見出し画像

2/4 Zwift - JETT Endurance Ride 100km 〜 第8回MARKEN社ゆるふわライド

自転車を乗る方はすっかりZwift派になってしまった私ですが、この日は日曜日朝恒例のJETT 100kmを出たあと、チャットで話題になっていたゆるふわライドに出てみました。

JETTのコースはマクリのWandering Flatsで平坦基調でスプリントがいくつもありました。
3回ほどスプリントに参加してみましたがタイムはイマイチ。最後のフリーは残り500m程のところで悪くない位置取りができたものの、そこからもうひと踏みができずにズブズブと沈没しました。


その後はMARKEN社ゆるふわライドに初参加。
詐欺が横行する自転車界隈ですが、このイベントは名前に偽りなくゆるふわライドでしたのでJETTのリカバリーにちょうど良かったです。チャットはキラキラリア充ネタで大盛り上がりでしたが、私には入る隙がありませんでした。
最後はフリーのレースでしたが、GOの合図の前に集団が伸びていて後方にいた私はスッカリ出遅れてしまい、真ん中くらいの集団で走ることになりました。先頭で4倍、後ろで3.3倍ほどの走りやすい集団で一人がスルスルと抜け出す場面がありましたがすぐ周りも追いついてスプリントをして終了。


最後に900w出せて満足


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?