ばぁばは鍼灸師

ファン鍼灸院には、「あらゆる検査の結果異常なし。でも辛い」「ずっと通院し、薬を服用して…

ばぁばは鍼灸師

ファン鍼灸院には、「あらゆる検査の結果異常なし。でも辛い」「ずっと通院し、薬を服用しているが改善しない」と多くの方達が来院されます。 体を丸ごと一つと捉え、自然治癒力や自己回復力、免疫力を呼び覚まし高めることにより、様々な症状が改善していく鍼灸治療の実際をお届けしていきます。

最近の記事

  • 固定された記事

何故私が鍼灸師になったのか。とファン鍼灸院のご案内

私が鍼灸師になった理由。 それは、周りにいた心身ともに疲れ切った人達に、いくら言葉で励ましてもほとんど届かなかったのが、そっと体を触ったり、マッサージをしたら、 その人の体がみるみるほぐれ、同時に心もほぐれていくのが分かったからです。 そうなると、私の伝えたい言葉が スッと届きやすくなった、という経験を何度もしたからです。 元々、私は手を使う仕事が得意で 好きだったのですが、 人に手を当てて、その人の身体を楽にしたい、きっと出来ると思うようになったきっかけがあ

    • 膝の内側が痛い、太ももの裏もつっぱる

      こんにちは。「ファン鍼灸院」でのビックリ、嬉しい、楽しい、幸せな治療例をお届けしている、【ばぁばは鍼灸師】のファンです。 今回は、膝が痛い、太ももの裏もつっぱるという方の症例をお届けします。 【佐知子さん 65歳 パート】 佐知子さん:左膝の内側の痛みはだいぶ良くなってきました。 まだ残ってるけれど。 それより、左の太ももの裏側がつっぱるのが気になって。 ばぁば:太ももの裏側がつっぱるというのはなぜか、すごく簡単に云うと。 【半腱様筋(はんけんようきん)】

      • お腹にガスが、足に鍼してスッキリ

        こんにちは。「ファン鍼灸院」でのビックリ、嬉しい、楽しい、幸せな治療例をお届けしている、【ばぁばは鍼灸師】のファンです。 今回は、お腹にガスが溜まって苦しいという方の症例です。 【香子さん 59歳 主婦】 香子さん:この頃、胃腸の調子がもうひとつで。 お腹にガスが溜まってて苦しいです。 ばぁば:わかりました。 胃腸に関連するツボが脚にもありますので、そこに鍼をしますね。 香子さん:えーー!お腹にガスが溜まってるんですよ。 お腹じゃ

        • 目がピクピク、あごがカクカク、腰も痛い

          こんにちは。「ファン鍼灸院」でのビックリ、嬉しい、楽しい、幸せな治療例をお届けしている、【ばぁばは鍼灸師のファンです。 今回は、目がピクピクけいれんする、あごがカクカクして口も大きく開けられない、腰も痛いと訴える方の症例です。 【京美さん 46歳 教員】 1.京美さんの症状 ばぁば:こんにちは。 今日はどうされましたか? 京美さん:右目の下がピクピクけいれんします。 口を開けようとすると左側の顎関節(がくかんせつ)がスムーズに開かないしカクカクして痛い

        • 固定された記事

        何故私が鍼灸師になったのか。とファン鍼灸院のご案内

          産後10ヶ月、疲れが取れない、眠れない

          こんにちは。「ファン鍼灸院」でのビックリ、嬉しい、楽しい、幸せな治療例をお届けしている、【ばぁばは鍼灸師】のファンです。 今回は、産後10ヶ月経ち、「首も肩も腰も痛い、あっちこっち痛い、眠れない、仕事に復帰する迄に元気になりたい」という方の治療です。 【彩子さん 36歳 会社員】 1.彩子さんの辛い症状 ドケルバン病で来院された彩子さん。 問診票には。 ・不眠 ・頭重 ・のぼせ ・眼精疲労 ・肩こり ・背中の痛み ・腰痛 ・股関節痛 ・足首の痛み ・手足の

          産後10ヶ月、疲れが取れない、眠れない

          産後にドケルバン病(手首の腱鞘炎)になった

          こんにちは。「ファン鍼灸院」でのビックリ、嬉しい、楽しい、幸せな治療例をお届けしている、【ばぁばは鍼灸師】のファンです。 今回は、産後にドケルバン病(手首の腱鞘炎)になった方の治療例です。 【彩子 36歳 会社員】 紹介で来院された彩子さんは産後10ヶ月です。 1.彩子さんの手首の状態 彩子:半年ぐらい前から、手を使うと手首が痛いんです。 特に右の親指を動かすと手首の辺りがすごく痛いんです。 左も少し痛いです。 病院ではドケルバン病って診断されて、手

          産後にドケルバン病(手首の腱鞘炎)になった

          雨が降ると左腕が痛い、だるい

          こんにちは。「ファン鍼灸院」でのビックリ、嬉しい、楽しい、幸せな治療例をお届けしている、【ばぁばは鍼灸師】のファンです。 今回は、雨が降ると左の肘から手首までの小指側がだるくて痛くなる方の症例です。 【由香さん 39歳 事務職】 由香さん:雨か振るとね、左腕の肘から下に違和感が出るんですよ。 だるくなったり、痛くなったり。 ばぁば:9ヶ月前に初めて来られた時には左手の痺れを訴えてはりましたよ。 その時に、5年前にバイクとぶつかって左腕を打撲したと仰ってたでしょ

          雨が降ると左腕が痛い、だるい

          【嬉しい鍼灸治療】開脚 前屈が1mmずつ前進

          こんにちは。「ファン鍼灸院」でのビックリ、嬉しい、楽しい、幸せな治療例をお届けしている、【ばぁばは鍼灸師】のファンです。 今回は、2歳の時にトラックに巻き込まれる事故にあわれた方です。 【美月さん 48歳 会社員】 美月さんは、33歳の時に様々な不調を抱え「ファン鍼灸院」に来院されました。 1番の訴えは「太りたい」でした。「朝、ご飯の炊あがる匂いが嫌だ」とも。 問診をしていくと、小さい時に交通事故にあわれたと。 不調の大きな原因が交通事故にあった時の【古

          【嬉しい鍼灸治療】開脚 前屈が1mmずつ前進

          五十肩?いいえ、ただの筋肉痛ですよ

          こんにちは。「ファン鍼灸院」でのビックリ、嬉しい、楽しい、幸せな治療例をお届けしている、【ばぁばは鍼灸師】のファンです。 今回は、「右腕を動かすと痛い、五十肩かな?」と言う方の症例です。 【由麻さん 46歳 主婦】 由麻さん:いつもの通り、右の首や肩と背中が痛いです。 あと、右腕を動かすと肩関節のどこか分からないけど痛いんですよ。 ばぁば:わかりました。 右を上にして横向きに寝てくださいな。 腕を前まわりに、後ろまわりにと大きく回してみて下さい。 どの動作の時

          五十肩?いいえ、ただの筋肉痛ですよ

          生涯現役を目指す76歳の私に必要なのは体力と良き姿勢

          こんにちは。「ファン鍼灸院」でのビックリ、嬉しい、楽しい、幸せな治療例をお届けしている、【ばぁばは鍼灸師】のファンです。 今回は、20年前よりずっと元気になり筋力も体力もついている私のことを書いてみます。 1.筋肉は幾つからでも鍛えられる ・筋肉は成長期を過ぎると、普通に生活をしていても1年に1%落ちてゆく。 ・筋肉は鍛えると幾つからでも増えていく。 ・筋肉は負荷をかけて動かすことでさらに増える。 ・骨は負荷をかけることで丈夫になる。 と知り、足にウエイトを付けて動くこ

          生涯現役を目指す76歳の私に必要なのは体力と良き姿勢

          びっくり!股関節に鍼したらあぐらがかけた

          こんにちは。「ファン鍼灸院」でのビックリ、嬉しい、楽しい、幸せな治療例をお届けしている、【ばぁばは鍼灸師】のファンです。 今回は、鍼で股関節周りの筋肉を緩めたらあぐらがかけるようになった方のお話しです。 【卓さん 48歳 教師】 卓さんは高校生の時に車と2回衝突して転倒し打撲やむち打ちになったけれど、骨折しなかったので大した事ないと思っていたみたいです。 ところが、44歳の時に朝も起きられず仕事にも行けなくなってファン鍼灸院に来院されました。 卓さんの不調の原

          びっくり!股関節に鍼したらあぐらがかけた

          胃の調子が悪い、足三里のお灸で改善

          こんにちは。「ファン鍼灸院」でのビックリ、嬉しい、楽しい、幸せな治療例をお届けしている、【ばぁばは鍼灸師】のファンです。 今回は、病院の検査ではどこも悪くないのに胃の調子がいつも悪い方が、【足三里】のお灸で薬を飲まなくなったお話しです。 【佐知子さん 65歳 パート】 佐知子さんは65歳、元々胃はあまり丈夫じやなかったけれど、60歳になった頃から胃の調子が急に前よりも悪くなってきたと。 食べても食べなくても痛い時が増えてきたと。 空腹感もほとんど感じず、時間がきた

          胃の調子が悪い、足三里のお灸で改善

          靴下のかかとが脱ぐ時に前にきてる?!なんで?

          こんにちは。「ファン鍼灸院」でのビックリ、嬉しい、楽しい、幸せな治療例をお届けしている、【ばぁばは鍼灸師】のファンです。 今回は、靴下を履いて脱ぐ時にかかとが甲の上にきてるのが気になって仕方ない方のお話しです。 【道枝さん 79歳】 道枝さん:靴下を履いてて脱ぐ時に、靴下のかかとの部分がくるっと回って前に来てるんですよ。 左足だけなんですけど。 なんでかなあって気になって。 なんでだと思います? ばぁば:なんででしょう? ちょっと分からないけど、「道枝さんの歩き

          靴下のかかとが脱ぐ時に前にきてる?!なんで?

          めっちゃ嬉しい、お尻がこんなに軽いなんて!

          こんにちは。「ファン鍼灸院」でのビックリ、嬉しい、楽しい、幸せな治療例をお届けしている、【ばぁばは鍼灸師】のファンです。 今回は、48歳にして初めて股関節周りの筋肉が緩んだことで、日常生活での動きに、好きなサッカーでの動きに今までにない感覚が生まれ「めっちゃ嬉しい」「めっちゃ嬉しい」と感動しておられる方のお話しです。 【卓さん 48歳 教師】 44歳の時に、朝起きられず、仕事にも行けなくなって「ファン鍼灸院」に来院されました。 訴える症状は多岐に渡りました。頭のて

          めっちゃ嬉しい、お尻がこんなに軽いなんて!

          立ったままぎっくり腰、座れない、トイレ行けない

          こんにちは。「ファン鍼灸院」でのビックリ、嬉しい、楽しい、幸せな治療例をお届けしている、【ばぁばは鍼灸師】のファンです。 今回は、「立ったまま足下の物を取ろうとしたら、腰がギクッとなってそのまま座れないんです。鍼はしたことがないんですけど、良くなりますか?」とお昼前にお電話あり。 【真希さん 52歳 会社員】 ばぁば:こちらまで来られますか? お近くですか? 真希さん:1分で行けます。 ばぁば:じゃあ、今空いてますのですぐに来れますか? 真希さん:すぐに行

          立ったままぎっくり腰、座れない、トイレ行けない

          体を温めたら生理不順、生理痛が改善

          こんにちは。「ファン鍼灸院」でのビックリ、嬉しい、楽しい、幸せな治療例をお届けしている、【ばぁばは鍼灸師】のファンです。 【由香さん 39歳 事務職】 胸にできた帯状疱疹が痛いと来院された由香さん。 ばぁば:夏なのに手足がすごく冷たいですね。 お腹も冷たーいです。 体温も低いですね。 何か冷え対策はしてますか? お風呂は浸かってはる? 由香さん:いいえ、いつもシャワーだけです。 ばぁば:この問診票にいっぱい書かれている症状が体を温めることで、体温を上げることで

          体を温めたら生理不順、生理痛が改善