見出し画像

日記 20210518


夜更かしが増えてます。早寝早起き型にリズムを戻していきたいな……ちゃんと寝ないと、仕事に響く。


<2021年春アニメ>

シャドーハウス 第6話「庭園迷路」

2021/5/18 (23分40秒)

お披露目中に主のシャドーと引き離されて、部屋に閉じ込められ「菓子でも食ってろ」と言われた"生き人形"たち。ただの嫌がらせかと思いきや、これも試練の一環でした! エミリコの閃きで庭園に出られた彼らは、待ち構えていた試験官エドワードから、主を助けに行くために道具を一つずつ選べと言われます。"生き人形"たちは仕掛けを見抜いて、お披露目をクリアできるでしょうか……? 目的のために協力するルウリッキー、エミリコとラムのやり取りが可愛くて微笑ましい……(*´▽`*)

一方で、主のシャドー達も難題に向き合っていました。ジョンは独りで脱出しますが、その状態でクリアできるのかな。ジョンとケイトのやり取りが笑えるw 何者かの監視があると気付いたケイトの方針はどうなるのか。なかなか先が読めないし、ゲームの行方に興味津々です。



Vivy -Fluorite Eye’s Song- 8話「Elegy Dedicated With Love -たった一人の大切なパートナー-」 

2021/5/18 (23分40秒)

本エピソードが3話構成なのは、Blu-rayの情報で提示されてたようです。

オフィーリアが自殺するとは信じられないディーヴァマツモトの制止をふりきって話を聞きに行き、5年前に停止したサポートAI・アントニオを知ります。彼はオフィーリアの歌が評価される舞台や聴衆を求めていました。正史では後追いにも見えるオフィーリアの自殺が取り沙汰されたそうで。

一方でディーヴァは垣谷と思われる人物に襲われてしまいます。マツモトを出し抜けたのは技術力の差が無くなってきたのか……どちらを助けに行くかで狼狽えるマツモト、使命を優先してオフィーリアを止めに屋上へと向かいましたが……そこで語られたのは!?

しかしこのオチは全く読めなかったなあ……〇〇〇が〇〇〇だったとは。でも、この世界観では目標達成のためAIも嘘がつけるのですよね。〇〇〇が〇〇〇ならば、その逆も成立するということ。また、垣谷の過去にも言及され、彼がAIそのものと言うよりAIが〇〇〇であることを憎んでいることも分かりましたし。ディーヴァの前に姿を現した"彼"は、いやに若く見えますが本人なのでしょうか。色々な考察が止まりません。次回の種明かしまで、考えることが多くて幸せです(*´▽`*)



※トップ画像は、みんなのフォトギャラリーからお借りしました。

※記事が多くなったので、案内用の記事を作りました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?