れいりあ

AIイラスト/ライトノベル/ちょっと怪しい対人PCゲーム

れいりあ

AIイラスト/ライトノベル/ちょっと怪しい対人PCゲーム

最近の記事

私的ライトノベル・オールタイム・ベスト100

ライトノベルクラスタの間でベストライトノベルまとめが流行っている様子です。 それなりの数を読んできたいち界隈民として、多分に個人的な嗜好が反映されたリストをまとめておくことにしました。自分は比較的作家買いをする方ではありますが、今回は1作家2作品以内にしています。一部コメント入り。 ●ラノベ枠を超えてオールタイムベスト (3) ・"西の善き魔女" 荻原規子(C★NOVELSファンタジア, 1997) ファンタジー×少女小説のおいしいところすべてが詰まった一作。 ・"楽園

    • 【ComfyUI】Dartによる画像ガチャ

      どうも、ひっそり画像生成で遊んでいる者です。 今回は下記カスタムノードを使った画像ガチャの魅力をお伝えする回です。 "Danbooru Tags Transformer" は、danbooru中のタグクラウドをデータベースとして、トランスフォーマー技術により訓練されたタグ生成モデルです。ファインチューニングすることで、指定したあるトークン(タグ)に対し、関連性が高いタグを続けて出力する挙動にしているようです。 何ができるのか? "テキスト生成AIにプロンプトを考えてもら

      • SDXL系イラストモデル紹介

        どうも、ひっそりAIイラスト生成に勤しんでいる者です。 SDXL系のイラストモデルの活用が進んでおり、Pony diffusion v6やAnimagine v3系のマージモデルが普及してきています。 ファーストチョイスにあげられる上記モデルに飽きた人向けに、今回はSDXLモデルを8個ほど紹介します。 Momoiropony PonyDiffusionの画風調整モデル。とても安定していて使いやすい。強力なプロンプト追従性はそのまま、ビビッドできれいなスタイルに。これまでP

        • 【AIイラスト】SD1.5世代マイナーイラストモデル紹介・続

          こんにちは、AIイラスト界隈の片隅でテキトーに出力している者です。 前回の"SD1.5世代マイナーモデル紹介"にいくらか反響があったので、取り上げられなかったものを紹介します。 引き続きマージの果てにある2.5D量産型スタイルを脱却したい中級者向けです。 Coffee Donut https://civitai.com/models/103584?modelVersionId=110944 はっきりした主線と、髪や服の繊細さが特徴のモデル。背景の書き込みや、妙にリアル調

        私的ライトノベル・オールタイム・ベスト100

          【AIイラスト】SD1.5世代マイナーイラストモデル紹介

          こんにちは、去年からひっそりAIイラスト作成に勤しんでいる者です。 Stable diffusion XLの登場で1.5世代のモデル開発が下火になりつつある現状、半年余りの間に大量開発されたSD1.5世代中堅モデルは、なかなかアクセスしにくくなっています。 (ベースモデルは検索しにくく、作例とプロンプトを比較する手間もあるため新規開拓するハードル高めではないでしょうか?) 今回の記事では、8個ほど愛用しているcheckpointを紹介します。ファーストチョイスに名前の挙がるよ

          【AIイラスト】SD1.5世代マイナーイラストモデル紹介