見出し画像

いろいろ動き出す

GWも過ぎて1週間も経つと、様々なものが日常の流れを取り戻していく感じになります。4月に新生活に入った人たちもなんとなくリズムを掴み始めて、社会人も学生も、そのルーティーンに乗り始めている頃です。

季節的にも、冬の『ぎゅっ』と縮こまった状態から、芽吹くタイミングでもあり、拡がっていく力に満ちた季節となります。

1年を通して節目感の強い時期というのはいくつかありますが、この4月の辺りも節目として大きい感じがします。日本では年度の始まりが4月になったのは明治19年からだそうですが、理由は農業国である日本の流れに合わせたという説もあるそうです。

気温も上がってきて、ぎゅっと縮んでいた体も緩み始めて、大きく拡がっていく季節。わたしはこの季節が来ると、動き出したくなります。

雪解け水で水没した林。この季節が一番の見ごろだそう。

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

46,991件

#一度は行きたいあの場所

49,672件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?