見出し画像

トートバッグを無くしそうだと思ったら無くした。

三菱一号館美術館で上野リチ展を見に行きました。
美術館の前の庭先にはオープンカフェが幾つもあり、薔薇が咲き乱れて異国を思わせる風情です。

マリメッコの北欧柄など好きなので、上野リチのファンタジーの世界はとても素敵でした。

さて本題です。

美術館で何かファイルなど折り曲げられない物を買ったりするかな〜と思って、バッグの中に薄手のトートバッグを入れました。
クリムトのキスの絵画がプリントされたA4サイズのトートバッグです。

かなり薄手なので無くしそうだなと、ふと思いました。

そして美術館では何も買わなかったのですが、
上野リチ展の素敵なパンフレットが置いてあり、折り曲げないで持って帰ろうとクリムトのトートバッグに入れました。

その時も薄手のトートバッグなので無くさないかな?とチラッと思いました。

その後はカフェでお茶を飲み、自宅近くの駅地下のスーパーで買い物して帰りました。

家に帰ったらトートバッグを無くしていたのです。🙃

無くすかも?と2回思ったら、その思考が現実になったのです。

例えばコロナを怖がる人ほどコロナに思考がフォーカスしてコロナにかかったりするように
(コロナは概念だと思っていると風邪もひかない。)

トートバッグを無くすということに思考がフォーカスしたら、
現実になったんです。

最近、思考が現実になる本を読んでいたので、
まるで思考実験みたい。

トートバッグは割と気に入っていたけれど、
実験みたいという発想が面白くなってしまいました。

スーパーに問い合わせたら届いていませんとのこと。

カフェに問い合わせたら黄色っぽいトートバッグは届いているが、絵画かどうかはわかりませんとのこと。
キスしている絵画なんですが、と言うと、
見方によってはキスに見えなくもないと言われ、
やった〜見つかったと喜ぶと、
他の方がこれはETですねと。

ETの黄色いトートバッグです。

ETってあの映画のETですか?
はい。

思わず笑ってしまいました。

ETがキスしているように見えなくもないって?

ほんと人によって見え方はいろいろなんだな〜❣️

恐らくカフェの店員さんはお客(私)が無くしたものが出て来たら喜ぶだろうな〜という思考から、
ETがキスしているように見えなくもないに至ったんだろうと思います。

♥️♥️♥️♥️✨✨✨

結局、見つかりませんでした。

電車にまで問い合わせる気力はありません。

あのトートバッグは、無くすかもと思った私の手を離れたのでしょう。

ネガティブな思考はだめですね😀♥️

https://twitter.com/miyulemon7/status/1522768757583925248?t=5C-xVOm9WrtPcYIWcNeCnA&s=09

読んでくださり、ありがとうございます♥️

よろしければスキ♡を押してくださると嬉しいです😀

note未登録でもスキ♡押せます✨