見出し画像

一本も咲いてなかった吉野の千本桜と大阪一泊二日旅行②

朝起きて、母と大浴場へ朝風呂に♪
旅の醍醐味は朝風呂。朝風呂後の朝食って、幸福以外のなにものでもない。
最高すぎる。

朝食は和食中心のビュッフェ。
これが、小さな小鉢がたくさんあってわたしにとって最高だった。
もちろん完全ベジじゃないけど、野菜料理がたくさんあってサラダも新鮮美味しくて、これだけでここにしてよかった~と思った。天ぷらは揚げたて。
母は、フルーツがないことにちょっと不満そうだったけど、そりゃ贅沢よ。

お皿もいい感じ。


チェックアウト後は、御堂筋線を利用して都心へ。会社員の通勤ラッシュで新大阪駅周辺は混雑していたけど、なんと、地下鉄では女性が母に席を譲ってくれた!
東京と違って、少し心に余裕があるのかなあ。
などと感心しつつ、行ったことのなかったあべのハルカスへ。

まだスカイツリーも行ったことのないわたし。


あべのハルカス。キレイ!

やっぱ高いところはなんだかんだ感動した。

あべのハルカスは近鉄なので、中のお店に行く。
なんと10時から開いている。台湾のかわいいお店に行って、高級茶を二箱も買い込み。

そのあとは、道頓堀でグリコみて、母の希望でお好み焼きいって、ぶらぶら歩いて帰路へ。

帰りの温泉は家の近くにして、あまり遅くならない時間帯に帰宅。

あ~楽しかった。
旅行は楽しい。おおがかりな旅行じゃなくても、行ったことのないちょっとした場所に行くのが楽しい。
また行こう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?