Leende 流山おおたかの森

セルフホワイトニング&歯ブラシケアのLeendeです! 流山おおたかの森北口にOpen…

Leende 流山おおたかの森

セルフホワイトニング&歯ブラシケアのLeendeです! 流山おおたかの森北口にOpen! 歯の健康と美しさを是非実感して下さい✨ ◉予約サイト→https://tol-app.jp/s/leende-self ◉公式LINE→ https://lin.ee/2tJsx1Y

最近の記事

  • 固定された記事

Leende歯ブラシケア&セルフホワイトニングおおたかの森にオープン!!

初めまして、Leende(リエンデ)と申します。 2024年4月に流山おおたかの森北口にホワイトニングサロンをオープン!! 今までホワイトニングに興味があったけど、中々手が出せなかった人でもお気軽にお越し下さい! ◉予約サイト→https://tol-app.jp/s/leende-self ◉公式LINE→https://lin.ee/35CX5EU

    • マウスウォッシュで汚れは落ちる?

      皆さんはマウスウォッシュはお使いですか? マウスウォッシュすれば汚れは落ちるでしょ!! と思っているあなた、それは間違いです! 正確に言うと半分間違いです。 単純なことです👆🏻歯の汚れは擦らないと落ちません。 つまり歯ブラシで擦ることで汚れが落ちるのです! と言う事はマウスウォッシュで歯を擦る事はできないので汚れは落ちないということになります。 なのでマウスウォッシュで汚れが落ちた気でいると、汚れはお口にしっかり滞在してまっせ〜!て事です。 じゃぁマウスウォッシュは意味

      • 健康寿命と歯周病

        皆さんはこの関係を考えた事はありますか? 私は人生100年、歯人生100年と謳っていますが、健康寿命を伸ばすためには歯周病予防が重要な鍵となってくるでしょう👆🏻 【日本における最新の健康寿命の統計は、厚生労働省によって定期的に  発表されています。以下は2020年のデータに基づく日本の健康寿命の平均です】 • 男性:72.68歳 • 女性:75.38歳 この健康寿命は、日常生活に制限がなく、介護を必要とせずに生活できる期間を指しています。 これに対して、平均寿命(男

        • 3歳までは甘いお菓子は与えない方がいい?

          ママになった人ならこんな言葉を1度は聞いたことがあるのではないでしょうか? 私も上の子の時は、チョコや歯にくっつきそうなグミ、ハイチュウなど甘いお菓子を与えない様に気をつけた記憶があります。 ただ、ママサークルみたいなところで集まると、月齢がいくにつれ甘いお菓子を与え始めているママさんもいましたので我慢させる事に苦労しました。 我慢させるのも可哀想だし、かといって味覚形成の大事な時期に甘いお菓子は与えたくない。そんな葛藤をしていました。 ただ自然派のママさんもいました。そ

        • 固定された記事

        Leende歯ブラシケア&セルフホワイトニングおおたかの森にオープン!!

          電動歯ブラシと手動歯ブラシ、どっち?!

          皆さんはどちらの歯ブラシをお使いでしょうか? 私は朝と晩は電動歯ブラシ(ソニッケアー)を使っています👌🏻 お昼は手で持つ歯ブラシを使っています! それに加えてフロスをしていますので、どちらせよフロスは必須になってきます!! なぜかってそれは毎回言ってますが、歯ブラシだけでは物理的に歯と歯の間に入っていかないからです👆🏻 電動のメリットも手動のメリットもあるので、私は両方使っています❗️ ただ電動歯ブラシは以前歯科医院で働いていた時の私の体感ですが、手動より歯と歯の汚れが残

          電動歯ブラシと手動歯ブラシ、どっち?!

          メンタルケアってどうしてる??

          皆さんは落ちこんでる時やストレスを感じる時のメンタルケアってどうしてますか? 私は事業を始める時、メンタルを強くしていかないといけないと思い、メンタリストDAIGOの YouTube見たりして学びました。 元々弱い方ではないと思いますが、気にしすぎるところがあります。 「人は人、自分は自分」と現在高校生ですが、幼稚園生だったころの甥っ子が言っていた事を今でも胸に刻んでいます!笑 そうなんですよね。他人と比べるからメンタルって弱くなったりするんですね・・・。 今私は「1分で心

          メンタルケアってどうしてる??

          いつからでも白く出来る!!

          今回は60代の女性の方がホワイトニングに来て頂きました! 髪型もオシャレな方で美意識が高い方です! そこに歯も白くしたいと思っていただけたことが嬉しく思います😊 世の中確かに、髪の毛、お肌には気を使うのに、歯は後回しになりがちなのはなぜでしょうか? 身なりを綺麗にしていても歯が汚かったら元もこもこないですよね。 歯を白くするだけではなく、歯肉も大切になってきます。 歯を白くするのも、歯周病予防を始めるのも今からやっていきましょう! 今日が1番若いのですから!! もちろん

          いつからでも白く出来る!!

          あなたのブラッシング、どうやってる??

          皆さんはどんな風に歯ブラシを歯に当てていますか? ◎同じところを磨いてる ◎フロスは使わない ◎3分くらいの歯ブラシ ◎夜磨かず、朝磨く ◎食べた後すぐに磨かない様にしている ◎歯だけみがいている (著書 おとな磨き参照) 何個ほど当てはまりましたか?? お店を始めて、新規でくるお客さんの大体はフロスを使っていません。 歯磨き時間は3分の方が多いです。しっかり正しく磨くと10分ほどかかります。 いかに歯ブラシの大切さが日本では伝わっていないことがわかります! こんなに世

          あなたのブラッシング、どうやってる??

          結局、広告媒体は何が効果的!?

          先日、チラシ(ちいき新聞)を見て来店してくれた方が2名いらっしゃいました。 3月の終わりに47,000部配ってもらい、そちらを見たお客さんが今5月の来店に繋がっています。 ちいき新聞での集客はもはや諦めていたので、正直驚きました。 5万円の広告費でしたので費用対効果的にはどうなのでしょう😅少しは効果はありましたが・・・😓 \結局広告媒体は何が良いのでしょうか?/ 全部やっておくべきなのかもしれません。 チラシは自分で配れば安く作れます。私は1,000枚刷って400枚くらい

          結局、広告媒体は何が効果的!?

          note blogを続ける理由

          note blogを書くことが日課になっている今日この頃です。 毎日ネタを考える事は大変じゃないのかと思われがちですが、皆さんに伝えたい事は次から次へと出てくるので、今のところ大丈夫です!😆そしてこのnote blogは自分のありのままの姿を綴れる場所なので私には合ってるかもしれません。 何より文章を書く事で自分自身も勉強になりますし、インプット→アウトプットができるこの場所は最高ですね😆(ちなみに国語は苦手でした) 誰も読んでいないだろうと思い気楽に書いていたblogでし

          note blogを続ける理由

          テトラサイクリン歯をホワイトニング

          皆さんは テトラサイクリンの歯をご存知でしょうか?↓このような歯に変色がある歯です。 以下に原因や予防策、治療方法をchatGPTより引用いたします。 ⭐️テトラサイクリン歯とは、テトラサイクリン系抗生物質の使用によって歯が変色する現象を指します。この変色は歯の形成期にテトラサイクリンを服用することが原因で発生します。以下にその原因と影響について詳しく説明します。 ⭕️原因 テトラサイクリン歯の変色は、テトラサイクリンが歯の硬組織に取り込まれ、光や酸化反応によって色素が

          テトラサイクリン歯をホワイトニング

          歯がなくなるとどうなる?

          今回はこんな怖い想像をしてみたいと思います。 歯がある今はそんな想像もつかないことでしょう。 私は前に歯が抜ける夢を見て、めちゃめちゃショックで夢の中で絶望でした。 目覚めた時に心底ホッとしたこと覚えています😓あのショックたるものや.... 日本の高齢者(65歳以上)において、自分の歯が20本以上残っている割合は2020年の時点では、約50%といわれています。これは割合的に多いと思うのか、少ないと思うのかは自分次第なところはありますが、私は半分の人が20本の歯が残っていな

          歯がなくなるとどうなる?

          母親の歯磨き習慣で子供の歯は変わる!

          皆さんはお子様に仕上げ磨きをしていますか?きっと仕上げ磨きはされていることでしょう! でも自分自身の歯磨きがしっかり歯の根本に当たっていて、下の歯の内側までしっかり毛先が当たっているでしょうか??ご自身の歯ブラシがしっかり出来ていると、自然にお子さんの仕上げ磨きで汚れを落とすことが出来るでしょう😎 もしご自身がなんとなく歯を磨いていたら、お子さんへの仕上げ磨きもなんとなく行うことになり、汚れが残ってしまうことでしょう…それでは時間ももったいなく、仕上げ磨きの意味がなくなってし

          母親の歯磨き習慣で子供の歯は変わる!

          ヘッドマッサージはお好きですか?

          皆さんはヘッドマッサージはお好きですか?私は大好きです😊 なのでホワイトニング中にヘッドマッサージ受けれたら嬉しいなーと思い、先日講習を受けてきました! その後お客さんにモニター協力していただき、ヘッドマッサージもオプションメニューとして追加されることになりました😆 15分1,500円とお試ししやすい価格となっております!! この機会にぜひお試し下さい!! 私が行うヘッドマッサージは眼精疲労回復のヘッドマッサージになります。 頭皮の血行を良くし、ストレスの緩和やリラクゼーシ

          ヘッドマッサージはお好きですか?

          結局、予約システムってどこがいいの!?

          おはようございます😊 今回は予約システムについてです。多くのサロンはホットペッパーをやっているので、予約サイトもそちらを使っていくと思いますが、私はホットペッパーをやらないので、予約サイトも考えなくてはいけませんでした。 Stores、リザービア、ホームページのプロバゲート、検討はしたのですが、いまいちよくわからなかったことと、月々お金も1万円〜程発生します。ん〜どうなんだろうという感じですね。 探しているうちにtol(トル)という予約サイトに辿り着きました。 スマホ予約用な

          結局、予約システムってどこがいいの!?

          起業のための準備とは?おまけ

          そうだ!!お店をオープンさせるにあたって公式LINEを開設しました! これ、どこのお店でも良くみると思うのですが、みんなすごいなーと思いましたね! 公式LINEの登録の流れとしては、メニュー表示を作成してリンクと連携させます。リッチメニューてやつです!私はCanvaというアプリを使い作成しました。無料プランももちろん使えますが、有料プランですとさらに使い勝手が良いです!簡単にデザインができてしまいます😃月々1,500円程なのでインスタをやったりする方は是非オススメです!ここ

          起業のための準備とは?おまけ