数的推理・憲法演習会&合格者座談会


座談会の様子

7月15日、日野校にて数的推理と憲法の演習会を行いました。
数的推理は4回目の演習会になりますが、憲法は初めてでした。
演習会を振り返っての声は、
憲法はまずまずだったようですが、数的の演習をがんばらなければ…という声が多かったように思います。

そのあと、いち早い、今年受験生の中から、合格を勝ち取り、進路を決めた先輩との座談会を設けました。

試験に向けて、大変だったこと、時期に応じた勉強時間、経済的なことなどざっくばらんに話をしてくれました。とっても参考になったと同時に覚悟を持って取り組まなければ…と響いたようです。
この話が、これから受験を迎える受講生を支えていくことでしょう。

頑張り続けられたのは、一番にLECで仲良くなった仲間がいたから。この言葉は、ほかの受験生からも聞きました。きついときを共に過ごした仲間は一生の宝になることでしょう。

LECのスタッフもその姿を見守りることが出来て幸せです。
これから、たくさんの笑顔を待っております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?