。 カット方法 線に沿ってカットしてください。 穴開け方法 M5サイズ印刷方法 A4サイズで「余白無し」「用紙全体を埋める」設定での印刷をお願いします。 カット方法 縦はグレーの線に沿って、横は他M5サイズ同様半分に折ってカットしてください。 M6サイズ印刷方法 B5サイズで「余白無し」設定での印刷をお願いします。 カット方法 そのまま半分に折ってカットしグレーの

6月分定期自作リフィル無料ダウンロード:M5/M6/M3/日付シート

リフィル内容M3 M5 M6 日付シート ダウンロードはこちらM3 M5 M6 日付シート 各サイズ印刷・カット方法https://note.com/leo05161980/n/nfc35e27f420d

A5サイズ2ヶ月単位マンスリー:日付あり・なし / 週表

お久しぶりです(о´∀`о) そして久々の定期リフィル以外の記事になりますが… 今回もリフィルの記事になります(笑) というのも、天然石に関しての手帳にものすごく迷いがあって、いろんな手帳やノートを試すも続かず、納得できず。 こうなったら見つかるまで手書きにしてみようといざ書いてみたら、これが意外とハマりまして、それから天然石の販売と日常のお金関係はルーズリーフに書いています。 だけど、お金に関しては手書きではきつい時も。 なので日々のものはこんな風に作成。マンスリーも

5月分定期自作リフィル無料ダウンロード:M5/M6/M3/日付シート

リフィル内容M3 M5 M6 日付シート ダウンロードはこちらM3 M5 M6 日付シート 各サイズ印刷・カット方法https://note.com/leo05161980/n/nfc35e27f420d

※訂正とお詫び 1日に追加したリフィルにミスがありました… ダウンロードしてくださった方、大変申し訳ありません(´;ω;`) 現在修正し追加し直しています。 ・修正部分 →ミニ6サイズのOPEN式マンスリーの裏面印刷のページが、4月は30日までですが31日までになっていました。

折本マンスリー4月〜6月 / 無料ダウンロード

リフィル内容折本マンスリー:1( 見開きブロック型 )2024年1月〜3月 ダウンロードはこちら折本マンスリー:1( 見開きブロック型 )2024年1月〜3月 ※B5サイズ余白無しでの印刷をお願いします

4月分定期自作リフィル無料ダウンロード:M5/M6/M3/日付シート

リフィル内容M3 M5 M6 日付シート ダウンロードはこちらM3 M5 M6 日付シート 各サイズ印刷・カット方法https://note.com/leo05161980/n/nfc35e27f420d

3月分定期自作リフィル無料ダウンロード:M5/M6/M3/日付シート

早くも2024年になって2ヶ月が過ぎようとしています。 …『早くも』と書いておきながら、ふと考えるとまだ2月か…と思ってしまいました(´∀`; ) こうやって振り返る間が今年はあるのか、それこそ『早くも』今年の運の無さに「早く過ぎて欲しい」と思っているのか… 正直出だしはあまり良く無いけれど、運勢的には今年は良いようなのでもう少し希望を持ってみます(笑) ということで3月分リフィルを今回も載せていきますので、使ってくださると嬉しいです(о´∀`о) リフィル内容M3

デイリーメモ・折本マンスリー他 / 無料ダウンロード

手帳を書く時、すぐ直に書こうとすると間違う時があります。 たまに…というか多々あります(笑) また、書こう!という時間がない時が続くとその日が溜まれば溜まるほど、後から思い出そうと思ってもなかなか思い出せず、その思い出すまでの時間と労力で疲れてしまい書かずに経過して途中で終わってしまったり白紙ページが続いたり。 そんな時、メモだけでも残しておくことは手帳を書く時間がスムーズになるので、手帳を続けるポイントのひとつ(´∀`) ということでデイリーメモを作成してみました!

2月分定期自作リフィル無料ダウンロード:M5/M6/M3/日付シート

ご無沙汰しています。 インスタストーリーでお知らせしたのでご存じの方もいらっしゃると思いますが、体調を崩してしまいリフィル作成が出来ていませんでした。 ストーリーでお伝えしたのは先月最終日の31日ですが、詳しくは去年12月頭の方からでした。 月一のものがその12月頭から始まり、通常1週間で終わるのが今回は2ヶ月ほど続いていました。途中まではそんなに負担はなかったものの、先月半ば頃から50m歩くのにもお風呂に入るのにも動悸・息切れが出たり、皮膚トラブル、倦怠感などなど…さすが

1月分定期自作リフィル無料ダウンロード:M5/M6/M3/日付シート

今年も残すところあと2日。1年経つのも年々早く感じます。 今年はリフィルを再開出来、ダウンロードしてくださる方も増えて、有難いことにこのnoteをフォローしてくださる方も増え… インスタも、更新頻度が下がったのにも関わらず変わらずフォローしてくださる方やいいね・コメントを下さる方だけでなく、新しくフォローしてくださる方も増え、本当に有難いことばかりだなとつくづく実感しました。 不安定な部分があったりとまだまだですが、来年も引き続きよろしくお願いします!!(´・∀・`)

番外編/M6サイズリフィル:年間リフィル・他

今年もあとわずか。年末は何かと忙しい方も多いと思いますが、天然石の方が少し落ち着いたので、定期リフィルとは違うM6サイズのリフィルを作成してみました(о´∀`о) 月のトラッカーは今年の始め頃作成していたのですが、時間に余裕がなく途中で定期のリフィルで手一杯に… 2024年はどうにか作りたいなと考えてはいたのですが、途中で出来なくなってしまうとまた迷惑をかけてしまうと思い、フリータイプで作成。 定期リフィルとはまた別で使ってくださると嬉しいです! リフィルを乗せる前に…

12月分定期自作リフィル無料ダウンロード:M5/M6/M3/日付シート

今週末から12月。こういう11月と12月が混在している週は始まる手帳が多くてワクワクします( ´∀`) 11月の今月も、たくさんの方がリフィルを使ってくださりとても嬉しかったです。本当にありがとうございます。 まだまだな部分がたくさんですが、これからもよろしくお願いします 前回に引き続き、12月分の各サイズを作成しましたので追加していきます! リフィル内容M3 M5 M6 日付シート ダウンロードはこちらM3 M5 M6 日付シート 各サイズ印刷・カット

定期自作リフィル無料ダウンロード:M5/M6/M3/日付シート

今月ももう終わりということで、11月の自作リフィル・日付シートを作成したので載せていきたいと思います( ´∀`) と、その前に… 今後、リフィル作成をしていくにあたって、サイズについて決断したことがあります。前回までは今回載せるものの他に ・A5サイズ ・日付シートモノトーンパターン3種類 ・M3・M5・M6各サイズのウィークリーリフィル を作成していました。ですが、今後は今回載せる ・M3:ブロックマンスリー・デイリー ・M5:マンスリー3種類( 見開きリスト式・O

自作リフィルM5/OPEN式マンスリー/M6/M3サイズ

前回M5サイズと日付シートを追加しましたが( ´∀`) 今回は、新しい方法では作成不可と思われた『OPEN式マンスリー』を作成することが出来ましたので載せていきます( ´∀`) そして新たにM6サイズ・M3サイズも完成しましたので追加!! …本日23日でもう10月も終わってしまうのに(´;ω;`) そう思うと11月からにしようかなとも思ったのですが、ありがたいことに作成して欲しいとのご希望もあり、今月から載せていくことに決めました。 長い間作成が止まっていたのにも関わら

自作リフィルM5/日付シート

ご無沙汰しています。インスタでは何度かお知らせしているのでご存じの方もいらっしゃるかもですが、7月から自作リフィルと日付シートの作成をストップしています。 理由は使用していたアプリが使えなくなったことにあり、作成している会社にも問い合わせましたが解決しませんでした。 自作りフィルを作成して1年。毎月使用してくださる方もいらっしゃって、DMでも作成希望を頂いたりしていたため諦められず何度かトライしましたが復活出来ず… 今まで使ってくださり、毎月楽しみにしてくださった方々には